スポンサードリンク 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 13:59:04.550 ID:p5He1BztM
どうなん
引用元: ・アラフォー年収500万円資産1800万円って言うほど勝ち組か?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 13:59:55.669 ID:tAsO01LP0
資産12
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 13:59:58.836 ID:aEKazJzRd
年収がね…
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:04:32.688 ID:p5He1BztM
>>3
平均年収以上だが
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:07:19.734 ID:sdOv3/8Gd
>>9正社員男性平均年収 (自営や経営者、役員等は含まない)
20代前半 345万
20代後半 435万
30代前半 511万
30代後半 570万
40代前半 621万
40代後半 684万
50代前半 738万
50代後半 721万
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:08:00.766 ID:p5He1BztM
>>10
正社員の平均年収は500万円
馬鹿なの?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:08:53.957 ID:sdOv3/8Gd
>>12
女含めた平均で平均より上~って喜んでるの?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:09:28.142 ID:p5He1BztM
平均値は、年収が異常に高い人が平均を押し上げているから
中央値で見ないと駄目だよ
中央値は、400万弱が一番多いから、その辺が一般人で多い年収になってくる
>>13みたいにバカなこと言ってマウント取って来る奴も
ネットではいるけど
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:10:59.828 ID:sdOv3/8Gd
>>14
経営者等含まない平均だから年収が異常に高い人は母数に含まれてないよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:11:39.689 ID:p5He1BztM
>>17
ソースは?
適当書いただけだろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:14:11.813 ID:sdOv3/8Gd
>>18
賃金構造基本統計調査>>20
正社員なら入る
大卒正社員男性だとこれくらい
20代後半 459万
30代前半 569万
30代後半 654万
40代前半 731万
40代後半 834万
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:15:08.806 ID:p5He1BztM
>>21
それ母集団は源泉徴収者だから
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:19:03.915 ID:sdOv3/8Gd
>>23
違うけど
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:22:11.277 ID:p5He1BztM
>>24
いいからソース貼ってよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:22:54.987 ID:sdOv3/8Gd
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:23:46.889 ID:p5He1BztM
>>26
役員等除くの文書コピペしてよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:11:55.374 ID:IipEa85Y0
>>17
中卒高卒は入る?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:01:38.575 ID:/buQ3Y1L0
普通に負け組だろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:02:22.436 ID:2HAHyRkrr
アラフォーかぁ都内なら負け組だな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:02:32.846 ID:y0JQxxs8r
週1~2とか絶対無理ンゴ…
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:03:59.895 ID:raSi4FJ70
考え方によるけど独身子なしでそれなら負け組じゃね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:10:27.179 ID:p5He1BztM
中央値が実際の平均の実態に即していると言う話
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:10:32.119 ID:raSi4FJ70
年収馬鹿にされてそんなに悔しかったのか
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:11:44.195 ID:ni8ZZ2h8a
年収よりマウンティングすれ立てて逆にマウンティングされたら発狂する頭の出来が可哀想
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:14:20.026 ID:WNgeG2bTr
コロナだからなあ 終息したら行くが
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:25:43.017 ID:Z7HwZ9hhp
煽り抜きに何アピール?
普通に負け組なんだけど
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:28:27.760 ID:kYhKcRTZ0
アラフォーが休日の昼間にこんなスレ建てるか?
アラフォーが年収てwwww
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:28:31.054 ID:Xyinn7xbr
いいじゃん死ぬまで貫けよ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:31:48.860 ID:sdOv3/8Gd
そもそも調査の目的が労働者の賃金についてだから経営側の人間を統計の母集団に入れるはずがない
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:41:29.515 ID:hoCl0pi+0
そうやって自分では何もできないのに養われてる自覚もないからいつまで立っても負け組なんだよ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 14:54:30.677 ID:PW7abIKo0
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/15(日) 15:04:24.818 ID:AP9cEwOTM
パピコ
スポンサードリンク