世界経済

ゴールドマン・サックス「2050年には人口大国インドネシアとナイジェリア経済が韓国上回る」[12/12] [首都圏の虎★]

スポンサードリンク
1: 首都圏の虎 ★ 2022/12/12(月) 09:40:44.77 ID:69QqGFtK
2050年にインドネシアとナイジェリアなど人口大国の経済規模が韓国を上回るという見通しが提起された。少子高齢化の国である韓国の経済規模は世界15位圏外に追いやられるだろうと観測された。

ゴールドマン・サックスは6日に発表した「2075年世界経済見通し報告書」でこのように分析した。この報告書によると、現在1%台である世界の人口増加率が2075年になれば0%に近くまで減るだろうと予想した。先進国の少子高齢化傾向とは違い、人口が増え続けているインドネシアやエジプト、パキスタンなどの開発途上国は経済規模も堅調に増えるというのがゴールドマン・サックスの見通しだ。

報告書によると、2050年になればインドネシアは世界4位の経済大国へと急成長し、エジプトとナイジェリアの経済も世界15位圏に成長するとみた。今年ブラジルに次いで経済規模が12位になると予測される韓国は15位圏外に押し出されると予想する。また、2075年になればナイジェリアの経済が5位に上昇し、パキスタンも6位圏に成長すると予想した。フィリピンの経済規模も2075年には14位に成長すると予測される。

これに対し韓国の経済成長見通しは2020年代の平均2%から2040年代に0.8%に落ちた後、2060年代にはマイナス0.1%、2070年代にはマイナス0.2%と下落傾向を見せると予想した。ゴールドマン・サックスが成長見通しを分析した34カ国のうちこのようにマイナス成長率を記録すると予想した国は韓国だけだ。

少子高齢化が加速する韓国は2050年代から実質国内総生産(GDP)成長率が日本を下回るとみられるが、2075年の1人当たり実質GDPは10万ドルを超えフランスとカナダ水準に向上する見通しだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/27594bf5967fc120a30452828901fbc40996d68f

引用元: ・ゴールドマン・サックス「2050年には人口大国インドネシアとナイジェリア経済が韓国上回る」[12/12] [首都圏の虎★]

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 11:47:27.95 ID:V/nBvHxN
>>1
インドネシアはわかるだがナイジェリアって人口だけでそんな経済規模あがるぐらい技術あるのか?
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 12:13:35.09 ID:qskg7RcH
>>58
原油とか資源がある
まあ特権層が得してるだけなので格差拡大と内輪揉めだろうな、多民族国家だし
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 12:16:55.79 ID:JHeQPyaq
>>58
日本が東南アジア使ってるようにEUもアフリカを生産に使ってる
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 12:18:05.89 ID:49kPuieV
>>1
>少子高齢化が加速する韓国は2050年代から実質国内総生産(GDP)成長率が日本を下回るとみられるが

もうバブルは崩壊したのにw

125: 銀行員 2022/12/12(月) 16:30:13.47 ID:h2a8E/t2
>>1
アホか??
プロの銀行員である俺が教えてやる

2040年の南北統一コリアになりアメリカに並ぶ大国がアジア出現
2050年中世ジャップランドを植民地に
2060年アメリカとコリアで冷戦

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 09:46:47.96 ID:ziwye+PC
>韓国の経済規模は世界15位圏外に追いやられるだろう

実質現在もそうでしょうが
都合よくGDPを水増ししてるだけだし

6: もう終わりだよ日本人 2022/12/12(月) 09:50:28.04 ID:C7u3V8BQ
>>5
GDP水増しと言えば日本だろ
経産省も改ざん認めたしw
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 13:46:34.65 ID:UfMb0Xgi
>>6
韓国だよ
他国に出稼ぎしてる国のくせに
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 09:53:15.68 ID:G860FAn2
アフリカ馬鹿にできない
ナイジェリアのラゴス、ケニアのナイロビは完全に都心
ただし郊外はスラム多数
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 09:56:59.72 ID:hu/vZ7uP
ナイジェリアって2億人もおるんか
25歳以下が60%以上とか未来しかないやん
輝かしい未来かどうかは知らんが
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 11:51:27.44 ID:qskg7RcH
>>11
未来なのか?大杉だわ
格差と紛争が広がるだけだろうな
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 10:05:43.55 ID:ruRP1Ymr
GDPは分からないが食糧が高騰するから人口増は直ぐ頭打ちになるんじゃないか
気温上昇の乱開発で終わり
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 10:17:31.77 ID:NQh4t/vc
インドネシアとか人口2億もいてアレだからな図に乗って無茶苦茶するのが目に見える
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 10:33:22.10 ID:yM0ryV41
さよなら韓国
日米の下駄脱がされてからの凋落のスピードが半端ないし予想通りに進みそうだな
40: もう終わりだよ日本人 2022/12/12(月) 11:10:11.50 ID:C7u3V8BQ
もう終わりだよ日本

世界の平均年収の推移

【1995年】
アメリカ512万
イギリス395万
韓国309万
日本416万

【2021年】
アメリカ691万
イギリス495万
韓国443万
日本405万

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 11:14:57.88 ID:VCLfZcOY
日本は10位くらいかな?
人口も1億切るだろうし高齢化率もすんげーことになってるんだろ
韓国と仲良く圏外までありえるかもな
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 11:20:03.83 ID:cDAx9wCv
日本とアメリカが下駄を履かせただけでアメリカに見捨てられたら韓国はおしまい
っていうか2050年まで大韓民国が統一もせず残ってるつもりなのか
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 11:32:47.01 ID:q3wUB8ji
インド、インドネシア、ナイジェリアは人口ボーナス

一方の韓国は人口オーナス

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 11:43:03.66 ID:hmWsqpSw
あと50年もしたら先進国と後進国が入れ替わる
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 11:45:22.85 ID:bWis5JK5
>>54
いくらGDPが増えて
10位以内に入ってから何十年か経っても
中国やインドは先進国になってない
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 11:44:05.76 ID:+yk+kMU+

OECD(経済協力開発機構)が公表する世界の平均賃金データによると、2021年の日本の平均年収は433万円でOECD加盟国35か国中22位。日本の平均年収は直近20年で1%未満の伸びにとどまった一方で、お隣の韓国は40%を超える伸びを示していて、OECD加盟国の中では19位。日本はいつの間にか韓国に抜かれてしまっているのです。
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 11:45:32.39 ID:z4w21sxH
既に大韓に抜かれた日本は
もっとヤバいということだな
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 11:47:31.48 ID:bWis5JK5
>>57
スレの内容は国の経済規模だから
いま日本は3位だろ

韓国は2位になったの?

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 11:48:52.76 ID:V/nBvHxN
>>57
日本けなしたいだけのバカはすっこんでろ
日本のにの字もでてないのにわざわざ日本のこと引っ張り出してもお前のみっともなさアピールしてるだけだぞ
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 11:49:51.02 ID:bWis5JK5
>>61
まあ日本は記事に出てるけどね
韓国の成長率が日本より下になる、ってw
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 11:55:45.05 ID:587h+eNq
これからは人口増加って食料問題等でそこまでボーナスにならんと思うがね
経済として取引の額面は大きくなるだろうけど成長には繋がらんし

まぁ人無しカネ無し飯無しの韓国は論外だけど

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 11:56:33.69 ID:qskg7RcH
途上国の人口増によるものは
一人当たりでは悲惨になりかねない、良くて現状じゃね?
こういう国はアフリカや南アジアや東南アジアに多いだろうから、
世界から見たら食糧不足による高沸じゃね?!資源もさ
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 12:01:31.60 ID:qskg7RcH
いい加減途上国の人口増にストップかけないと紛争も減りレベルが進んだから
昔ほど死ななくなったから世界全体としてヤバくなるだろうな
出生抑えるしかないのだけど昔の感覚で子作っているから教育が大切だわ、
この点をインドより中国見倣えば良いのに
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 12:02:45.64 ID:vug6Yom6
2050までに韓国なんてあるわけねえだろ
統一後中国の一部だよ
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 12:03:08.22 ID:vPFm3Y+1
ナイジェリアは中国の手は伸びてないの
?食い込まれてるとしたら面倒
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 12:06:10.65 ID:qskg7RcH
>>76
伸びてるけどまだ欧米側だったんじゃね
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 12:14:50.78 ID:nJa/sAu0
インドネシアに抜かれるのは
予想が出来るが
アフリカの貧国ナイジェリアに
抜かれるのは笑う
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 12:17:25.02 ID:qskg7RcH
>>85
まあアフリカの中では最有望国だろ
支配層だけはさ、他は貧民のままだろうな
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 12:26:57.74 ID:MI5ijZq5
>>85
ナイジェリア若い国だから
新しい技術受け入れるのはやいよ

ビットコイン暴騰して520万円ぐらいのとき
ナイジェリアプレミアと言われて
ナイジェリアだけ700万代だったからな

91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 12:22:45.16 ID:cVu55Lj2
日本の給与追い越したらしいから大丈夫
どんまいどんまいw
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 13:08:25.58 ID:RhDLc+/W
どうだろな
国の力は国土と人口だが、中国インドに比べるとその2カ国は国土が足らん
いずれ人口過多に陥り日本や韓国の様な少子高齢化に進みそう
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 14:13:28.67 ID:btcM/aCe
あてにならんけど日本は6位予想か
ドイツには勝ちたいな

https://i.imgur.com/Dv00nWu.jpg

113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 14:16:30.14 ID:4/wDwPkf
ナイジェリアもインドネシアも石油や天然ガスがあるからな。
一方、日米を失った韓国に再浮上する可能性は無いw
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 15:21:51.61 ID:m2werqlc
そりゃ組み立て屋しか産業ねえんだから
賃金高くなったら安い国にどんどん移行するわな
組み立て屋やりながら特許取れる産業育成しねえんだから堕ちる一方だわ
129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/12(月) 17:27:32.21 ID:89xhPG7+
3年の先行指数のソウルの出生率は0.59
出生数と正の相関がある去年の婚姻数は19万人
=2025年の出生率は19万人の0.6以下になる事は既に確定している。
146: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/13(火) 15:39:28.40 ID:KBnT/oJD
大韓民国から中韓民国へ
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【ひゃー】大きなネコ科達が戯れる様子、たまらんwwww

【ひゃー】大きなネコ科達が戯れる様子、たまらんwwww ・・… [...]

【画像】中居正広さん、やせたかなしいい姿に・・・ もはや誰これ・・・

【画像】中居正広さん、やせたかなしいい姿に・・・ もはや誰こ… [...]

【デレマス】ビッチりあむ概念リターンズ【R-18】

【デレマス】ビッチりあむ概念リターンズ【R-18】 ・・・P… [...]

【画像】4万円の超豪華おせち

【画像】4万円の超豪華おせち [...]

WBCってメジャー選手は志願制なのがワールドカップの比べて落ちるとこだよな

WBCってメジャー選手は志願制なのがワールドカップの比べて落… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-世界経済