スポンサードリンク 1: 蚤の市 ★ 2022/11/02(水) 19:09:41.99 ID:5r+kA7hM9
スカイマークが東京証券取引所に再上場を申請していることがわかった。上場で調達する資金を活用して、新型コロナウイルス禍で傷んだ財務基盤を修復するほか、航空機の更新やデジタル投資などを進める見通し。行動制限の緩和などで旅客利用が回復しており、ポストコロナを見据えて事業の合理化から拡大路線に転じる。スカイマークは2015年に民事再生法の適用を申請し上場廃止となった。その後は投資ファンドのインテグラル...(以下有料版で、残り368文字)
日本経済新聞 2022年11月2日 19:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC020Y10S2A101C2000000/
引用元: ・スカイマーク、東証に再上場申請 コロナ後へ成長投資 [蚤の市★]
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:25:39.35 ID:ZmiH+2uJ0
>>1
ひとまずANAと縁切れ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 20:38:08.51 ID:GH06lc2x0
>>1
上場廃止されたときにガチホして持ってた株も復活しますか?
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 21:02:50.63 ID:BPCOwsvi0
>>37
JAL被害者も一緒だよー
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 00:30:47.69 ID:nM4o/MqU0
>>1
俺の株返せよ
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:10:42.54 ID:xuXVS7cT0
A380買いすぎて経営破綻したんだっけ
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 20:22:57.57 ID:7Mxwy5r40
>>2
そしてANAがアップアップに
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 20:40:16.90 ID:5rQCYgt60
>>2
A380自体も生産終了しちまったな
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:10:49.78 ID:R0j418jB0
すかいらーくの方がガストより好き
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:12:12.62 ID:mc1mZmUp0
これってANAがババ引いたって事か?
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:14:26.74 ID:C4fCftwu0
>>4
僕にはできなかったけど引き取った株を売って売却益が出れば悪くないと思うよ。
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:17:47.84 ID:tGt8TA4b0
5年で終わる?
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:18:19.18 ID:h1CMgfaA0
会員登録機能付けろや。
予約確認ですら面倒い。
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:19:10.23 ID:xuXVS7cT0
再上場はコロナ前にするはずだったけどコロナでポシャったんだよね
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:22:08.53 ID:Oj1bxLEw0
ずる賢い会社やな。
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:22:11.90 ID:iNUnthVo0
スマホアプリ何で無いの?
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:28:25.05 ID:r2mPCW4/0
うん、やはり格安航空には頑張っていてもらいたいね
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:29:20.88 ID:JzJbJHjK0
羽田だとスカイマークは第1ターミナルからだから今はJALの影響力あるのかと思ってた。
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:39:23.71 ID:iNUnthVo0
>>15
1タミが再上場組になってしまうな
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:30:41.99 ID:JzJbJHjK0
世界見渡すと、航空会社と海運会社は半国営の大手でも簡単に破綻するよな。
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:35:19.09 ID:4RWMc6wK0
ふざけんなよ
減便で使い物にならなくしておいて
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:35:34.52 ID:kh0MARfM0
一度民事再生法の適用を受けた企業はそう簡単に上場させるべきでは無い
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:40:18.77 ID:clSQhR9j0
ANAの下僕にならずよく頑張った
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 05:35:40.80 ID:x6k9JZOe0
>>20
神戸とかANAと子分その1とその2と赤の子分とで空の日いへやってたな。
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:48:35.19 ID:8Uuh7lKw0
年末に手放し年明け上場廃止、あぶねっ
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:50:37.72 ID:k6Wwh72P0
前科者がそんなすんなり通るの?
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 20:09:29.05 ID:clSQhR9j0
>>22
JALというより厚遇な前例有るからなぁ
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 20:14:11.33 ID:P4/CTIQC0
>>27
はなしがちがうな
利益出さないうちに申請というのが厚顔すぎるでしょ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:52:45.85 ID:Ctz12oPl0
一度でも失敗した企業にはチャンスをやるべきではない
経営陣は全員死刑で社員も社会の最底辺に落とすべきだよ
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:55:16.74
確か一株千円位で上場止めてたろ?
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 20:19:37.71 ID:A3g4BcLi0
>>24
最後14円で引けた。潰れるのわかっていて買った人がいるんだからすごい。
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 19:58:35.33 ID:huiaOvai0
航空会社は利益を出しやすい体質になってるだろうから、きたいだな
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 20:06:32.74 ID:ykc1pVjy0
売らなくて良かった
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 20:18:04.59 ID:A3g4BcLi0
ANAがA380を引き取ってスカイマークに影響力を持ったのではなかったのか?
ANAの勢力下から逃れられるのなら買い。
ANAは体力があるのをいいことに新参入の航空会社に価格競争を仕掛けて最終的に潰してしまう。
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 20:21:01.18 ID:FC+tPoWD0
ファンドの出口案件やんインテグラルの代表取締役を務める佐山展生
テレビに出てた人やん
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 20:22:33.91 ID:RTPdARnE0
通信会社もそうだけど消費者の選択肢を広くして競争を促した方がいい。
ANAも一度潰れて借金を棒引きにしたらいい。
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 20:25:02.52 ID:7Mxwy5r40
スカイマークのCAは保安要員で荷物を手伝うのが
仕事でないって言ってたけど、再上場してもその路線なんかねぇw
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 21:05:09.43 ID:j7RP4xWh0
>>35
荷棚に自分で乗せられないような荷物を持ちこむなと
マジで機内持ち込み荷物もっと厳しくしてほしいわ
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:06:16.40 ID:ZbloYyTS0
>>35
でも普段は保安要員ヅラしてツンツンしてんのに飲み物買ってやったらメスの顔になるんだぜ…
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 22:27:52.77 ID:Kl9vpAyK0
株価が上空で爆散した記憶が蘇るなw直前に買いを煽ってた人がめちゃくちゃ叩かれてたな
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 22:37:22.17 ID:VH0boKaJ0
確か出資総額300億円だったような。楽天の三木谷に買ってほしい。足元の業績は改善傾向にあり、7月に単月で営業黒字に転じたもようだ。早ければ年内に上場する見通し。
スカイマークの筆頭株主は議決権の50.1%を保有するインテグラルで、ANAHDが16.5%、日本政策投資銀行(DBJ)と三井住友銀行でつくるファンドが33.4%を保有している。
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/03(木) 05:37:12.26 ID:x6k9JZOe0
>>47
楽天はその前にエアアジア・ジャパンの後始末が必要やろ。
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 22:40:34.23 ID:OT1DHvY50
雇用調整助成金コロナ特例使いました?
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 23:07:55.51 ID:ZbloYyTS0
スカイマークの330最高だったのになぁ…スターフライヤーが霞むレベルだったわ
スポンサードリンク