スポンサードリンク 1: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 12:53:55.30 ID:z/otMZe50
引用元: ・ソニー、18万円のウォークマンが不良品率100%で炎上、音がでない18万のゴミになってしまう
25: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:05:41.59 ID:QK/PxK6Gp
>>1
元々信頼性は低かったとはいえ
Inzoneにしろウォークマンにしろここ最近の製品の作りは酷すぎないか
現場に金が渡らずに上層部が金貯めて会社畳もうとしてるんじゃないだろうな
3: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 12:55:06.23 ID:z/otMZe50
・被害者数百人
・ソニーストア以外の購入は保証対象外
しかも保証送料2200円がかかるとか
7: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 12:56:22.41 ID:YAGOwbKu0
>>3
販売店経由の保証はあるやろ保証書が付いてない謎商品なん?
13: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 12:59:13.18 ID:z/otMZe50
16: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:01:03.06 ID:YAGOwbKu0
>>13
ソニーストア直販で買っても、この流れは同一なのでは?
19: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:02:05.75 ID:mGYkRii7a
>>13
それは別に普通じゃね
20: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:03:26.89 ID:z/otMZe50
①起動ボタン押しても画面が付かない時がある
②三回に一回はちゃんと画面がつく
③画面がつくかはガチャ
④ハードの不良なのでアップデートでは直らない
⑤ソニーは不良だと認めては居ない、がソニーストアの購入者は画面の修理をしている
ソニー「不良ではないが修理します」
とのこと
>>19
ソニーストア購入者以外は未だに修理できないとか
24: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:05:13.52 ID:iQHVAzqc0
>>20
修理してない
交換で新品送ってる
でそれも不良品
だから炎上してる
8: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 12:57:11.81 ID:itRtlPfP0
スマホある時代にウォークマンとか買うのは頭のおかしい信者だけだからそこまで炎上しないでしょ
18: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:01:28.23 ID:iQHVAzqc0
>>8
頭のおかしい信者は反転したとき怖いぞ
108: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:43:59.89 ID:CYg3oF/oa
>>18
たしなめる人間を知識で論破しながら爆発炎上し続けるヘイトマシーンと化してしまうからな
111: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:46:48.07 ID:TT4JbrKCd
>>108
Switch売り場にガソリン撒きそうな連中だもんな
マジこええよな
9: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 12:57:18.18 ID:tkXfQZy/0
18万で売っといてコレとか
10: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 12:58:10.00 ID:hxCmlO7g0
悪質企業の商品買う馬鹿が悪い
12: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 12:58:37.15 ID:ze+SmMZJa
こんなん買うやつがアホ
14: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:00:02.82 ID:8ENiAgYa0
ソニーの製品を買う奴が悪い
15: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:01:03.06 ID:aL9pWlSpr
18万でウォークマン買う人たちってどんな曲聞いてるんだろうな…
17: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:01:05.75 ID:C4GKgPmpd
ソニーみたいな中華製品買うから悪いんだろ
21: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:03:41.59 ID:tqrcKOOh0
18万とかボリすぎだろ
なんの価格だよ
22: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:03:52.84 ID:XADO+uiN0
そんなもん買うの馬鹿だけだしよくね
23: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:03:55.85 ID:+SbkiPTD0
お布施の返礼品だから性能とかどうでも良いのです
ソニー様に18万円納めることそれ自体が何より重要な事なのです
任天堂信者には分からないでしょうが
30: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:08:45.56 ID:NowHTHUG0
中華に設計させてソニーロゴつけてるだけでしょ
31: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:10:25.86 ID:9G3rivJra
まーた消費者センターに通報案件か?
S○NY製品って不良品ばかりじゃないか?
PS5やネット回線などなど問題起こし過ぎだろ
32: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:10:50.89 ID:z/otMZe50
33: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:12:44.77 ID:z/otMZe50
97: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:25:22.48 ID:sC1dzru3a
34: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:13:27.13 ID:JESNEjMCr
ソニー信者ならもう一つ買えてラッキーぐらいにしか思ってないだろ
36: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:13:51.88 ID:gmsPrLyk0
ソニー製品とかマジで買ってないっすね🤭
37: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:14:20.53 ID:rVRce3Kla
初期不良なんてどこでもあるししゃーない
40: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:16:11.58 ID:BaIi80Lr0
>>37
不良品掴まされた人たちにそれそのままリプしてこいよ
38: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:14:56.21 ID:CQgmWTIo0
普通にこの価格帯ではak買うだろ
未だにse100現役だわ
39: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:15:17.18 ID:8vHHUY8p0
ソニーらしい製品じゃないか
分かってて買ったんだろ?
41: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:17:07.86 ID:nO3tuE6G0
さすソニー
って俺この一週間で3回くら言った気がするが全部別案件だぞw
ソニーどうなってんだよ
43: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:18:38.77 ID:NZRPmvfz0
は?
不具合のない製品なんて
SONY製品とは呼べないのだが
44: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:19:38.05 ID:F8zSb9OH0
最近のソニーinzoneシリーズの高級モニターがDP接続が機能しないなど、バグだらけでリリースされる
inzoneシリーズのヘッドセットH3モデルでミュートにならない重大バグ発生
18万のウォークマンに粗悪品が混入、置物になる
45: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:19:40.15 ID:z/otMZe50
あとWF1000XM4でも一年で使えなくなる不良があったとか
こっちは電池メーカーの不良なのか
WF1000XM4の不良なのかはわかっていないが
保証期間過ぎても無償交換されていて謎SONYのワイヤレスイヤホン、WF-1000XM4でバッテリー異常が頻発
https://togetter.com/li/1943378
50: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:21:38.68 ID:D1R61vMX0
>>45
とかってなんだよ、全部確証がない中途半端な情報だな
53: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:23:28.14 ID:NXC9pTZVM
>>45
一年で使えなくなるって、最近では稀な有能ソニー製品だな
46: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:20:53.52 ID:DwataTzV0
金返せとか信者の風上にも置けない奴がいるな
そそのかされてこんなもん買っておいて文句言うなとしか思えないが
62: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:32:54.67 ID:FuYfprIy0
>>46
信者だって目が覚める時があるんやで
47: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:20:54.02 ID:z/otMZe50
49: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:21:12.09 ID:5okSN7vA0
ソニー製品なんて信者しか買わないから良いんじゃないw
51: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:22:32.75 ID:CGKEMP2p0
ここまでお金出すのはそれなりのこだわりがある人対象だろうから
その信頼性を失ったのは痛いな
52: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:22:48.07 ID:7bC6rQzP0
ガチで教えてほしいんだが18万のウォークマンって時点で不良品が絶対許されないレベルの品質じゃないといけないんじゃないのか?
55: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:26:19.90 ID:30GXWqt30
>>52
ソニー製品って時点で不良品がないわけないだろ
60: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:31:15.21 ID:Q1FIwdj00
>>52
金払いのいい信者に見放されたら終わりだな
54: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:24:10.03 ID:8h+XsmYKd
なんでSONY買ったの?
普通はFiiO Shanling HiBy Astell&Kern Cayin買うよね?
57: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:29:26.89 ID:U5dDCd/Ld
>>54
そんなメーカー聞いたことない、っていうミーハーなんちゃって高音質語りに売るのがソニーだからそんなワイはAstell&Kernユーザー
63: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:33:38.09 ID:+PblM3Z60
>>57
ミーハーなんちゃっては18万のプレイヤー買わんと思う
70: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:43:12.41 ID:H4DzcdZGp
>>63
それはただの貧乏人でしょ、オーディオに詳しくなくてもいいものが欲しいから高い機器買うやつなんた山ほどいるからソニーが騙し売りできるんだよ
105: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:36:46.21 ID:+PblM3Z60
>>70
今日日18万出して流行り物でもないDAP買う時点でミーハーとは呼べんと思うよ
ミーハーが買うものってAirPods Pro 2とかだろ
ポータブルオーディオ勢?の中ではそうなのかもだが
75: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:50:57.70 ID:8h+XsmYKd
>>57
ちなみに彼が持ってるAstell&Kernの最高峰はA&ultima SP3000は70万なSONYのWALKMANは最高峰モデル(といってもたった2機種しかハイエンド無いが)は30万程度
18万ってのは「やっと俺もオーディオマニア(笑)になれたかな?w」レベル
そういう存在の子が買うのだよWALKMANは
簡単にいうとゲハで例えたらお子ちゃまゲーのブヒッチなんだよw
77: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:51:56.66 ID:Nq4CxaaUd
>>75
SP3000もすぐ値崩れするし
30万くらいになるでしょwww
81: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:56:30.41 ID:8h+XsmYKd
>>77
普通はそうなんだけどね
PlayStation5が前代未聞の値上げしたように、為替と半導体需要の問題
後はオーディオだけでいうと旭化成の火事の影響があるので前みたいに安くなるかどうかはわからん事実、WALKMANは発売したばっかなのに即値上げしたからね
58: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:29:51.86 ID:tiS7Dbs/0
今のところポタアン買う予定はないけど
何か一つ買うとしたら ifi xDSD Gryphon かなぁ
全部入りだ
59: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:30:23.06 ID:7bC6rQzP0
あんまさぁ言いたくないんだが
後にソニーは角川、電通や壺とズブズブで品質ゲスだったってことになんねーよね?そうよな?
61: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:31:37.35 ID:cNBm8J0i0
ソニーはLGBT推進派だから統一ではないはず
だよな
でもその辺推進してるのはあくまでアメリカの方か
ソニー損保って評判はいいのかね
66: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:34:33.77 ID:CGKEMP2p0
ポータブルヘッドホンアンプってもう流行らんのかね
67: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:40:43.46 ID:jiR9SQm30
「客に損をさせたら店の勝ち」これが普通の韓国人の考え方です
68: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:41:10.52 ID:z1YZi1rVd
ブヒッチはもっと酷いけどな
69: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:42:58.76 ID:3kVusKJD0
71: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:43:26.92 ID:8h+XsmYKd
18万も出すのに「あえてWALKMAN」買うのはミーハーだと思うよ
R6とかN6ii-Tiとか買えるじゃん
>>68
残念ながらWALKMANは生ごみなんだよねあんたら虫がPS3世代のゴミとか言ってる以上の化石、それがSONY WALKMANだ
79: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:53:46.59 ID:ay2MV9+20
>>68
あぁブヒッチステーションね
最近めっきり話題にならないから一瞬わからかったよ笑
78: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:53:09.82 ID:8h+XsmYKd
もちろんSONYの音(確かにそういう傾向はある)が好きで買った人もいるだろうし、そういう人は気の毒だと思うがね
SONYはさっさと対応しろよ
80: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:55:38.72 ID:GwgoRYnW0
初期不良認めてさっさと無償交換すれば問題にならないのに。
量販店購入は保証しない、有償で点検に送ってこいって他のメーカーじゃ聞かない対応だぞ。
84: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:01:35.23 ID:xY1Z0NKda
>>80
いや交換自体はしてるよ
返金対応もしてる
82: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 13:59:17.68 ID:8PdKzWZb0
18万の高級機なのに検品すらしてないとか凄いな
83: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:01:13.21 ID:Nq4CxaaUd
>>82
検品で合格だったらしいよ...
86: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:03:11.82 ID:Nq4CxaaUd
85: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:02:09.81 ID:tXe80yg00
ソニーには品質保証部がないとか昔冗談で聞いたことがあるな
ほんとにないんじゃないのか
87: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:06:12.80 ID:GwgoRYnW0
こういうことは無くはないよ。色んなもの作ってんだから。
とにかく対応が最悪。
目先の小銭とプライド優先して客失う一方なんだから阿保としか言いようがない。
88: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:07:15.00 ID:5qaXjyD80
「たかが18万円程度でガタガタ言うのはうちの客じゃない」
89: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:13:05.91 ID:3kVusKJD0
pspの頃から変わっとらんやないかーい
90: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:15:01.83 ID:IvEWuOJh0
18万か、安いな、よし買おう。
くらいの感覚だからたいしたことないよ
金持ちは喧嘩しないの
91: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:15:18.58 ID:mqFIkkMId
この辺の情弱騙すアイテムいつまでやるの?
92: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:15:49.83 ID:4dlIsPGZr
ソニー製品は買うことがステータスだから購入者は文句言ってないよ
93: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:17:00.80 ID:TQh44Jtv0
交換してもらったら交換前より酷いのが送られてきたもどっかで見たことあるな…Vitaだっけか
94: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:17:01.93 ID:5F8+VmMb0
貧乏人相手に「これを所持すれば『特別』になれますよ!」って煽りは、
PSが一番ヒドいと思っていたがゲームに限らずやってたんだなw
95: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:20:40.22 ID:zf3VXQPn0
慌てて買った客にゴミを送りつけるとは…
浅ましく安く買おうとする客はゴミのように扱いますよというソニー様のメッセージですね
96: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:23:30.15 ID:uMScgCOu0
今日の悲報スレはこれか?
98: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:25:43.16 ID:E482hW1G0
以前HammerHeadのワイヤレスイヤホンが
シンガポール製から中国製になったタイミングで似たような事あったけど
そん時ですらこんな不良率じゃなかったぞ…
タイマー発動RTAでもやったのかってレベルw
100: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:28:35.41 ID:Eepylu9f0
購入者が多いと、批判殺到で、渋々認めるケースもあるけど、
マイナーなのはほんと泣き寝入りだからなキャリア独自のエクスペリアで泣きを見て以来
スマホはiphoneしか買えなくなった
101: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:29:03.83 ID:EgMELl2c0
今でも音楽プレイヤー買ってる奴って障害ありそう
102: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:29:18.46 ID:znUPBsM20
情弱騙しは不快だがソニーの場合は情強気取ってる情弱が犠牲者だからどこか痛快ではある
104: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:31:42.66 ID:AhfW5AMR0
これがいのちのかがやきくんですか
106: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:41:45.63 ID:TT4JbrKCd
ソニーが高性能な壺出したら20万払う連中だろ
不具合あったら任天堂が悪いと言えば満足なんだし
気にすんな
112: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:48:09.63 ID:NMiT2Zdm0
最近はタイマーの精度悪すぎるな
購入即発動だと情弱でも騙せない
115: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:49:08.53 ID:TT4JbrKCd
>>112
即発動したほうが儲かると気づいたのだろう
113: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 14:48:11.74 ID:UUSndbY1a
最近はソニータイマーの精度が狂ってる
スポンサードリンク