収入、支出 家計管理

トヨタ【RAV4】大幅値上げ、ガソリン約294万円~/HV約354万円~/PHV約563万円、一部改良で最新装備 [423476805]

スポンサードリンク
1: フランキア(SB-Android) [BG] 2022/08/17(水) 21:43:56.50 ID:VwAeYftD0● BE:423476805-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
RAV4の一部改良が2022年10月に実施される。
旧価格からの値上げ幅は、16万4000円~24万7000円となる。
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2021/05/rav4-blue.jpg
エントリーモデルとなるガソリン車 2WD Xグレードは、2,938,000円となり、300万円未満に抑えられた。

ただし、販売の主力となりそうなのがGグレード以上で、12.3インチフル液晶デジタルメーター、10.5インチディスプレイオーディオといった最新装備が新たに採用される。
中でもハイブリッド車は電気式4WDのE-Fourを採用し、4,304,000円からのラインアップとなる。

そして、PHV車は上級装備のZグレードのみが用意され、5,633,000円に設定される。

■RAV4の2022年一部改良は、エクステリア変更は含まれない
(つづきあり、価格表)
https://car-research.jp/rav4/suv-4.html

引用元: ・トヨタ【RAV4】大幅値上げ、ガソリン約294万円~/HV約354万円~/PHV約563万円、一部改良で最新装備 [423476805]

3: ヴィクティヴァリス(茸) [CH] 2022/08/17(水) 21:45:44.98 ID:AzELjHQq0
>>1
どこがどう変わったのか分からん
マイチェンじゃねえのか
58: デスルフロモナス(大阪府) [US] 2022/08/17(水) 22:43:35.84 ID:lgK6xvCQ0
>>1
これは売れない
4: ホロファガ(東京都) [US] 2022/08/17(水) 21:47:33.12 ID:qemxHXV70
最初はこんなのだったのにな
https://i.imgur.com/4Q59KbC.jpg
11: クトニオバクター(茨城県) [US] 2022/08/17(水) 21:51:40.61 ID:B4ddjdov0
>>4
俺の中のイメージはコレ
マッチョかわいい
12: ネイッセリア(大阪府) [US] 2022/08/17(水) 21:52:08.76 ID:XFqbPw+e0
>>4
サンルーフどこに格納してるの?
まさかの脱着式?
31: カテヌリスポラ(愛知県) [FI] 2022/08/17(水) 22:04:17.39 ID:rhP0ZU5C0
>>27
それさ、>>4の販売型(因みにプロトタイプはスターレットクロスカントリーと呼ばれたスターレット改造型)の話だろ?
今やDセグメント車だよ。
33: バクテロイデス(大阪府) [KR] 2022/08/17(水) 22:08:02.35 ID:c9BAJCdu0
>>31
そう、それそれ!
トヨタオートで売っていて
試乗したのが懐かしい。

結局ライトエースノア買ったけど。

75: カテヌリスポラ(兵庫県) [ニダ] 2022/08/17(水) 23:27:19.67 ID:qUtXnihc0
>>4
今やデブ4になっちまった
5: コルディイモナス(東京都) [EU] 2022/08/17(水) 21:48:11.16 ID:uO8gPyUx0
クソ高えなw
35: クロマチウム(長崎県) [CN] 2022/08/17(水) 22:09:06.78 ID:QECxdj2c0
>>5
粗利凄そう
よく貢ぐやついるもんだなww
6: パルヴルアーキュラ(東京都) [US] 2022/08/17(水) 21:48:38.91 ID:f64J4dny0
廉価版ハリアーが値上げとか
8: クテドノバクター(広島県) [US] 2022/08/17(水) 21:49:58.90 ID:Ux81jOBR0
>>6
じゃハリアー一択だな
13: ハロアナエロビウム(ジパング) [US] 2022/08/17(水) 21:52:09.55 ID:c89gw/vC0
>>8
それな
そもそもRAV4とかオジサンしか乗ってない
16: パルヴルアーキュラ(東京都) [US] 2022/08/17(水) 21:53:12.15 ID:f64J4dny0
>>8
契約しても10か月待ちとかだったし、最近では予約キャンセルとかいう、モノを売るってレベルじゃないけどな。
7: デスルフレラ(静岡県) [US] 2022/08/17(水) 21:49:53.33 ID:LTBU9mHx0
値上げで納期も延びてて草
9: デスルフォバクター(三重県) [KR] 2022/08/17(水) 21:50:03.71 ID:7PwuOYvY0
CX-60と殴りあいじゃないか
81: ロドシクルス(茸) [CN] 2022/08/17(水) 23:55:14.08 ID:hJAWM8pE0
>>9
CX-60も値上げなるんじゃね?
マツダは4-6月赤字だったし
10: デスルフォバクター(三重県) [KR] 2022/08/17(水) 21:50:40.05 ID:7PwuOYvY0
もう少し頑張ればライブハリアーでもいいしな
14: 緑色細菌(東京都) [US] 2022/08/17(水) 21:52:11.12 ID:hZARwQOU0
ボッタクリもいいところ
コストダウン徹底してるから
原価は半値以下だろうな
15: ハロアナエロビウム(千葉県) [US] 2022/08/17(水) 21:52:56.40 ID:5j52OsoN0
ガソリンのアドベンチャーがお買い得(´・ω・`)
17: シュードモナス(ジパング) [GH] 2022/08/17(水) 21:54:25.52 ID:OCnnlV3e0
並レベルで経費込み250万前後のマークⅡ3兄弟復活キボンヌ
18: ストレプトスポランギウム(新潟県) [ニダ] 2022/08/17(水) 21:54:30.88 ID:mhm0GmJ+0
26: リケッチア(茸) [ニダ] 2022/08/17(水) 22:01:30.67 ID:7xFvjTKe0
>>18
何か変な外装オプション着いてるっしょ
素の状態はもう少しスッキリしてる
76: アシドチオバチルス(埼玉県) [EU] 2022/08/17(水) 23:33:54.25 ID:uS2udwHt0
>>18
トヨタ車でこの手のエアロつけてる奴煽り運転しかしてない
107: メチロフィルス(ジパング) [ニダ] 2022/08/18(木) 01:28:23.50 ID:JKDRB76n0
>>18
フロントがゴチャゴチャしてんだな
19: リゾビウム(大阪府) [DE] 2022/08/17(水) 21:54:45.77 ID:YaK+Urg10
クラウンでは車高が低すぎて乗り降りがきつい→からのRAV4ハリアーの選択肢がガチである
38: アコレプラズマ(岡山県) [ニダ] 2022/08/17(水) 22:12:35.17 ID:OJri8uhT0
>>19
年寄りは低い方が乗り降りしやすいて言うけどなー
39: デイノコック(東京都) [US] 2022/08/17(水) 22:14:37.60 ID:1S0vL+zJ0
>>38
SUVは高すぎセダンは低すぎで軽とかコンパクトカーぐらいの高さが丁度いい
43: アナエロリネア(神奈川県) [FR] 2022/08/17(水) 22:17:52.76 ID:PZuEf47z0
>>38
シートが低いと降りるときに立ち上がれないんだよ
ドア内側を掴んでよっこらヨッコラやってる内に隣にドアパンチ
60: スファエロバクター(北海道) [ヌコ] 2022/08/17(水) 22:46:56.37 ID:g0clfw8/0
>>19
セダンが売れなくなった理由に
乗り降りの窮屈さもあると思う
お尻そのまはまスライドさせて乗れる車に慣れちゃうとマジでセダン乗り降りがダルいからね
111: エンテロバクター(愛知県) [PL] 2022/08/18(木) 01:44:36.90 ID:8p/C6Cta0
>>19
この前東海道新幹線の運賃ちょろまかしていた元議員様が新型ハリアーに乗ってたな
20: フィシスファエラ(茨城県) [ニダ] 2022/08/17(水) 21:56:15.66 ID:47md6xtp0
うわああ 投資に回したほうがいいわ
じじいになってから楽しむw
22: パスツーレラ(大阪府) [GB] 2022/08/17(水) 21:57:17.61 ID:i+OAZNtD0
日本で売れていない車を様子見で価格をあげてみて
他の車種も徐々にあげるんか
23: デスルフォビブリオ(岐阜県) [FI] 2022/08/17(水) 21:58:23.21 ID:ocqOvlh/0
HVの方が良いに決まってるけどさ
受注・納車して貰えるものなら
カローラクロスのベースグレードがコスパ良いよ
G”X”なら車両本体199万円(税込)だよ ディスプレイオーディオまで標準装備だよ!
軽自動車N-BOXカスタムターボより安いよw
24: カテヌリスポラ(愛知県) [FI] 2022/08/17(水) 21:59:48.51 ID:rhP0ZU5C0
>>23
それ納車2年待ちなの知ってるか?
25: シネココックス(東京都) [JP] 2022/08/17(水) 22:00:55.16 ID:CuCukBNd0
高えええええええ!!!
って感じるけど、世界的に見ればこれでも安いんだよな
そりゃTOYOTAも日本向けの生産減らして海外全力するわ😢
89: アカントプレウリバクター(茸) [ニダ] 2022/08/18(木) 00:30:44.69 ID:Yx4D1phn0
>>25
8ATで北米と同じ値段と最初に言っていたから
CVTの日本はぼったくり価格だぞ
27: バクテロイデス(大阪府) [KR] 2022/08/17(水) 22:01:39.43 ID:c9BAJCdu0
RAV4ってお金のない学生や若者がなんちゃってSUVでも良いから乗りたい!って買うイメージなんだけど、時代は変わったんだな。
114: ヴェルコミクロビウム(東京都) [US] 2022/08/18(木) 01:56:07.29 ID:2RjadggJ0
>>27
他車種も軒並み値上がりしてるし若者が買える代物ではないな

買えないもん出しといて若者の車離れ!は無いわ

30: デスルフォビブリオ(岐阜県) [FI] 2022/08/17(水) 22:03:53.23 ID:ocqOvlh/0
4WDブームで当時流行った
アンダーバーがまた、今風になってまた出てきてるんだよね
32: ネイッセリア(日本のどこか) [US] 2022/08/17(水) 22:07:45.09 ID:1BLuKiQ70
今日ミツオカのアメ車ルック見たわ
迫力あってカッコ良かった
けど通り過ぎたあとは…
34: エントモプラズマ(東京都) [US] 2022/08/17(水) 22:08:23.39 ID:QwCtyj910
エクステリア変更無しでこんな高くなったら中古も相場が上がるな
2年先の相場を期待しとくわ
36: デスルフォバクター(茸) [ニダ] 2022/08/17(水) 22:09:28.09 ID:Mw0iHwDt0
エクストレイルも500万の時代だからなあ
37: フソバクテリウム(東京都) [HU] 2022/08/17(水) 22:10:11.96 ID:S4c79DO30
潔くカンガルーバー付ければ良いのに
40: テルモミクロビウム(東京都) [FR] 2022/08/17(水) 22:15:02.50 ID:CXo2UsUd0
マイチェンで内容良くするのずるいよな
41: ジアンゲラ(茸) [ニダ] 2022/08/17(水) 22:15:44.50 ID:U+JUd3oK0
この車乗ってる奴…基地外しかいない
現行SUV車で1番嫌い
44: ストレプトミセス(大阪府) [US] 2022/08/17(水) 22:18:05.29 ID:ls9Hexm60
初代のショート欲しかったけど、キムタクがCMしてたから買わなかった
45: ハロアナエロビウム(ジパング) [US] 2022/08/17(水) 22:19:31.98 ID:c89gw/vC0
>>44
あいつCMやってるときにスピード違反で捕まりまくるから

トヨタは使わなくなったよな

46: ナウティリア(ジパング) [ヌコ] 2022/08/17(水) 22:20:13.02 ID:IyUOBGqE0
1ヶ月後くらいに試乗しにいってナビの平均燃費情報見たら10だったから乗ってそのまま帰った
47: アルマティモナス(茸) [PE] 2022/08/17(水) 22:21:04.20 ID:bRC85jX30
すげぇ今更な質問だと思うけど従来のハイブリッド車って充電どうしてんの?回生?
50: ハロアナエロビウム(ジパング) [US] 2022/08/17(水) 22:27:07.27 ID:c89gw/vC0
>>47
はい、回生です

ガソリンエンジンが捨ててるエネルギーを電気エネルギーとして回収してます

それがあまりにも効率が良すぎて
他が真似できないので

他国はガソリンエンジンを禁止して
EV推しとレギュレーション変更に必死です

日本が一人勝ちしそうなら即レギュレーション変更のアレですよ

48: フランキア(神奈川県) [KR] 2022/08/17(水) 22:26:12.96 ID:nTGC/yzp0
2代目をエアロパーツバリバリで9年乗っていた
結婚したら嫁にこんなの可愛くないって言われて丸目のシエンタに買い換えた
もう15年前だ、RAV4はMDが着いていたなぁ
51: シントロフォバクター(愛知県) [ニダ] 2022/08/17(水) 22:27:40.14 ID:gJZk4VBH0
Zを先行予約してるけどオプ付けて650万超えた
納車予定はどうせ4月だろうからキャンセル余裕として
ハリアーPHVは屋根開かないからパス
アウトランダーやCX-60も気になるけど後出しジャンケンの割に燃費とパワーボロ負けのアウトランダーは論外としてCX-60はかなり気になる
54: リケッチア(東京都) [US] 2022/08/17(水) 22:36:29.07 ID:kXzsIOGK0
>>51
現行のアウトランダーをレンタカーで借りたけど暴力的な加速してたよ?
それ以上なの?CX-60は
61: シントロフォバクター(愛知県) [ニダ] 2022/08/17(水) 22:50:33.39 ID:gJZk4VBH0
>>54
3車とも最初はモーターだから出だしは速いでしょ
ピークパワーは正直どうでも良いけどアウトランダー試乗した感想は中間加速が悪いって感じたかな。60→100はRAV4PHVの方が素直に反応してると感じた。あくまでも個人的な感想って事で。CX-60は乗った事無いけどスペックは圧倒してるらしい。早よ試乗したい
74: ハロアナエロビウム(ジパング) [MU] 2022/08/17(水) 23:23:02.31 ID:WZiOJJXd0
>>61
ラブ4phvの方が500キロも軽いからな
ハリアーといいTOYOTA車は無駄に車幅をデカくしてハリボテ感がすごい
それでもバカがどや顔でアルベルやハリアープリウスヤリスに乗ってるから安泰か
78: レジオネラ(茸) [GB] 2022/08/17(水) 23:50:01.67 ID:njFcVX8O0
>>74
日本人向けに作ってるわけじゃないんで
90: メチロコックス(東京都) [US] 2022/08/18(木) 00:39:08.00 ID:+7aHboOe0
>>74
RAV4PHEV 1900-1920kg
アウトランダーPHEV 2010-2110kg

そんなに違わないよ

53: ロドスピリルム(千葉県) [MX] 2022/08/17(水) 22:36:27.18 ID:kGJQvLA10
ふざけんなよ
何でもかんでも値上げしやがって
庶民は車も買えないのかよ
65: バークホルデリア(兵庫県) [US] 2022/08/17(水) 22:53:33.43 ID:l6Iov2oE0
>>53
そんなあなたの味方ダイハツミライース
86万200円から
55: デスルファルクルス(茸) [ニダ] 2022/08/17(水) 22:38:12.85 ID:l0cHcGAW0
10月に買っても納車は来年3月だろ
酷い国になったもんだ
62: デスルフォバクター(大阪府) [MY] 2022/08/17(水) 22:50:51.59 ID:U7E1mDOq0
>>55
納車3月すら怪しいだろ
64: バークホルデリア(兵庫県) [US] 2022/08/17(水) 22:52:18.07 ID:l6Iov2oE0
>>55
一年見とかないとだぞ
109: テルモトガ(東京都) [US] 2022/08/18(木) 01:35:59.92 ID:IDcJCNsn0
>>55
30年前トヨタで働いてたけど
ほぼ速脳
センチュリーでも2カ月もかからんかったが
当時と何が変わったの?
59: ロドバクター(栃木県) [US] 2022/08/17(水) 22:44:07.67 ID:61YaSRJd0
コレはPHVの加速が凄いんだよな
0-100km/hを6秒とかSUVで出していい速度じゃない

こんなでかいのがこの加速でスタートしたらビックリするわ

63: バークホルデリア(兵庫県) [US] 2022/08/17(水) 22:51:47.12 ID:l6Iov2oE0
>エントリーモデルとなるガソリン車 2WD Xグレードは、2,938,000円となり、300万円未満に抑えられた。

これ買う奴全体の一割もいないんだろな

69: アコレプラズマ(岡山県) [ニダ] 2022/08/17(水) 23:04:32.40 ID:OJri8uhT0
>>63
割と見るよ
エンブレムが青くないRAV4
73: ラクトバチルス(岐阜県) [LB] 2022/08/17(水) 23:19:01.68 ID:lcWKbfGX0
>>63
アルベルも半分は無印じゃんね
四駆が必要な人間なんてそもそもそんないないし1割ってことはないよ
セダンはちょっと…プラドはデカすぎ…CH-Rは小さい…じゃあRAV4で!的な需要が半数でしょ
66: クロロフレクサス(北海道) [JP] 2022/08/17(水) 22:59:05.55 ID:mQDnpl/70
たしか補助金の対象だったっけ?
それにしても高いわ
67: ゲマティモナス(福岡県) [EC] 2022/08/17(水) 22:59:14.57 ID:JToe3dqA0
いまは残価設定ありきの価格だから購入は諦めた方が良いのかもね
70: チオスリックス(埼玉県) [CA] 2022/08/17(水) 23:12:21.13 ID:9IImN6PG0
トヨタ車はゴテゴテして趣味に合わない
71: ハロアナエロビウム(ジパング) [MU] 2022/08/17(水) 23:13:03.08 ID:WZiOJJXd0
CX-60買った方が遥かにいいわ
馬力衝突安全性デザインで圧勝してる
MAZDAは欧州車に見えなくもないがTOYOTA車は韓国車か中国車にしか見えん
115: ヴェルコミクロビウム(東京都) [US] 2022/08/18(木) 01:58:28.34 ID:2RjadggJ0
>>71
マツダwて思ってたけど鼓動だのビーアドライバーだのコンセプトを一貫して貫いたりして自身の価値を高めてる間にトヨタは高く売れる外国しか目むけてなかったり下品なグリルばっかになってトヨタよりマツダの方が良いかなあ思う様になったな
116: レジオネラ(茸) [US] 2022/08/18(木) 03:10:53.67 ID:ZNy32u280
>>71
トヨタのE-Fourはマジクソだった
CX-8にしたがCX-60にする予定よ
79: フィンブリイモナス(三重県) [US] 2022/08/17(水) 23:52:20.73 ID:qRK31c1G0
北米でもっとも売れてるトヨタ車がRAV4のようだな
年間100万台世界でRAV4売りさばいてる
日本じゃあまり走ってないだろ
83: アクチノポリスポラ(東京都) [CN] 2022/08/18(木) 00:11:04.93 ID:VAlzFboN0
内装ショボい
走破製なし
プアマンズハリアー
なのにHV400万~

いやん

84: プロカバクター(大阪府) [ヌコ] 2022/08/18(木) 00:14:47.71 ID:wlcZcpON0
上がらないのは日本人の給料だけ
85: クロストリジウム(岐阜県) [LB] 2022/08/18(木) 00:18:23.53 ID:gPr6DRER0
このジャンル興味無いから見てなかったが完全にcx-60のほうが良く出来てることね?
中身は知らんが…
92: メチロコックス(東京都) [US] 2022/08/18(木) 00:41:42.20 ID:+7aHboOe0
>>85
設計年度が違いすぎるからフェアな比較出来ないんじゃ。CX-60は新世代FRプラットフォームにトルコンレス8ATとかかなり攻めてるよ。

https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/by-vehicle-type-information/118559/

94: ミクロモノスポラ(ジパング) [ニダ] 2022/08/18(木) 00:56:40.11 ID:k66RL8jb0
>>92
どこにトルコンレスなんて書いてある
8ATは構造的に無理やろ
96: メチロコックス(東京都) [US] 2022/08/18(木) 01:01:24.69 ID:0NBGJMki0
>>94
少しは自分で調べろ
トルコンレス8ATだよ
98: ミクロモノスポラ(ジパング) [ニダ] 2022/08/18(木) 01:05:26.01 ID:k66RL8jb0
>>96
お前本人か知らんがリンク読んだか
MHVとPHEVはトルコンレスとは書いてあるがそれ以外の発表は無い
モーター使ってるから出来るんであってモーターなしじゃ難しいやろ
99: ミクロモノスポラ(ジパング) [ニダ] 2022/08/18(木) 01:06:30.95 ID:k66RL8jb0
>>97
お前が文盲やろドアホ
最初の文は前レスの通りや
100: メチロコックス(東京都) [US] 2022/08/18(木) 01:11:11.38 ID:0NBGJMki0
>>99
全モデルに搭載される新開発8速AT
これが読めないとかドアホどころじゃないね
110: メチロコックス(東京都) [US] 2022/08/18(木) 01:39:11.73 ID:+7aHboOe0
>>99
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00240/042800034/?P=2

そこでマツダはトルコンの代わりに湿式多板の電制クラッチを用いて、ケースが極端に細い8段ATを開発した

モーター関係なく湿式多板の電制クラッチだが

91: イグナヴィバクテリウム(茸) [CA] 2022/08/18(木) 00:39:27.99 ID:gU7IJeHO0
これもハリアーもなんかかわいそうになるなプラド買っておけば良いのにな!ランクル300は別格として置いておいてもう少し足せば色々満足出来そうだけどな
93: スフィンゴモナス(ジパング) [US] 2022/08/18(木) 00:49:13.78 ID:H84JujID0
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと値上げした方がいいよ。
102: デスルフォバクター(岐阜県) [FI] 2022/08/18(木) 01:14:26.28 ID:3zYmBWUu0
マツダ厨≒欧州車有り難い厨≒見栄張り貧乏人
※ 個人的イメージです
104: ラクトバチルス(広島県) [ニダ] 2022/08/18(木) 01:15:51.03 ID:b438f6dW0
もう貧富の格差は始まってるんだよね

やばいよね

105: ナトロアナエロビウス(茸) [ニダ] 2022/08/18(木) 01:19:31.08 ID:VpgydtLY0
値上げし過ぎで引くわ
こんなのに350万以上払うなら来年フルモデルチェンジのプラド買った方が下取りもいい
106: ナウティリア(和歌山県) [ニダ] 2022/08/18(木) 01:27:24.22 ID:LKwjj8tX0
初代の5ドラ乗ってたけど、エンジンがクソフィーリングで萎えたなぁ。
118: ラクトバチルス(京都府) [DE] 2022/08/18(木) 04:09:31.89 ID:0mgChewd0
初代はキムタクがCMしてた気がする
120: チオスリックス(千葉県) [US] 2022/08/18(木) 05:06:17.75 ID:3ST0yZEV0
最高益なのに値上げ

おまエラ、それでも買うだろ?

121: プロピオニバクテリウム(茸) [US] 2022/08/18(木) 05:16:38.49 ID:nKH5hf+60
車幅がデカくなりすぎで買う気失せた。
日本じゃ普段の使い勝手がちょっと悪い
122: プロピオニバクテリウム(兵庫県) [US] 2022/08/18(木) 05:29:03.55 ID:ySWqFhwB0
トヨタはネームバリューで売れてるけどボッタクリされてるの気付いてる?
123: クトニオバクター(茸) [US] 2022/08/18(木) 05:43:25.75 ID:ZRlGOtLg0
グレードの違いはあるとしても

ガソリン、HV、PHVの価格差エグいな

スポンサードリンク

オススメ記事です!(ベスト)

情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
Z世代「昔は音楽を聴くのにお金を払っていたって本当なんですか?!」

Z世代「昔は音楽を聴くのにお金を払っていたって本当なんですか… [...]

【衝撃動画】悠仁さま(16)の歩き方、ヤバいwwwwwwwwwww

【衝撃動画】悠仁さま(16)の歩き方、ヤバいwwwwwwww… [...]

ヤクルト・清水昇が1200万増の大台1億円到達!

ヤクルト・清水昇が1200万増の大台1億円到達! [...]

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-収入、支出, 家計管理