収入、支出 家計管理 給料

パッパ(年収1200万)「国立大以外許さん。一人暮らし許さん。お小遣いはない」

スポンサードリンク
1: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:48:28.71 ID:lOpmcYU90
なんやこのケチジジイ

引用元: ・パッパ(年収1200万)「国立大以外許さん。一人暮らし許さん。お小遣いはない」

69: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:00:37.53 ID:/SO/xJLyM
>>1
1,200万やと300万くらいは税金と社会保険で抜かれる
貧乏とは言えんけど、金持ちぶるには結構苦しい
3: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:49:07.56 ID:lOpmcYU90
親ガチャ失敗やわ
親がいくら年収高くても子供のために使ってくれないんじゃ貧困家庭と変わらん
7: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:49:52.41 ID:pD65OKQA0
どこ住みや?
田舎やったらキツいな
11: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:50:39.68 ID:lOpmcYU90
>>7
関東近郊や
田舎ってほどではないが都会でもない
41: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:56:26.49 ID:0NvZgv2Da
>>11
それ国立って言っても許されてる下限が千葉大とか横国みたいなパターンやろ?ワイの親もそうやったわ
9: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:50:07.08 ID:lOpmcYU90
子供には金使わんくせに自分は年会費数十万のゴルフ場の会員になってるし
14: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:51:05.01 ID:g6ILu1XS0
パッパ賢そうやしいっちのために厳しくしてるんやろ
16: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:51:29.00 ID:lOpmcYU90
>>14
いやただのケチだわ
ワイのためにお金使ってくれたことほとんどない
19: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:52:07.82 ID:g6ILu1XS0
>>16
マッマから金貰わんの?
23: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:53:03.15 ID:lOpmcYU90
>>19
マッマは専業主婦だから金の裁量権ない
15: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:51:13.38 ID:RGDrRT2ed
ワイもこんな感じやったで
結婚式費用すら出してもらえなかった
17: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:51:45.07 ID:lOpmcYU90
>>15
わいも多分そうなるわ
ケチな親を持つと悲しいで
18: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:52:06.40 ID:wfUVtTvId
いつかそうやって育ててくれた事に感謝する日が来るぞ~
25: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:53:31.60 ID:lOpmcYU90
>>18
絶対ないわ
どう考えてもお金使ってくれる親のほうがいい
21: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:52:44.49 ID:lOpmcYU90
ド田舎の農民出身だからケチなんやろな
ガキの頃に金なかったから全部自分で使いたいんやろなぁ
24: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:53:14.24 ID:LY32bOEd0
勝手に産み落としたんやろ
生きる事に責任もてなんて言わんが死体の処理くらいは責任もってやれ
29: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:54:24.44 ID:g6ILu1XS0
自分の金は自分で苦労して稼げは間違えてはいない
金持ちの息子がニートはあるある、甘やかした結果やね
30: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:54:41.77 ID:KAiZzTGnM
貧困家庭舐めてるやろ
どうせイッチの実家広いやろ貧困は団地かそれ未満しか住めへんぞ
40: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:56:18.45 ID:lOpmcYU90
>>30
土地安い郊外やし
都会の団地のほうが良かったわ
43: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:56:49.38 ID:VDGSWD710
>>40
1200だと贅沢できんでしょ
そんなもんだろ
49: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:57:34.71 ID:43mLt5Pv0
>>30
貧困が云々じゃなくて金あるのに
渡さないのはまた別の話だろ
67: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:00:07.44 ID:nnonhyZ0M
>>49
奨学金借りられないから却って人生のハードル高くなるんだよな
32: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:55:15.15 ID:4L55y7TM0
授業料出してもらえるんなら良いほうなのでは?
45: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:56:55.57 ID:lOpmcYU90
>>32
奨学金貸借不可年収で助かったわ
でも国立大の学費出すくらい当たり前や
34: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:55:32.18 ID:nnonhyZ0M
イッチも働きだしてから親のために金使わなければいいやん
39: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:56:06.38 ID:CKc2C/fdd
20年後に後悔させたれ
47: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:57:25.35 ID:lOpmcYU90
>>39
絶対介護とかしないわ
孫も見せない
42: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:56:43.26 ID:+2RLbDcSa
イッチみたいな失敗作が生まれるとか子ガチャ失敗しとるやん
44: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:56:55.19 ID:hpH6ufOf0
それなら入りやすい地方国立いけば?
46: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:57:23.28 ID:NxJ/cmjNM
国立大と私立大なんてたかが数百万しか違わないのにそこ渋る親いるのか
金持ちの親とは思えんな
50: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:57:43.47 ID:lOpmcYU90
>>46
カッペだから国立大信仰もありそう
48: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:57:26.50 ID:EYZM2pVd0
投資する価値なしって思われとるんやろな
ゴルフの年会費よりも優先度低いって
52: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:58:00.45 ID:g6ILu1XS0
いっち、一人っ子?
61: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:59:38.58 ID:lOpmcYU90
>>52
二人や
姉がおる
姉は私立文系行った模様
54: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:58:11.54 ID:0NvZgv2Da
イッチの今の志望はどこや?
57: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:58:54.12 ID:lOpmcYU90
>>54
いや、もう大学生や
東大落ちて横国行ってる
60: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:59:37.43 ID:0NvZgv2Da
>>57
はえーそれでちゃんと国立受かってるなら凄いやんけ
65: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:00:00.36 ID:lOpmcYU90
>>60
横国とかしょぼいし立地も最悪やし
73: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:00:51.60 ID:hb4mrxWZ0
>>57
早慶より横国後期マンやんけ
77: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:01:29.06 ID:lOpmcYU90
>>73
早慶受験したかったわ
まあ受ったかわからんが
56: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:58:29.02 ID:7b5+ps3o0
バカだな15年も経てばそのことに感謝するときがくるで
58: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:58:55.03 ID:5mZTtMTM0
ワイがお金出そか?🤤
身長いくつ?
59: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:58:59.54 ID:sRktatGw0
年収1200ってすげえ税金とられるし子供たくさんいたらあんがい贅沢できなさそう
62: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 15:59:39.65 ID:P1dv6GHT0
頑張ってバイトせえ
68: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:00:07.98 ID:oPk67D8qd
小遣いなしは抗議してええやろ
バイト漬けの生活も楽しいがそれとこれは別や
72: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:00:48.49 ID:lOpmcYU90
>>68
大学生の時間はない貴重なのにな
バイトで無駄にしたくないわ
82: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:02:10.05 ID:nnonhyZ0M
>>72
学生バイトなんて搾取レベルの時給やからな
社会人になってから振り返ったらゴミみたいな金額や
88: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:03:17.18 ID:1Sbe96mH0
>>72
でもなんGで無駄にしてるじゃん
76: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:01:20.72 ID:5mZTtMTM0
ワイが小遣いやろか?😉
身長いくつや?
78: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:01:29.55 ID:0NvZgv2Da
こういう親って大抵子供の仕事も公務員とか商社とか押し付けてきそうやな
84: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:02:34.91 ID:dsdeYqJ9d
人様の親のことをどうこう言うのもアレやけどかなりエゴが強そうやな
90: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:03:44.72 ID:ZRhcXKvq0
どのレベルの国立ならええんや?
東工大くらい?
横千筑?
どこでもよし?
96: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:04:57.06 ID:lOpmcYU90
>>90
国立大の学費しか払わんって感じや
どこ行けとかは言われなかった
91: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:03:52.11 ID:a1QvDxLNp
別に自分で奨学金借りていけば良くね?
18歳ってもう成人やで
何でもできるやん
99: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:05:09.90 ID:lOpmcYU90
>>91
親の年収的に借りられない
105: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:06:08.14 ID:DJzgrzR60
>>99
別に2種なら関係ないやろ
108: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:06:44.59 ID:IRJ8zADNd
>>105
>>101
まだ1年生やし基本無関心だから多分ない
112: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:07:06.13 ID:O6cc714Ud
>>105
中国人の富裕層みたいやな
18過ぎたら自分で稼げるように常に考えろおじさんは一定数おる
92: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:03:53.31 ID:0NvZgv2Da
実際千葉とか横国とか筑波の評価ってどうなんや?
114: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:07:22.22 ID:DJzgrzR60
>>92
大昔やけど就職で不利にはならんかったな
理系だったけど面接まではいける
財閥系はフィルターにかかった感あったけど
118: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:07:48.91 ID:AUq4htKYd
>>114
>>104
そっから無関心ならええな
121: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:08:22.57 ID:QjmoiBf7d
>>111
>>92
大昔やけど就職で不利にはならんかったな
理系だったけど面接まではいける
財閥系はフィルターにかかった感あったけど
101: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:05:17.03 ID:0NvZgv2Da
イッチは就職とかも言われたりしてるか?
104: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:06:03.64 ID:lOpmcYU90
>>101
まだ1年生やし基本無関心だから多分ない
109: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:07:01.12 ID:g2X0QJmd0
ワイも国立大以外は許されなかったわ
奨学金一種だったし
111: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:07:02.02 ID:TBPIDA/70
でもおかげで私立大卒なんて恥ずかしい学歴背負わずに済むやん
129: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:10:44.27 ID:TuRLo3/w0
マジでワイと似てる境遇で草生える
それで行きたくもない理系の国立大に進むことになったわ
130: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:10:48.15 ID:g2X0QJmd0
東大文落ち後期一橋受けるやつ少ないの?
理系しか受けてないイメージ
131: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:11:00.40 ID:/qZ6/dnJa
田舎で年収2000万のパッパは色々買ってくれる
バイトしたことないわ
132: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:11:42.95 ID:hXC3jWVg0
子供の教育に金ケチる親は最悪やね
134: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:13:13.43 ID:EEZssD26d
>>132
133:それでも動く名無し:2022/10/19(水) 16:12:22.78 ID:7yXXTCzoM
いうて塾とか行かせてもらったりしてたんやろ?
もしそうなら貧困よりはよっぽど上や
133: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:12:22.78 ID:7yXXTCzoM
いうて塾とか行かせてもらったりしてたんやろ?
もしそうなら貧困よりはよっぽど上や
137: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:14:56.00 ID:IBPInI2ld
一人暮らしの家賃生活費とお小遣い貰って大学通うとか坊ちゃんかよ
138: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:15:21.51 ID:lKATqXv1M
東大落ちて横国行くやつおるか?
149: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:20:01.68 ID:FpRfhq/N0
もう成人してるだろうから
嫌なら自分で自活するしかない
154: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:21:52.56 ID:oEccnMnkd
>>149

> もう成人してるだろうから
> 嫌なら自分で自活するしかない

言うて1200万程度じゃそこまで裕福な暮らし出来ないからな
税金でごっそり持っていかれるし

155: 坂木先生 ◆yDLyjBhy1. 2022/10/19(水) 16:22:07.22 ID:oEccnMnkd
>>153

> 男の子は強くなって欲しいからわざとやろ

>>149

> もう成人してるだろうから
> 嫌なら自分で自活するしかない

言うて1200万程度じゃそこまで裕福な暮らし出来ないからな
税金でごっそり持っていかれるし

166: それでも動く名無し 2022/10/19(水) 16:29:42.22 ID:Unq9t7ZR0
別に国立大でも良くね?
スポンサードリンク

オススメ記事です!(ベスト)

情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【!?】背中にカエル5匹乗せて散歩するワニが激写されるw

【!?】背中にカエル5匹乗せて散歩するワニが激写されるw ・… [...]

(ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ) じりじりじり迫り来る猫!!ぬいぐるみみたいw

(ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ) じりじりじり迫り来る猫!!ぬ… [...]

韓国人「No Japanの近況」

韓国人「No Japanの近況」 ・・・Pickup アナグ… [...]

阪神・秋山「野球王国・愛媛をぜひ復活させたい」地元・松山でシンポジウム参加

阪神・秋山「野球王国・愛媛をぜひ復活させたい」地元・松山でシ… [...]

【悲報】パソコン光らせない派だったぼくくん、屈する

【悲報】パソコン光らせない派だったぼくくん、屈する [...]

【衝撃】テレビにコイツが出てたら速攻消すって奴wwwww

【衝撃】テレビにコイツが出てたら速攻消すって奴wwwww [...]

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-収入、支出, 家計管理, 給料