スポンサードリンク 1: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:34:42.57 ID:jD8WsGBY0
引用元: ・ベネッセ「手厚いサポートの幼児英語教材25万円や!」→「すまんサ終するわw返金6000円なw」
3: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:35:12.69 ID:jD8WsGBY0
171: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:25:56.35 ID:2coDOR/L0
>>3の本棚とかまんまディズニー英語意識しとるやん
ぼったくりって気づかんのやろなこの手の契約する金だけ持ってる親は
幼少期から初めてないと~とかセールストークされて焦って契約するカモやから残当
5: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:35:59.58 ID:1udqZ3rr0
情報漏洩500円
サ終の返金6000円
10: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:37:18.67 ID:Hz89X/kOM
>>5
ちょっとクラシアンっぽいリズムで言うなw
25: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:40:55.74 ID:lEt/EtrY0
>>10
(値段が)安くて(手回しが)早くて(ベネッセだけ)安心ね♪
13: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:38:02.26 ID:g6ciZPPZ0
ベネッセは政府とズブズブやからなにやっても許されるのよ
15: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:38:33.66 ID:17MXhK/Ya
これ許されるなら何でもありやろ
26: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:41:13.30 ID:o9sJktLF0
>>15
年金も似たようなもんや
16: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:39:12.46 ID:lEt/EtrY0
返金はともかく8歳まで面倒見ないのはあかんやろ
23: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:40:49.24 ID:tE910UNq0
直近の入会キャンペーンで入ったら一年で25万払って6000円返されて終わりってことでええんか?
それなら今どきあからさまな集金手法なんてSNSで広められて叩かれまくるのに悪手やろ
しかも相手はSNSフル活用しとる子育て世代やんけ
27: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:41:22.22 ID:l45wo7Rc0
サ終の1週間前まで受け付けてるの悪意の塊だろ
29: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:41:35.37 ID:DsXjbOHS0
ベネッセというかリクルートが消えていい
30: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:42:11.43 ID:nDyqIQ/k0
流石に訴えたら勝てるだろこれ
34: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:42:54.18 ID:rnxGnrpSa
こういうの将来的にはマイナスやと思うがなあ
信頼は買えんのやで
35: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:43:13.27 ID:7r5GQmUg0
8年サポート込みで教材含め25万払った人ばっかだろうに1週間で全部ゴミになるっておもろいな
42: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:44:14.03 ID:UcY5W84X0
>>35
逆にテキスト手元に残るからそれで勉強できるやろって言い分なんかな
48: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:45:34.16 ID:7r5GQmUg0
>>42
何か教材もサイトのサポートとかないとまともに使えんらしいで
そのサイトももうすぐサ終するからマジもんのゴミになるって聞いた
38: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:43:41.71 ID:m4sazYo30
こういうときにちゃんと消費者が対応求めないと企業が手抜き出す
オンラインエデュケーションなんて利権まみれでどうせベネッセ一択になるんだし
39: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:44:03.23 ID:Ocz4l3pOa
そもそも塾や家庭教師でありがちな高額教材買わせる商売自体が詐欺に近いわ
市販の教材なら数万で済むような内容の教材を月謝とは別の初期費用として数十万で買わされる汚いやり方だよ
43: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:44:31.63 ID:cBANqEtd0
ベネッセってあんま叩かれとらんけど
電通と同じくらい政府とズブズブで、かつ日本の教育台無しにしとるのにな
センター試験廃止してベネッセ試験になったの知っとるか?
65: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:50:18.42 ID:A12IGWWn0
>>43
知ってるで
あれも四つん這い萩生田がらみや
46: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:44:56.33 ID:Mn1KEEI10
こんなん企業イメージのマイナス考えたら返金したほうがええやろ
47: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:44:58.31 ID:onXTio94M
8年間大豆食い放題のサブスク25万で買ったら
終了するから6000円返されたんか?
49: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:46:04.50 ID:uDfMQjWg0
今思うとガキの頃やってた教材も内容の薄っぺらさの割に高額だったような…月いくらだったか
50: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:46:21.03 ID:4Qrb92my0
進研ゼミって特に教えてないのにワイらが今小学〇年生なのか完全に理解してDM送ってきてたけど
どこから情報漏れてるんや?
52: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:46:48.52 ID:6c8UVeJV0
そもそも子供の年齢教えてないのに適切な学年の教材紹介ポストに突っ込んでくるってこえーよ
58: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:48:01.45 ID:0DFcOVyU0
耳がダンボになるってどういうこと?
60: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:48:50.96 ID:zQIXuSkb0
みんなが忘れた令和納豆
61: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:49:05.89 ID:cBANqEtd0
令和納豆レベルのことを上場企業がやってるのは大変なことやと思うよ
62: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:49:13.58 ID:44O/Kc9h0
一応教材代という名目で25万円払うわけで
打ち切られるというサポートがどれくらい価値あるものなのかよく分かんねえな
66: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:50:28.50 ID:Bj+JPu7b0
でもこれが全額返金されるならソシャゲもサ終したら全額返金せないけなくなるやん
69: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:51:14.15 ID:2Va7X54p0
>>66
ソシャゲは8年サポートするなんて言わんし
80: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:56:02.25 ID:Bj+JPu7b0
>>69
公式サイトさっと見た感じ0~8歳向けとしか書いてないぞ
どっかに書いてたらすまんが
68: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:50:58.33 ID:AMy7m25U0
ワイ教育受けてきて思ったのは主体的に学ぶ意欲ない奴は親が金かけても無駄ってことやな
特に今の時代はガキでもやる気ある奴はインターネットで勝手に調べてグングン成長するがやる気ない奴はどうしようもない
71: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:53:05.00 ID:lxnqt9sb0
Twitter見てきたら対応変わったみたいやで
72: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:53:06.71 ID:4Qrb92my0
ベネッセがなんで教えてもない住所を把握してるのかちょっと調べたけど全然分からんな
もしかしてヤバい所から買ってる?
79: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:55:53.53 ID:MxsFz7Mn0
>>72
国が売っとる
87: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:58:21.60 ID:lxnqt9sb0
>>72
病院とか赤ちゃん本舗とかで無料プレゼントキャンペーンやったりしてるやつやろ
子供の名前入り絵本とかお名前シールとか貰えるやつ
92: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:00:50.42 ID:cBANqEtd0
>>72
こういうのは昔は卒業アルバムの住所リストを買ってた
今もどっかで一旦漏れると業界に行き渡る
うちもあるときから子供関連のDM来るようになったわ
122: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:07:25.00 ID:xfPlvfq60
>>72
ヤバいところも何もちょっとした店のカード会員になったらもう筒抜けやぞ
規約にしっかりとプロモーションの為に個人情報を共有する旨も記載してあるぞ
78: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:55:25.55 ID:LB9x90P80
納豆定食食べ放題は一万円やから良心的やったな
83: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:57:33.24 ID:cBANqEtd0
>>78
キックスターターの援助(約束破ってもOK)なのに返金
1万円全額返金令和納豆って今見ると良心的やんけ!
81: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:56:04.73 ID:7HM5hQwh0
進研ゼミやってるやつってもれなく成績中より下だったよな
ワイはそいつらより頭悪かったけど
84: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:57:39.51 ID:Yxv3nFa/0
流石にこんな事してたら教材比較のまとめサイトに今回のこと書かれ続けるから対応訂正するやろ
アホな中堅社員が対応間違えて上から怒られるやつや
86: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:58:03.52 ID:4Qrb92my0
ベネッセが家に送ってくるDMってめちゃくちゃ的確なんだよな
兄弟含めて学年ピタリ当ててたわ
マジでベネッセはどこから買ってるのか説明しろよ
88: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:59:08.43 ID:/Hxs6zoI0
「教材費」として【25万円】
8歳までのサイトサポートは【サービス】サイトサポートは来年で終わりですが
教材は予定通りお渡しします安心してね!
文句言うなら
義務はないけど詫び料6000円あげるね!
89: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 00:59:21.74 ID:uw4IqVYL0
相場が分からんけど25万で8年なら相当安くないか?
高額なんこれ?
93: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:00:57.43 ID:nDyqIQ/k0
>>89
すぐサ終したのに8年ならとかいう仮定意味ある?
最初から騙す気満々に決まってるやん
101: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:02:37.27 ID:uw4IqVYL0
>>93
8年分の教材は貰えるんやろ?
106: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:03:44.46 ID:nDyqIQ/k0
>>101
教材の内容も分からないし、教材だけなら25万はバカ高いぞ
99: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:02:04.69 ID:7gDyQEVb0
>>89
8年受けられたら安いから入るんやろ
打ち切られた時点で価値がほとんど無いものに25万取られてんだから高いやろ
95: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:01:27.73 ID:afFahCRK0
やめるのを決めた偉いさんは気楽やけど何も知らんかったサポセンのオペレーターは地獄よなこんなんオペレーターからしてもブチ切れ案件やろ
100: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:02:14.80 ID:g6ciZPPZ0
>>95
外注に丸投げだからどうでもええもよう
98: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:01:52.52 ID:Mn6/HZEia
マジでベネッセ潰せよ
酷過ぎるわ
102: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:02:44.71 ID:5IBXkmrZ0
教育から就職までを少数の企業にボロボロにされる国って怖過ぎんか?
104: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:03:05.49 ID:cBANqEtd0
電通
リクルート
ベネッセこれが現代日本の虚業政商三兄弟やろ
105: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:03:06.24 ID:0ARj/Y0G0
こんなんでも省庁にお友達がいれば仕事たんまり回してもらえてガッポガッポ
終わっとるわこの国
113: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:05:46.95 ID:6zEYkAsW0
8年というか8歳まで使えるってだけじゃないの
114: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:05:58.05 ID:PNPEzxJv0
倒産するわけじゃないんやろ?
既に入会した人のサポートくらいすればいいのに
116: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:06:15.83 ID:S2JtqXj4M
やったもん勝ちやな
長期契約の一括支払いはあかんいい例やな
119: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:06:48.60 ID:uqnZXRiY0
消費者舐めた企業は令和の炎上パワーで殺害してほしい
再起不能なまでに叩きのめされてほしい
まずは拡散やな
124: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:07:52.37 ID:g6ciZPPZ0
>>119
こんなんで潰れるならとっくに潰れてるから
もう大学入試はベネッセがやってるから無理でーすw
132: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:09:17.82 ID:MPdKX6Ad0
>>119
関係ないのにどうしてこんなに怒れるんや
125: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:08:00.28 ID:CVqT+jgB0
付録の望遠鏡につられて小学校高学年から進研ゼミやらせてもらったけどめっちゃ親に申し訳ないわ
こんなクソ企業って知ってたらやっとらんわ
131: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:08:57.46 ID:NGGimCL0a
>>125
進研ゼミが活きて今があるならええやん
127: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:08:12.36 ID:7HM5hQwh0
仮にあらゆるサービス一切利用しなかったからDM来ないんやろうか
誰か試してみて欲しいわ
128: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:08:14.97 ID:5l0z4o0F0
子供チャレンジとろうかとおもったがあかんな
ほかにおすすめあるか?
129: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:08:41.02 ID:/lP5abrFd
リクルートとかベネッセってたち悪いよな
134: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:09:59.98 ID:xqx21iQo0
8年25万がありえへんって設定やと多少は疑わんのやろか
年3万月2000円ちょいで英語教室に通えるわけがない
店じまい決めたソシャゲのガチャやんか
140: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:11:18.29 ID:wXSsSCrda
>>134
さすがにそれは無理があるやろ
名前も知らん会社がやってるならともかくベネッセやぞ
150: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:15:20.56 ID:PNPEzxJv0
>>134
今までの実績があっての事だろうけど日本人は大企業に対しては無条件で信頼する傾向があるからな
138: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:10:48.57 ID:S2JtqXj4M
そこそこ事業としての体裁を整えて
実際に業務を形だけでもやってれば
金を集めて駄目でしたでも詐欺にはならんからなあ
142: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:12:07.32 ID:ysjjw2FXa
これ分割払いとかにしてるやつどうなんの?
一発で支払いさせんの?
144: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:13:15.44 ID:7HM5hQwh0
てか英語って結局学んでも無駄じゃね
海外で20年ぐらい生活しないと話せるようにならないやろ
148: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:14:36.46 ID:yByayTVt0
>>144
しかも矯正ヴァイリンガルってどっちの言語も習得中途半端になるらしいな
164: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:22:30.31 ID:Mn6/HZEia
>>144
1年留学すればビジネスレベルで話すのには不自由しないわ
ただいるだけじゃ無理やけどな
153: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:18:39.73 ID:fvsNMyG8a
介護関係にめちゃくちゃ応用できそうやん
155: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:18:41.79 ID:9p9tf5EX0
幼児英語教材25万ってどこのアホな親がぶっこむんw
162: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:21:50.32 ID:o3h4aHAh0
>>155
ディズニー「100万です」
167: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:24:28.63 ID:MmM6B6yQ0
>>162
ディズニー好きにさせる洗脳込みやねんから、むしろマクドナルドのハッピーセットみたいに安くしろって感じ
157: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:19:47.15 ID:Hm3J/eqV0
サイト調べたら25万はあくまで教材費やね
サポートとして外国人講師のワークショップとオンライン講座あるけどどっちも有料オプションやし6000円返金してくれるだけ良心的やと思うで
165: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:23:14.32 ID:qvtf763e0
ベネッセ経営厳しいんか?
信用無くすのは悪手過ぎるやろ
166: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:23:45.29 ID:T+QuSggha012345
もうベネッセにいない原田まで被害受けてるの草
176: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:26:24.04 ID:/Hxs6zoI0
>>166
行く先全てでコストカットで一時的に利益上げて
その後の会社を潰しかける男マクドナルドもリンガーハットも
コイツのせいで死にかけた
179: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:28:29.73 ID:T+QuSggha
>>176
出来の悪いゴーンの出来損ないみたいなもんだから…
169: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:25:13.22 ID:P2v4eurQ0
教材費だからなあ
サポートの価値がどこまで認められるかの問題かな
177: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:26:38.30 ID:S2JtqXj4M
今は大企業が誇りとかプライドとか信用を捨ててきとるよな
法律には違反してないからセーフとか
詐欺業者の言い方やろ
178: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:28:16.30 ID:Bj+JPu7b0
ツイッターに貼られてる画像とか見る限り一応二年くらいはサ終後のサポート期間設定してたっぽいけどな
そこまで悪徳か?と言われるとうーんやな
183: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:29:16.27 ID:g6ciZPPZ0
>>178
発表一週間前にキャンペーンやって呼び込むなよ
180: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:28:35.25 ID:JFw4dE5W0
よくこんなのが教育業界で大手なったな、不思議やわ
182: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:28:52.83 ID:T/iy3NhF0
東京都のスピーキングテストもきな臭いし
ベネッセ反社会勢力やろ
191: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:32:43.22 ID:elhxNrcF0
そもそも教材ってそれ自体がめちゃくちゃ高価なんだよ
こんな安価な時点でおかしいって思うだろ普通は
大学行ってりゃ誰でもわかるのにな
こういう親に限って高卒とかなんだろうな
205: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:42:04.83 ID:WVO+bFMB0
8歳までの~の部分って所詮バイトの電話サポートオンリーとかなんやろ
206: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 01:43:28.18 ID:zmJwnwfG0
年金も似たような事するつもりだから国からの助け舟は期待するなよ
スポンサードリンク