スポンサードリンク 1: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:34:36.12 ID:dLjWHdpip
引用元: ・マック値上げ ハンバーガー150円から170円になる 16日から
7: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:35:03.91 ID:Vh1m4u0F0
値上げは早い
9: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:35:59.01 ID:TUXIcDNsp
バーキン行くからどうでもええわ
10: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:36:01.78 ID:q5XsXs0j0
もう行かんわ高すぎや
11: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:36:18.15 ID:LC/K5wQN0
たまにしか食わんからいまだに100円のイメージやったわ
12: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:36:35.59 ID:dLjWHdpip
バーガーキング
モスバーガー
で食った方が良いな🤗
13: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:37:12.19 ID:dLjWHdpip
近所のマック
ガラガラになったな
16: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:38:06.99 ID:e7PtnbYj0
>>13
マジ?
うちの近所のは大盛況でイヤになるわ
14: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:37:33.70 ID:ewRI0eCna
もうmcdいかへんわ
15: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:37:45.13 ID:5MLm142Qa
朝マックは助かったんよな?
マフィア値上げしたらもう行かんでガチで
19: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:38:29.61 ID:TWF8eVoip
>>15
奴隷商かよ
23: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:39:26.20 ID:5MLm142Qa
>>19
当たり前やろ
客は神様やぞ
神様の機嫌損ねるなら潰れてええぞ
17: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:38:16.79 ID:mzNlULLh0
最近McD's値上げしすぎやろ
18: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:38:29.10 ID:F+q53ZiI0
ワイもスーパー勤務やけど10円値段上げただけでみんな買わんくなるわ
どんだけ乞食の根性しみついとんねん
24: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:40:17.12 ID:mzNlULLh0
>>18
気にせん層はヤフーマートとかウーバーイーツマーケットみたいなクイックコマース使ってるんちゃうの
わざわざ足使って重い荷物持ってかえるハメになるのに店行ってる層は1円でも気にしてそうや
28: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:42:11.67 ID:TTetrzWR0
>>24
これなんよな
小売は早くドローン配達に投資してネットスーパー化しないと利益どんどん減ってくで
20: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:38:43.00 ID:Tlcz+DpEd
値上げ前にサムマクとフィレッシ喰うねん
21: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:39:00.41 ID:gP8hB8Se0
ワイドカ食い気絶民
前までポテトL2つバーガー3つナゲット15個食べて2000位やったのに前の値上げで当然のように2000数百円かかるようになってきて
とうとうこの値上げで2500円超えてくるな考えたやつ気絶してそのまま死ね
22: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:39:15.50 ID:5LgPFzQm0
単品の値段で見るとモスと大して変わらんな
モスがセットの値段下げてきたらやられるんじゃないか?
25: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:40:32.27 ID:1yUovMOt0
さすがに150円超えたら買わねえな
200円ってちょっと前までエグチとか買える値段だし
26: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:40:39.88 ID:WJsF9V5W0
まだ安い
ハンバーガー200円くらいが妥当
27: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:41:24.95 ID:pngPDjBX0
さすがに惣菜パンの2倍はアカン
29: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:43:06.48 ID:gP8hB8Se0
マックってコロナ化でもめっちゃ利益出てる数少ない飲食店らしいから調子こいてるんやろな
モス辺りにボロ負けして欲しいわマジで
30: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:43:35.43 ID:FYKC66pP0
15日にはドライブスルー大行列になるんやろな
ワイはモバオダで颯爽とテイクアウトするわ
31: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:43:55.80 ID:gy371BESa
こりゃハンバーガーじゃなくゼンバーガーやなww
32: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:45:06.12 ID:TTetrzWR0
すまんこれからはバーキン行くわ
33: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:45:09.96 ID:a3+ti6Il0
39: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:46:42.37 ID:gP8hB8Se0
>>33
これまずい上に全然腹にたまらんくてマック一択やったけど
この値上げでトントン位になっちゃったな
45: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:49:41.93 ID:e7PtnbYj0
>>39
まずいんか…
でも皆大好き山パンやし一回食ってみっかな😢
41: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:47:13.94 ID:gsNLXIyt0
>>33
これすき
チンするとうまい
98: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:16:46.97 ID:oJwEAM/g0
>>33
くそまずいやつじゃん
104: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:18:17.65 ID:RCU0pCgt0
>>98
チンしたら食える
35: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:45:40.54 ID:sUG2fCVR0
値上げ前に倍バーガー食べるンゴ😁
36: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:45:58.75 ID:idejzK5ha
あら意外とお安いのね。ハンバーガー180円、チーズバーガー210円くらいかと行ったことないから値段とか知らなかったけど
むしろこんなに安かったんだって知って興味が湧く私みたいな層も少なからず居そう
37: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:46:10.34 ID:px7Vtb0h0
ポテナゲ大と倍ビッグと倍ダブチで1500円でちょうどよかったのにな
40: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:46:54.09 ID:CUEVYhJvp
さすがにイカれてる
チーズバーガー200円とかポテトMが330円とかヤバイやろ
42: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:47:19.68 ID:dLjWHdpip
ポテト🍟高すぎ
43: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:48:17.58 ID:EQvl2xSU0
逆にこれで売上減らなかったら日本人金持ってるんやなって話や
44: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:49:35.17 ID:ZrhY+l3ca
>>43
マクドナルドのあのジャンク感は中毒性あるからな
タバコや酒と一緒で値上げしても買うやろ
ジャンクという割には高なってきたけど
46: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:50:51.01 ID:eEviTv9Ua
値上げした分のお金はどこに消えとるんや?
49: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:52:40.47 ID:eUn8ZhFM0
国民がバカだから苦しめ放題なんだよなぁこの国
50: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:53:11.95 ID:vcfID4Yqa
円高で円ドル戻ったのになんで値上げるんや??
51: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:53:37.76 ID:lMylGSGVr
おじさんが子供の頃ってハンバーガー210円だった気がするけど
なんでそれより安くなってんの?
54: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:54:56.43 ID:wYJ4OJSSa
>>51
32ワイが小3の頃は60円もせんかったで
小遣いで買えたし
52: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:53:38.97 ID:IuD1ZUFr0
59円の頃やったら3つ買えそうやん
55: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:55:34.09 ID:Y47qI7Zl0
ていうかこういう外食って大手のくせに来週からとか再来週からとかいう猶予期間全然無いのばっかだよな
思いつきでやっとんちゃうんやから
57: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:56:12.77 ID:p56H1XM70
朝マックも値上げか
60: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:57:21.88 ID:TwWOMsIk0
安くもうまくもない上に体に悪い
62: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:58:00.39 ID:BxLptXHq0
これでマック渋滞緩和されるか?
63: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:58:02.41 ID:e7PtnbYj0
(hamburgのハンは半やったんか…流石なんJや勉強なるわ☺)
64: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:58:34.11 ID:bV7MUfvt0
バーキン一強になっちゃうな
65: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:59:12.51 ID:1JlR2I9q0
マクドナルド売上絶好調だからやれるって事なんだろうな
66: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 19:59:42.85 ID:fvYF+yur0
なお、65円の時から国民の所得の変化なし
73: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:02:16.62 ID:DoFOJtZV0
>>66
なしどころか物価上昇と増税で実質賃金-なの草
こんな糞無能な政党をずっと支持し続けるアホ国民
74: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:03:20.96 ID:1yUovMOt0
>>73
政治がハッショの趣味とかほざくスレ立ててるなんj民がそれ言うん?
70: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:01:06.59 ID:6qcnSZyl0
言うほど変わらんやん。
72: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:01:38.16 ID:DoFOJtZV0
またマック売り上げ低迷でオワコンになりそう
倍マックで起死回生の策だったのにさ
75: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:03:59.41 ID:3SPjE4Lq0
みんな貧乏になったんだな
なんかすげーショックだわ
79: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:05:52.20 ID:DoFOJtZV0
>>75
鶏肉すら他国に買い負けされる国だぞ
先進国面してるけど影じゃ他国にバカにされてそうじゃね?この国
77: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:04:48.54 ID:DoFOJtZV0
ケンモメンもチキンクリスプ値上げで大発狂
ありがとうゴミメガネ
日本人を苦しめて貧困化計画順調だな
78: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:05:33.03 ID:Y47qI7Zl0
モバイルオーダーって楽やけどあれって本来企業が各店舗に置くタブレットを客が負担してるだけだよな
その分金浮いとるやろ
80: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:06:11.21 ID:dLjWHdpip
>>78
そうだなー
客が通信費
払うからね🤗
81: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:07:07.87 ID:HZcRGKYT0
ビッグマックがその国の経済水準をはかる物差しだとかなんとか
89: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:12:48.69 ID:bssqjUG0a
>>81
ビッグマック指数
108: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:20:40.48 ID:HZcRGKYT0
>>89
あんなん意味ないよなほんと
110: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:21:25.21 ID:60WRIAlFM
>>108
日本は外食産業の価格競争が激しいから安いとかはわかる
83: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:09:00.88 ID:FG22dZOY0
子育て民にとっては大悲報やろ
85: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:09:45.57 ID:bssqjUG0a
87: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:10:26.90 ID:DoFOJtZV0
なんかもう目に見えるほど貧乏になってきたな日本・・
88: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:11:04.16 ID:kDtglVWV0
なんで値上げってあるのに
値下げはないん?
93: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:14:10.34 ID:z2TsFIFL0
>>88
日本の借金がある限り値上げし続けなければならない
90: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:13:16.12 ID:DoFOJtZV0
糞メガネ「追い打ちして増税したろwww」
円高になってきてるのに値上げしまくる糞商人共
91: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:13:21.66 ID:txxW3Vw50
賃上げはして行くとしても
これワイらが年寄りになった時に年金が雀の涙やろ
95: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:14:38.72 ID:DoFOJtZV0
>>91
そもそも納めてくれる現役世代がいないから金貰えるのかすら怪しい
102: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:17:18.01 ID:e7PtnbYj0
>>91
貯金から投資へ
(訳:年金アテにするな自分らでなんとかしろ)
92: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:13:47.28 ID:r7H6MEEj0
今の値段ですら高ぇと思ってたのに
94: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:14:34.26 ID:J+aQpjjJ0
朝マック以外いかんくね?
ソーセージマフィンが170なったらもう終わりだよ
97: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:16:14.54 ID:1JlR2I9q0
>>94
朝マックもメガマフィンケチャ抜きしか頼まんなあ
ソーセージエッグマフィンでもええけど
121: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:32:12.55 ID:J+aQpjjJ0
>>97
ソーセージマフィン150円でソーセージエッグマフィン250円やろ?
あの卵100円は高いとおもう
96: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:15:29.13 ID:1t+gFo5la
バイトの時給上げるくらいなら企業努力しろよ
というかいい加減バイトの時給高すぎやろ
100: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:17:02.90 ID:dLjWHdpip
>>96
最低
時給なだけやで🤗
122: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:32:59.12 ID:1t+gFo5la
>>100
バイトの時給のためなんかに日本人全員が不利益被るのはおかしいやろ
最近何でもかんでもその影響受けとるやんけ
99: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:16:50.94 ID:BSIj8Tsw0
マクナゲを半主食にしてるから値上げは辛い
103: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:17:38.68 ID:yaB5D/qu0
新サムライってレギュラーなん?
105: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:19:21.13 ID:CReCrY4X0
Uberで頼むと現時点でも190円なんだが
200円超えちまうのかノーマルバーガーが
106: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:19:39.24 ID:LjiL8+wBa
以前は2000円あればドカ食い気絶できてたのに
ついにそのラインすら超えてしまった
107: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:20:31.95 ID:Y+9V9lUc0
100円の時代かえして
109: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:21:20.16 ID:oJwEAM/g0
スパチキが1番だって証明されたな
111: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:21:33.45 ID:oixeYoDKd
ならチーズバーガー買うからええわ
130円やろ
112: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:21:39.42 ID:qnznpapc0
もう自分で合体させろ
113: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:22:19.47 ID:VNorZU+Nd
セットだといくらになるんや?
114: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:22:36.03 ID:fZ2r2QozM
115: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:22:42.82 ID:IIKc6dUw0
100円マックってもう無いんか?
116: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:23:36.49 ID:4nqQLQScd
59円でも儲かるけど値上げでぼったくるで
118: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:25:22.97 ID:eUn8ZhFM0
まぁジャンクフードから卒業できるチャンスだろ
どうせ高いなら健康にいいもの選んだほうがマシだし
119: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:25:53.71 ID:Y+9V9lUc0
バーキンが店増えたらそっちいく
120: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 20:28:28.68 ID:2A9339wmd
モバイルオーダーに相当救われたやろな
スポンサードリンク