給料 雑談

ワイ、本日の賞与で貯金2000万超え!!!!!!!!!!

スポンサードリンク
1: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:17:10.83 ID:MQhTavZu0
褒めろ

引用元: ・ワイ、本日の賞与で貯金2000万超え!!!!!!!!!!

13: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:19:02.70 ID:83Uz3RsGr
高齢独身者やん
14: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:19:11.44 ID:ZafPWLG20
30で2000万円とか無理やろ
すでに年収1200万くらいあるんか?
196: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:46:00.45 ID:0VZb+Y61M
>>14
こどおじなら30歳で550万くらいの稼ぎでも十分いけるで
15: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:19:19.33 ID:k2YTKVjI0
ちなみに投資信託とかの込みの総資産?🤔
それとも純粋に貯金2000万で投資信託とか別にある感じ?
53: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:23:11.51 ID:ZafPWLG20
>>15
確定拠出年金もなにもかも全部集めてやろ
24: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:20:04.21 ID:UGnkFxWT0
すげぇ、ワイなんか30で900万ちょいなのに🥺
25: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:20:08.75 ID:mFOzdoLX0
なんのために貯めてるのかほんまに意味わからん
金玉なさそう
27: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:20:21.69 ID:naHwevcS0
なんでこの時間になんGにいるの?
配ってくれるんか?
29: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:20:23.05 ID:MQhTavZu0
純粋に貯金だけで2000万や
34: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:20:58.65 ID:D4Kpwp88M
投資してない底辺定期
37: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:21:28.29 ID:Kmb7X6JVr
160センチチー牛もこんな普通の事で結婚相手に困らん
38: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:21:47.46 ID:QxJFtFXh0
ワイちゃんがふやしてあげる
39: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:21:51.48 ID:VaP85x6Qd
投資しないとか勿体ない
投資信託買っておけば数百万いけたやろ
42: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:22:13.11 ID:BtmwOsI/H
海外駐在の商社マンが1,2ねんで貯める金額やん
43: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:22:15.78 ID:PAlml4wK0
ワイなんて40手前で200マンやで💪
47: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:22:31.11 ID:cUratIHD0
一般的なリーマン家庭出のリーマンでは無理やな
49: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:22:47.59 ID:fQNOwv+6M
投資の話が効いてて草
55: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:23:19.28 ID:MQhTavZu0
>>49
効果は抜群だぞ
54: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:23:14.61 ID:AWgC8dfUr
7日賞与って珍しいな
58: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:24:04.40 ID:ZeSyFheua
いつも10日やから週内か週明けか微妙なラインや
61: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:24:26.49 ID:FwL/uOM/0
すごいけど使わないともったいないで
若さは金じゃ買えんからな
遊んだ上に貯金2000万円なら素直にすごい
62: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:24:50.19 ID:EGj2CRTI0
ええやん、それで投資しようや
利回り5%で年100万やぞ
65: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:25:27.93 ID:RwZfEMyHr
ワイも今のペースやと30歳で10,000,000万貯まるけど消費しない人生ってクッソつまらんわ早く死にたい
68: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:25:50.33 ID:8frssk3ad
なんG民は高収入やけど宵越しの銭は持たないタイプちゃうんか…
96: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:29:57.34 ID:mFOzdoLX0
>>68
ワイや
年収1400万やけど現金預金90万しかない
会社の積み立て年金が月7万(自己負担4万)、学資保険が月3万はあるけどそれ以外は一切貯蓄してない
224: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:51:11.64 ID:fqC+OBu5a
>>96
風俗とか使わんの?
240: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:54:04.68 ID:mFOzdoLX0
>>224
風俗は生まれてから一度も行ったことない
主な浪費先は書籍、外食、コンビニ、服や
245: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:54:59.96 ID:D2cls+F5a
>>240
なるほどなるほど
服買うなんてオシャレさんや
71: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:26:17.01 ID:GS85BXAo0
なんか利根川が言ってたよな2000万は大金だって
エリートが必死何年も働いてやっと貯めれる金額だから命を貼る価値があるって
73: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:27:01.05 ID:k9W/cWEz0
投資した上で2000万はすごい
75: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:27:08.86 ID:kpwVjH0m0
ワイ親の遺産も合わせて4億ちょいやわ
マジで
ちな八王子住み
82: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:27:50.04 ID:cUratIHD0
>>75
山の中で金持ってても豚に真珠やろ
76: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:27:12.72 ID:xg0pZ26kp
有馬に1000万ぶち込めば倍になるぞ!
84: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:28:02.71 ID:2EQjtg2+0
やるやん
ワイは遊びすぎて今回のボナで500くらいや
85: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:28:03.98 ID:FwL/uOM/0
35まで貯金100万くらいしかなかったけど結婚したら3年で2000万円貯まったし若いうちは遊んだ方ええで
87: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:28:45.54 ID:sdqm2QH90
ワイ29歳で5000万到達したで
88: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:28:54.22 ID:Z2fktOLI0
普通の人は子供の養育費とか家のローンとかに回ってる
君は何に使うの?
89: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:28:57.40 ID:kpwVjH0m0
不動産収入だけでプラスになってるからやることもなくひたすらゲームあにめやってる
マジですることない
知り合いも地元から引っ越した時に大体縁切れた
101: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:30:36.32 ID:mFOzdoLX0
>>89
羨ましい
ワイに100万だけくれ
106: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:31:10.81 ID:kpwVjH0m0
>>101
乞食するゴミになにか上げてもしかたないし
92: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:29:24.17 ID:kpwVjH0m0
ピザばっか食っとるから体重が110kgや今
醜形恐怖症まで合わさって外でれへん
93: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:29:31.63 ID:wdEduHNjr
高収入ならすごいけど年収700万程度なら結構コツコツ貯めないとしんどい金額やな
97: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:29:57.76 ID:ZeSyFheua
ここで言う遊びってなんや?
飲む打つ買うでええんか
108: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:31:29.20 ID:Mv1DXujlr
>>97
旅行とか
海外行ったら結構金使うし
115: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:32:27.12 ID:mFOzdoLX0
>>97
本買って良いソファのカフェで読むとか
家族や友達と美味しい地中海料理とワインを楽しむとか
ブルーノートで音楽ライブを楽しむとか
憧れのブランドの服や鞄を思い切って買うとか

そういうことや

99: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:30:16.43 ID:l8O9dW0z0
貯金意味ないと思ってるから全部投資物件買ってしまった
ワンルームで赤出てるわ
102: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:30:39.78 ID:kpwVjH0m0
>>99
渋谷とかの安牌なの買っとけ
110: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:31:47.15 ID:l8O9dW0z0
>>102
地方都市や
23区は流石に買うの躊躇した
100: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:30:17.03 ID:kpwVjH0m0
マジで今後何すればええのかわからんわもう
飯だけ好き勝手食って遊んでたけどこの体重でもう終わりや
109: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:31:37.45 ID:sKFMKkdr0
>>100
日光浴びてメンタル回復しながらダイエットするだけやろ
121: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:33:08.67 ID:kpwVjH0m0
>>109
だって誰にも会わないから痩せる必要もないのよ
104: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:31:01.62 ID:K8Xh7/fPa
ワイはもう少しで1000万
でも嬉しかったのは500万あたりまでで後は作業感ある
105: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:31:02.82 ID:hRmJsUDn0
ワイは200万しかないわ
なんでそんな貯めれるゆや
111: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:31:55.05 ID:o9lHriAK0
ワイ31歳嫁子供3900万の借金あり
おまえら羨ましすぎる
114: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:32:24.09 ID:uDpgbMGo0
>>111
住宅ローンはノーカンでええやろ
116: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:32:30.33 ID:EOquEZiIH
>>111
妻子がいれば一億円ぐらいの価値あると思うで誇れ
122: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:33:18.91 ID:K8Xh7/fPa
>>111
金なんて結婚しとらんと無意味やで
123: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:33:24.71 ID:mFOzdoLX0
>>111
総額いくらの家買ったんや
112: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:31:55.58 ID:kL4j3u/D0
ワイも2000万あるけど使いみちもない金をひたすら貯めることに虚しさを覚えてるわ
やっぱ結婚してないとあかんな
113: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:32:03.34 ID:L0Qc9aYkr
貯金1000万超えた辺りで本当に欲しいものは金じゃ買えないって気付いたわ
120: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:33:01.58 ID:d+g0qW1IM
ワイ新卒一年目、たったの130万円
うち投資が70万円
ほとんど自由ないわ
126: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:33:44.32 ID:TaCXwD2S0
ワイも30歳でもう少し多めの貯金出来たけど
そこからむちゃくちゃ金遣い荒くなってぜんぜん増えてないわ
133: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:34:34.09 ID:EOquEZiIH
ちなみにワイは毎週A5ランクの黒毛和牛で焼肉してるで😎
プチ贅沢や
138: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:35:37.26 ID:LE9kkmbqa
>>133
黒毛和牛って品種じゃないけど珍しいアピールの仕方やな
141: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:36:31.81 ID:EOquEZiIH
>>138
スーパーでそうやって宣伝されてたからな
ちな3割引😎
136: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:35:28.53 ID:tuX0ueLRd
ワイちゃんはまだ1400万くらいや
今年はちょっと使い過ぎた
137: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:35:36.68 ID:1koc656Fd
4000万貯めてから結婚したワイからのアドバイスや
結婚する気があるならさっさとしろ
金は貯まらなくなるかもしれないが若いうちは遊んだ方がええ
140: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:36:30.44 ID:Q7AzS23lr
羨ましい
ワイ32歳なんて毎月残業60時間してようやく年収900万行くかどうかなのに
どうしてこうも人生に差がつくんや
150: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:38:03.65 ID:MRMCBTZQ0
ワイは貯めることが目的になって使い道がわからなくなってる
欲しい物はあるし買う余裕はあるけどもったいない気がして買えんのよ
その日暮らしで生きてる奴より惨めやで
174: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:42:09.50 ID:weru6GVm0
>>150
そういうの女に持ってかれる事あるから気をつけて
ワイの知り合いにも趣味貯金のやつおったが
結婚して奥さんの好きなシルバニアファミリーみたいな家建てて住みにくいって言うてた
160: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:39:53.53 ID:0wCEZnvs0
なんGってこの手のスレだとお金持ちがたくさん出てくるけど
カップヌードルが20円値上げとかココイチが30円値上げとかなるとふざけんなよとガチギレする人達も多いよな

上流と下流の差が激しいんかね

166: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:40:30.58 ID:hm9IuTDAM
>>160
金持ってるやつほどせこいんやで
168: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:41:24.10 ID:nw+Lw1g5a
>>166
これは言える
ワイもせこいし
ちな貯金500万
185: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:43:48.95 ID:0wCEZnvs0
>>166
これちょっと違う気がする
定期的な収入が少ない人がせこくて財産の多寡じゃない気がする

1000万あって収入0のときはせこかったが500万で月収入が50万になったときはコンビニでも値段気にしなくなってた

181: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:42:46.27 ID:cvkZ0qcg0
ワイもどっかのタイミングでFIREしたいけど一生独身になりそうで躊躇する
192: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:44:47.08 ID:KlTznr/1d
>>181
FIREしたいなら独身かDINKSじゃないと無理やな
FIREする時点で独身なら独身確定やし
183: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:43:44.82 ID:hRmJsUDn0
働かずに暮らせるとか最高やん
195: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:45:45.82 ID:kpwVjH0m0
>>183
そうはならんでマジで
197: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:46:07.74 ID:JIEQp0iSM
>>195
君の感性が貧しいだけやろ
ワイのバッバは40代で夫に先立たれてから40年間一人暮らしで元気にやってたわ
187: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:43:58.61 ID:7BC9of/50
30で2000万とかワイト一緒やん
191: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:44:46.94 ID:0wCEZnvs0
金はあるけど使い道が無いわとなってる人は
おそらくRPGで店売りしてないレアアイテムを使わないでクリアするタイプやと思う
204: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:46:42.44 ID:+Jx6ktec0
ギャンブルのつもりで投資してるならええけど
本気で貯金と同じ感覚で投資してる奴がたまにいて怖いわ
215: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:49:50.15 ID:0wCEZnvs0
>>204
日本政府「老後資金の為に貯金をするな投資をしろ」
219: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:50:27.31 ID:7sEH2Krwa
>>204
今年の円安やインフレみてもまだこんな事言う?
301: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:06:46.17 ID:l8O9dW0z0
>>204
投資がギャンブルって思う教育してるから日本人は弱いんだと思う
317: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:09:44.54 ID:epdTeNBF0
>>301
圧倒的資金でうまうまするのが正しいけど
庶民は資金ないから少額で高倍率って考えてまうんや
そうなるとギャンブルになる
305: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:07:36.19 ID:sdqm2QH90
>>204
何なら貯金より安全やぞ
この一年における円の動き見たら分かるわ
359: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:18:10.27 ID:l2WZIMBb0
>>204
日本の投資リテラシーを端的に表したレス
231: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:52:08.28 ID:kpwVjH0m0
正直マジでなんにもワイにはこの金を持てるような格もないからマウント用でしかない
238: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:53:51.97 ID:D2cls+F5a
>>231
女は抱かないの?
241: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:54:21.77 ID:kpwVjH0m0
>>238
110kgデブが女とかおこがましいやろ
ワイはそういうメンタルや
248: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:55:30.10 ID:D2cls+F5a
>>241
気持ちわかるよ
デブになると人と会う気なくなるよな
痩せてた時はモテてたん?
261: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:58:51.20 ID:kpwVjH0m0
>>248
モテてはないけどそれなりに楽しくはやれてたよ
彼女も居たときあったけどワイがこういう性格だから大体振られてる
で、何も縛るもの無くなったらワイの性格がそのまんま生活に反映されて見るも無惨やマジで
232: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:52:18.14 ID:odEtCj9sr
他人に投資勧める奴って無責任だよな
なんGのカスならわかるけどリアルで勧める奴の気が知れん
235: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:53:30.34 ID:N//fknzN0
金ためるだけの人生なにがおもろいん?
243: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:54:35.38 ID:D2cls+F5a
>>235
ワイもそう思う
けど毎日毎日金のために働いてるから金って必要だよなー
性欲異常者だから毎日デリヘル呼びたい
237: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:53:42.89 ID:KxiV1++1M
個別株とか買ってたらリスク大きいかもしれんけどインデックスなら割と安全なんじゃないの
日本円に全力投資すんのもなんか違う気がするしな
239: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:54:02.26 ID:n8Oj9dbI0
銀行口座は1000万円以下にしとるけど証券口座は1000万円超えてても大丈夫なんか?
253: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:56:19.70 ID:K8Xh7/fPa
>>239
超えると何かあかん事あるんか?
259: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:58:43.27 ID:n8Oj9dbI0
>>253
上でペイオフの話しとったからさ
ググったらなんか分別管理とかいうのしとるから大丈夫みたいやけどよーわからん
280: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:02:52.99 ID:KlTznr/1d
>>259
投資信託は大丈夫や。上限ない
244: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:54:41.38 ID:PdHPWs4ca
この46歳どこいったんや?
ID:zBypa//P0
255: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:57:22.80 ID:kpwVjH0m0
相当先の建て替え工事とかの時期にならん限り不動産は人気の土地やから人空くこと無いし安定収入やし
そもそも不動産収入無くても何の問題もないし
もうそういう資金繰り考える時期は終えてる
何もできん
260: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:58:47.27 ID:D2cls+F5a
>>255
ええから痩せて女を抱けよ
ワイはお前羨ましいで ほなな
265: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:59:28.72 ID:1uHVr+S20
>>255
君死んだ場合法定相続人はいるの?
遺したい人いないなら使っちゃえよ一度きりの人生や
257: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:57:59.31 ID:Ae5pzelv0
遺産で苦しんでるニキは7割ほど金を寄付した後ダイエットから始めた方がええで
一人でやらずにジムでトレーナー付けろ
271: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:59:52.33 ID:n8Oj9dbI0
>>257
金に物言わせてかわいいお姉さんトレーナーつけたりできんのかな
279: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:02:34.35 ID:Ae5pzelv0
>>271
余程高級ジムやない限り野郎には野郎が付くで
268: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 09:59:32.17 ID:HC0H8ct0M
社会人って毎月22万も入るんか…
うなぎのぼりに貯金増えるやろなぁ

https://i.imgur.com/ZtLKAB0.jpg
増えない😭

318: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:09:45.24 ID:+1GUTu1s0
>>268
これなんてアプリか教えて欲しい
322: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:10:19.45 ID:Er26MOpop
>>318
三井住友銀行のやつや
274: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:01:15.77 ID:kpwVjH0m0
不動産やその他財産含めたら6億あるよ
281: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:03:02.46 ID:XvVtEjqoM
普通9日よな?
ワイは夏冬合わせて50くらいや
ちな32歳童貞
284: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:03:42.70 ID:RXwgrV+P0
有能やんな
貯金はあればあるほどいいでマジで
289: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:04:51.10 ID:hD8NJARi0
年250万貯金か
平均年収500として手取りが420だから年に170万で生活してるってことやから
年金だけでも生活できるな
291: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:04:56.52 ID:sdqm2QH90
資産1500万いった頃から貯めるのが馬鹿らしくなって散財するようになってしまったわ
金は使ってなんぼよ
299: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:06:30.08 ID:sdqm2QH90
親の遺産民が高頻度で現れるけど億単位の遺産持ちってどういう層なんや
社長か?
308: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:08:13.46 ID:kpwVjH0m0
>>299
せやね
社長やったよ
そのへんの処理も大変やったわ
304: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:07:34.75 ID:cns/MdUU0
30で貯金2000万とかアホやん
若いうちに金使わんでどうすんねん
332: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:11:33.99 ID:epdTeNBF0
>>304
節制しまくって”貯めた”ならアホやけど
収入多いやつは好きに使った上で余った分が勝手に”貯まる”ぞ
345: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:14:29.26 ID:cns/MdUU0
>>332
思うままに遊べば余るなんてよっぽど高給取りでもないと無理やろ
364: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:18:50.10 ID:epdTeNBF0
>>345
そうれはそう
思うままって言っても常識の範囲内での話や
それを超越してるやつなんてほんの一握りやな
351: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:15:38.31 ID:sdqm2QH90
>>332
ほんこれ
投資の利益含めたら遊んでても勝手に増えてくわ
金あるからと言って使ってないというのはただの偏見や
365: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:18:52.12 ID:D6/bEwid0
>>351
元手いくら必要なんだよそれ
369: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:19:29.72 ID:KlTznr/1d
>>351
使う使わないの基準が、見た目の金額じゃなくて金額に見合うかどうかになるからな
370: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:19:30.43 ID:3/0eHKMr0
>>351
遊びのレベルが低いんちゃうそれ
320: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:10:09.47 ID:9GRXzjMZ0
年収一緒やけど1人暮らしやからほとんど貯金できないンゴねぇ
326: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:10:58.45 ID:KlTznr/1d
6億持ってるのが本当だとして、確かに独り身やと人生つまらんやろな
結婚して子供作ると人生変わるからそこを目指してダイエットからスタートした方がええな
336: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:12:26.83 ID:kpwVjH0m0
>>326
混じりっけなく本当や
人生終わってる部よくおったけど、3chである程度匿名性無くなってから追い出されたわ
あそこのオンラインゲームガイジがワイや
329: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:11:23.24 ID:kpwVjH0m0
ピザが安いのがいかんよ
1500円でL食えちゃうし毎日食うやろそら
331: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:11:33.21 ID:Xt8ixZRv0
金持ってるだけの無能とか最悪やな
ちょっとは給与分けて欲しいわ金たんねーんだよ
334: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:11:38.78 ID:cglExlW+d
貯金なんか糞食らえ金使わんやつには必要以上に金は落ちてこない
338: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:13:24.89 ID:mdrNacu80
立派やけど、使うときに使わないとなんの為の金だって後悔しないようにな
339: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:13:27.16 ID:iI1M2WrnM
25やけど資産1000万ぐらいや
休みの日も家にいるから全然使わんわ
342: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:13:37.08 ID:3cmngIGta
30で2000万は絶対嘘だわ
350: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:15:38.22 ID:Xt8ixZRv0
>>342
20代後半で700~800入って年間200万程度に納めれば300万くらい貯まりそうな気がする
部屋小さいし車もないだろうけど
391: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:23:02.29 ID:epdTeNBF0
>>342
絶対ではないやろ
中間層のワイでも30で1000万はあったぞ
そこから年200ペースで30後半で2700あるし
もっと稼いでるやつなら行けると思うで
358: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:18:07.44 ID:jBtXDHk90
366: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:18:57.91 ID:lkeEz1mB0
>>358
これ時代的なこともあって結婚は当たり前のようにしてる前提よな
379: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:21:23.75 ID:Xt8ixZRv0
>>358
ここの本当かさだかじゃない勝ち組を除けば利根川は本当のこと言っとるよなぁ
この時期今より景気いいのに
466: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:42:36.47 ID:6/nu9XX60
>>358
言うて一流企業ってめっちゃ平均年収上がっていってるしこの頃よりもっと早く資産作れてそうよなあ
377: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:20:47.17 ID:ISTlUqpH0
何でもできる若いうちに金貯めてるだけってそれ幸せなんか
20代なんて遊びまくった方がええやろ
380: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:21:24.07 ID:XUo35mWL0
>>377
いや別に遊んでもその時楽しいだけやからな
さっさと結婚して家族のために金使うのが一番いいと思う
382: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:22:14.17 ID:xG04HMvLM
>>380
金使って遊ばないと結婚までいかん模様
389: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:22:46.30 ID:XUo35mWL0
>>382
いや普通に行くやろ
そんな浪費家な相手選ばなければ
388: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:22:44.83 ID:EOquEZiIH
>>377
ぶっちゃけ遊び方がわかんないんよな
ワオは趣味ユーチューブやけど動画制作に一日4時間かけるんで外出る時間がない
それしないときはなんGやるか小説書いてる
394: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:23:37.53 ID:lkeEz1mB0
>>388
クリエイター気質やな
400: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:25:10.28 ID:EOquEZiIH
>>394
まあお仕事もそんな感じやから
23区におるからお金だけはかかるけど
397: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:24:35.71 ID:Xt8ixZRv0
>>388
家出なくていい趣味ならそれはそれでいいんじゃね
同人活動やってるせいで納期やべぇ期間は外出できんし選択肢があるだけ羨ましい
378: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:21:21.24 ID:cplM50om0
遊ぶって言われても
無理に使わなきゃ
そんな金かかる事もなくね?
387: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:22:44.84 ID:cplM50om0
20代の時必死こいて金貯めて家買ったけど
金使わなかった後悔とか全く無いで
寧ろ金貯めといて良かったとすら思ってる
390: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:22:55.75 ID:T9zCrMywd
すまん
35歳で300万はヤバい?
395: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:23:38.50 ID:l2WZIMBb0
貯金ある人にもったいない若いうちに遊ぶことに使うべきと言うのって
遊ぶ金もない人の嫉妬だよね
404: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:25:46.37 ID:Xo2IUYLK0
ワイ新卒積立nisa30万!今年中には40万!
なお貯金ゼロ!w
415: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:27:18.04 ID:yWVm0iKf0
誰かワイにマンション買ってよ
一人暮らししたいんだ
416: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:27:35.42 ID:KlTznr/1d
独り身で30で2000万は結構キツイかもな
実家暮らしなら何とかいけるやろうけど、一人暮らしなら副業+投資でギリいけるレベルかな。コロナバブルに乗っかった前提で
423: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:29:30.52 ID:kpwVjH0m0
まあワイみたいにならんように相続しても勘違いせず生活続けるんやで
426: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:30:49.71 ID:kpwVjH0m0
今日はメンタルあかんなぁ
いったいいったい自分語りの連発
すまんわ消える
428: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:31:29.89 ID:XUo35mWL0
>>426
金あるならそういうのかね払って聞いて貰えばいいやん
427: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:31:23.45 ID:ZaMFysVC0
youtubeのせいで真面目に働くのアホらしって人増えてそう😔
433: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:32:43.39 ID:lkeEz1mB0
>>427
登録者16万くらいの女格闘家ユーチューバーがサイン偽造して売るしょぼい詐欺で逮捕されてたしそこまで夢ないと思うんやけどな
429: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:31:32.88 ID:jVpJpniF0
貯金と投資の比率ってどれぐらいが理想なん?
432: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:32:35.13 ID:1FJahQ0hM
>>429
ライフステージによる
独身の20代とかなら割合じゃなく300万貯金あればあとは全部投資でええし
434: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:32:50.51 ID:KlTznr/1d
>>429
本人のリスク許容度による
投資金額は無くなっても良いと思う金額の倍くらいに抑えた方がいいよ
435: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:33:06.46 ID:xG04HMvLM
>>429
生活防衛費半年分とかやない
あとは投資
438: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:33:29.37 ID:EBCRP6mf0
>>429
よく自分の年齢くらいの割合でキャッシュにしとけと言うけど
ワイは当面の生活資金さえあればあと全部運用してもいいと思うで
440: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:34:34.47 ID:cvkZ0qcg0
>>429
ワイは100万現金でそれ以外投資してる
445: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:36:34.61 ID:K8Xh7/fPa
>>429
全部貯金にすると何も考えなくていい
436: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:33:12.88 ID:2PJV1V0oM
30で貯金300万くらいって普通?
投信と株で別に200万くらいはあるけど
464: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:41:53.45 ID:6PgAEg0Cd
>>436
単身30代の中央値って300万前後とかやった気がする
30ジャストでそれなら多い方でええやろ
437: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:33:22.96 ID:yZLWg9b7r
30ワイ独身1200万やぞ😭
でも今年から株初めて日本郵船で配当金60万貰えたのは嬉しい
439: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:33:48.54 ID:l2WZIMBb0
インドア派だと意識しなくても勝手に金たまるよな
アウトドア派は頑張っても貯金するの大変そう
趣味でだいぶかわるわ
441: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:35:09.34 ID:Xt8ixZRv0
>>439
服とか買ってるとあっという間に溶けるわ
学生時代からくそ高い服買いまくってた彼ら本当すごいわ
449: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:37:38.35 ID:XUo35mWL0
>>441
ギャルソンとかジュンヤとかドメブラ買ってたけど
服って本当意味ないよな
買取もほぼ3.4割とかだしコスパ悪すぎる
ユニクロでええよ
476: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:45:14.11 ID:Xt8ixZRv0
>>449
そうそうその辺
Tシャツに3万とか平気で出してたからビックリしちゃったわ
社会人やっても結局1万オーバーの服買うだけでちょっと日和っちゃう
459: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:40:32.57 ID:f5i29fy3p
どうするんやこの先?
金はあの世に持っていけれんけど
469: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:43:15.36 ID:XUo35mWL0
>>459
だから家族作るんちゃうの?
貯金が趣味の人は家族作ればそれだけモチベーションあがるやろ
467: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:42:42.65 ID:LIjOY1FGa
なお使わずに生涯を終える模様
30までにろくに使わなかったケチマンの末路は皆こうなんだわ
471: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:44:03.38 ID:xG04HMvLM
大事に貯めた金って家庭持たないと使えなさそう
472: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:44:10.16 ID:82lDitj7a
ワイ28、貯金20万で咽び泣く
473: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:44:15.64 ID:XUo35mWL0
健常者はどんどん結婚するべきや
わいみたいな発達は絶対できないからその分健常者に税金回すのが賢明やと思う
478: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:46:32.46 ID:YhyO26Ja0
ワイも100万ぐらい貯金あるが何したらええかわからん
投資するにしても何も知らんから自分で勉強していくしかないんやな
479: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:47:13.73 ID:EBCRP6mf0
>>478
まぁとりあえず積立NISAとかやって年40万から積立始めたらどうや
481: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 10:51:50.29 ID:L9WSWdTyM
30ですごいわ
スポンサードリンク

オススメ記事です!(ベスト)

情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【政府与党】“富裕層”への課税強化検討 課税対象の所得水準めぐり調整へ

【政府与党】“富裕層”への課税強化検討 課税対象の所得水準め… [...]

【朗報】最新のFIFAランキング、日本がアジア1位に登頂へ

【朗報】最新のFIFAランキング、日本がアジア1位に登頂へ … [...]

関東人「京都の料理は味が薄い、観光は良いけど飯が残念」 京都民ワイ「ほう」

関東人「京都の料理は味が薄い、観光は良いけど飯が残念」 京都… [...]

【愕然】「こういうのが無理な人」はFIREしたりニートになってはいけません。

【愕然】「こういうのが無理な人」はFIREしたりニートになっ… [...]

チェンソーマン「人間が恐れている概念ほどその悪魔は強いです」←糖尿病の悪魔めっちゃ強いの?

チェンソーマン「人間が恐れている概念ほどその悪魔は強いです」… [...]

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-給料, 雑談