収入、支出 家計管理

ワイ月手取り120万の金の使い道を考えるスレ

スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:26:48.51 ID:aBXMcDOV0
何に使えばええと思う?
使い道ない

引用元: ・ワイ月手取り120万の金の使い道を考えるスレ

3: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:27:13.92 ID:WzoyPjpn0
なんJでバラマキ
4: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:27:34.62 ID:aBXMcDOV0
>>3
ばらまくほど金持ちでもないんだよ120万って
12: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:28:21.51 ID:1UVfMVl10
>>4
手取り18万と同じ生活すれば102万浮くやろ
17: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:29:50.46 ID:aBXMcDOV0
>>12
家のランクは下げれない
12万以下の物件には住めねえわ
25: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:31:36.30 ID:/SyhftzE0
>>17
手取り102万で家賃12万とかありえんやろ
普通に30万くらいの家住めよ
32: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:32:56.97 ID:aBXMcDOV0
>>25
タワマンとか住みたくもないねん
小回り効くマンションのほうがええし、1k-1DKくらいで満足やワイは
41: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:35:18.81 ID:qLdMXUNS0
>>32
広いとトイレとAmazon大変やしな
わかるで
46: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:36:35.62 ID:aBXMcDOV0
>>41
せやねん
忘れ物した時にエレベーターで数分待つような物件に住みたくないねん
5: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:27:50.74 ID:Lb31sFeR0
寄付とかいいと思う。誰かの役に立つことで幸福度爆上がりよ
8: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:28:12.42 ID:aBXMcDOV0
>>5
死ぬ時は動物保護団体に全部寄付するわ
19: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:30:08.55 ID:w+noSk/Ja
>>8
今すぐ寄付すりゃよくね?
23: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:30:40.96 ID:aBXMcDOV0
>>19
動物好きだけど自分のことのほうが好きや
36: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:34:07.05 ID:2xBZxcerd
>>23
動物大事にできる自分は好きになれないんか?
14: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:28:35.49 ID:ZPCVxTnhp
>>5
日本人の幸福度低い項目の1位2位が寄付金とホルホル不足やったな
7: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:28:11.73 ID:x7x5F6670
なんの仕事?
13: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:28:27.33 ID:aBXMcDOV0
>>7
医者
35: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:34:06.54 ID:GuSB4ieu0
>>13
お疲れさまです。
自分を労ることに金使ってや
9: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:28:13.09 ID:8tlyZtmO0
貯金しておいて何か欲しいもの出来たら使うのはどう?
15: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:28:55.71 ID:aBXMcDOV0
>>9
脳死で積立投資はしてる
10: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:28:13.87 ID:/SyhftzE0
車やろ
都心で高級車乗り回すのが最高の贅沢
11: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:28:13.89 ID:WzoyPjpn0
安価でアマギフ企画ぐらい余裕やろ
20: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:30:13.74 ID:x/W5hgRa0
働くのを辞める
21: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:30:18.65 ID:pt0hKEdl0
こいつら後出し設定ばっかでおもんないねん
26: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:31:39.61 ID:aBXMcDOV0
ちな
酒、ファッション、ギャンブル、ゴルフ、車、時計、ブランド物全く興味ない
34: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:33:33.38 ID:/SyhftzE0
>>26
それ恋人やら家庭やらがないからやで
結婚でもしたらガチで価値観変わるぞ
40: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:35:10.94 ID:aBXMcDOV0
>>34
家族に使うのは良い使い道かもな
ただ、「酒、ファッション、ギャンブル、ゴルフ、車、時計、ブランド物」は恋人も家族もあんま関係ないやろ
52: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:38:26.04 ID:/SyhftzE0
>>40
恋人家族ができたら車必須やねん
行事があるから、ファッションブランド物は普段からある程度身につけとかないと本番前に焦る
54: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:39:12.13 ID:aBXMcDOV0
>>52
はぇ~
57: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:40:15.13 ID:ZPCVxTnhp
>>52
分かるわ
正直車なんて通勤にでも使わないならタクシーの方が安上がりやけどないと彼女と出かける時クソ困る
28: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:32:04.81 ID:XJ7LHRQKa
貯めて40代に仕事やめてのんびり過ごせや
30: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:32:10.74 ID:P3KUdWN+0
手取り120万って年収いくら?
31: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:32:53.48 ID:kxi4kZjw0
>>30
2000万くらいちゃう
33: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:33:18.74 ID:42Gv+PJY0
総支給いくら?
37: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:34:07.22 ID:aBXMcDOV0
>>33
ボーナスはない
年俸が2000万強
42: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:35:26.41 ID:Eo8hjnN80
高級なもん食っとけ
45: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:36:24.57 ID:J0OV68gL0
ワイに譲渡
47: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:36:36.38 ID:5FS4R7jz0
めっちゃ勉強して頑張って医者になってもなんJで自慢する以外ないてのは寂しい話やな
50: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:37:06.53 ID:aBXMcDOV0
>>47
せやせや
金があるだけマシと思って生きてますわ
48: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:36:36.98 ID:kEOUWzCua
市民税の通知書見せて
多分見せられないんだろうけど
53: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:38:36.97 ID:aBXMcDOV0
まじで持つべきものは友やね
友達がいないとなーんも楽しくないわ
58: 風吹けば名無し 2021/09/14(火) 01:43:16.59 ID:qLdMXUNS0
婚活やなイッチ 結論や
スポンサードリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-収入、支出, 家計管理