収入、支出 家計管理

ワイ臨時収入として70万が入ってくる

スポンサードリンク
1: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:28:46 ID:4aX6
貯金しようとは思うけど、それ以外に用途あったら教えて

引用元: ・ワイ臨時収入として70万が入ってくる

2: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:29:23 ID:uNSd
ワイに三万貸す
4: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:29:34 ID:4aX6
>>2
おう10倍にして返してや
6: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:29:47 ID:uNSd
>>4
ムリ?
3: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:29:25 ID:4aX6
今残金100万円や
5: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:29:44 ID:Aj63
臨時収入って何か教えて
7: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:30:08 ID:4aX6
>>5
前期の大学の学費払ったんやが
いろいろあって戻ってきたんや
8: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:31:04 ID:4aX6
せっかくだし旅行くらいは行ってみるか
9: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:31:22 ID:IS3D
ワイも1億ちょっと臨時収入入る?
10: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:31:49 ID:6UBn
学費タダになったってこと?
ええやん
11: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:32:15 ID:4aX6
>>10
せやな
4年生だし一人暮らしに向けて金は貯めたかったから助かる
12: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:32:21 ID:PiqU
普通に投資で遊ぶ
18: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:33:48 ID:4aX6
>>12
性格的に向いてないんよなぁ…
13: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:32:38 ID:K8Wn
来期の学費に使えよ
20: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:34:41 ID:4aX6
>>13
後期はもう払ったから大丈夫や
14: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:32:48 ID:csu4
お馬さんレースで倍に増やしてから使い道考えようや
15: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:33:05 ID:CNuo
学生で100万円貯められるのはすごいな
16: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:33:32 ID:z9kZ
ワイに貸してくれたら1.3倍にして返してあげられるのに
17: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:33:43 ID:Wnsm
ワイの月収やん
19: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:34:24 ID:hh8m
今ってほんま金の使いみち無いよな
コロナで
21: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:34:58 ID:r6Zy
イッチおいくつ?
23: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:35:34 ID:4aX6
>>21
21歳!
28: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:38:33 ID:r6Zy
>>23
未成年じゃないのか。
じゃあ5~10万くらいNISAに入れたら?いつでも引き出せるし
詳しくはggって
22: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:35:23 ID:YFLr
学生時代の70万ってほんま途方もない大金だった記憶あるわ
29: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:39:28 ID:u8li
卒業旅行…はできないのか大学生かわいそうやな
35: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:42:29 ID:4aX6
>>29
海外行きたいけど難しいンゴねぇ
31: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:40:36 ID:0qvv
ワイに全額預けろ……大丈夫だ…0.2倍にして返してやる!!
36: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:43:03 ID:4aX6
>>31
無能
32: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:40:46 ID:YFLr
金の話となればNISAすすめてくるおじさん
37: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:44:21 ID:4aX6
もともと物とか買わないタイプやから困るわ
38: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:44:47 ID:CNuo
>>37
ホテルに行かないか?
40: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:45:09 ID:CNuo
ホテルに行くよな?
46: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:47:42 ID:gwFt
課金
47: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:48:04 ID:4aX6
ウマ娘に課金は結構しちゃったから
もうしない
53: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:51:57 ID:Lx2v
貯金の他に預金もしたらええな
55: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:53:05 ID:eprr
ワイと一緒にキャンプ行こうや
56: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:53:57 ID:gwoi
エムスリーの株買って20年くらい気絶しておく
思ったけど70万じゃギリ足りんな?
57: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)17:54:03 ID:570R
旅行とかキャンプとかえんちゃう
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-収入、支出, 家計管理