収入、支出 経済(日本or世界)

ワイ30歳男中央大学経済学部卒既婚息子1人年収800万都内住IT企業勤←どんなイメージ?

スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:36:24.72 ID:Nn73lwwp0
勝ちでええか?

引用元: ・ワイ30歳男中央大学経済学部卒既婚息子1人年収800万都内住IT企業勤←どんなイメージ?

3: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:37:13.28 ID:ihm8RQEN0
年収より資産やな
5: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:37:57.65 ID:Nn73lwwp0
>>3
資産などない。
30年ローンで7000万の家を買ったな
40: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:51:07.45 ID:XJHoiJ4j0
>>5
じゃああるやん
ガイジかよ
46: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:52:13.81 ID:Nn73lwwp0
>>40
資産より負債のが大きいんやし資産持ってるってドヤってもしゃーないやろ
4: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:37:18.66 ID:Nn73lwwp0
こんな微妙な嘘ついてどうすんねん
9: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:40:47.71 ID:tpTR3zGT0
うーん地味
10: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:41:08.61 ID:Nn73lwwp0
>>9
せやろ、派手さがないんや
12: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:41:56.81 ID:Nn73lwwp0
固定資産がないって意味でいったけど貯金は1000万あるで
13: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:42:18.85 ID:H5KiUC5qa
ここみたいな人生最底辺見本市が場違いな位には勝ち組
15: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:42:43.80 ID:Nn73lwwp0
>>13
なんJ民って割と俺みたいなやついると思うんやけどな
25: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:46:36.34 ID:H5KiUC5qa
>>15
まあ実際これより若干年齢若くて未婚で同じ大学の後輩ワイみたいなんもおるし実際のボリュームゾーンは分からん
14: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:42:40.14 ID:4m0L47z70
馬鹿なこといってねえで働け
16: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:43:06.35 ID:Nn73lwwp0
>>14
こんな時間に働かねーよ
18: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:43:31.49 ID:Nn73lwwp0
年収1000万超したいわ
19: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:43:41.65 ID:0MEmtFS20
似たスペックだけど地方住みやな
貯金が違うからやっぱ都内は色々金かかるんやなぁ
21: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:44:20.46 ID:Nn73lwwp0
>>19
ほんと物価がやばいで。家も高いし。
地方羨ましいわ
24: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:45:53.63 ID:337OySsMa
職種は?
29: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:47:38.96 ID:Nn73lwwp0
>>24
事務やな
社内政治の荒波に揉まれとるわ
35: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:50:05.47 ID:337OySsMa
>>29
800てもうスタートアップじゃなきゃRかLかYかにならんか、それ
41: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:51:21.07 ID:Nn73lwwp0
>>35
R、L、Yとか知らんけど多分違うわ
歴史のある大きい会社やで
47: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:52:28.33 ID:337OySsMa
>>41
なるほどええなあ
新卒そのまま?
50: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:52:57.71 ID:Nn73lwwp0
>>47
せや。新卒からずっと同じ会社や。
26: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:46:52.97 ID:p8l/bVY0a
指定校っぽい
30: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:47:46.10 ID:Db8MAwXGM
コンプレックスやばそう
32: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:48:18.53 ID:Nn73lwwp0
>>30
大学生のときは生きててすみませんって感じやったけどもう今は何も感じんわ
33: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:49:30.87 ID:5raOr9q2d
同志社卒大手金融新入社員ワイとどっちが上や?
ちな彼女なしや
36: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:50:10.94 ID:YWucXddm0
>>33
ソルジャー採用で3ヶ月後には転職サイトに登録してそう
43: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:51:49.05 ID:5raOr9q2d
>>36
すでに転職したいぞ
研修長過ぎる半年近くある
44: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:52:06.49 ID:XJHoiJ4j0
>>43
それは普通
48: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:52:32.71 ID:5raOr9q2d
>>44
ソルジャーに何研修すんねん
49: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:52:57.61 ID:XJHoiJ4j0
>>48
知らんわ
研修半年は普通って事実を言ってるだけやが
一生営業頑張ってくれ
37: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:50:12.45 ID:Nn73lwwp0
>>33
金融も色々ありそうやなワイはよく知らんけど
42: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:51:43.53 ID:H5KiUC5qa
>>33
ソルジャー枠か?
しんどいでこっから先
45: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:52:09.81 ID:5raOr9q2d
>>42
同志社やぞ
もちろんソルジャー枠や
34: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:49:33.01 ID:YWucXddm0
どうせ推薦の馬鹿だろ
38: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:50:41.04 ID:Nn73lwwp0
>>34
だから一般だって
39: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:50:44.75 ID:RQwmUXvp0
お前定期的に出てくるよな
前も見た気がするぞ
52: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:54:16.53 ID:9pmTM5Wu0
IT企業の事務で草
53: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:55:07.01 ID:Nn73lwwp0
>>52
客がいない仕事や
経理とか総務とかあるやん、そういうやつ
54: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:55:14.22 ID:YWucXddm0
>>52
IT企業の事務って1番ホワイトだからな…
事務のくせにエンジニアと同じ給料もらうし
55: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 21:56:54.94 ID:Nn73lwwp0
>>54
そうそう給与体系おんなじや
スポンサードリンク

オススメ記事です!(ベスト)

情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【批判殺到】韓国だらけと揶揄される最悪紅白「打ち切り怪情報」12/7

【批判殺到】韓国だらけと揶揄される最悪紅白「打ち切り怪情報」… [...]

悲惨なカメラワーク、観客が棒立…韓国アイドルに嫌がらせ? 日本の音楽番組に批判

悲惨なカメラワーク、観客が棒立…韓国アイドルに嫌がらせ? 日… [...]

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-収入、支出, 経済(日本or世界)