スポンサードリンク 1: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:50:21.65 ID:+jcfVOW7aNIKU
527 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a48-bF0B) :2021/07/28(土) 22:43:28.71 ID:hr+1Z8e40
おい日本政府みてるか?
27歳(手取り10万)の贅沢見てるかー?
これ見て心が痛まないか~?
https://i.imgur.com/KmKiivJ.jpg 引用元: ・( ヽ´ん`)「手取り10万の俺の贅沢がこれ。日本政府よ、怖いか?」
2: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:50:48.01 ID:xZOHgaqNrNIKU
絶対楽しい
3: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:50:53.17 ID:4oZjMW8L0NIKU
生にんにくはカツオのたたきに使う定期
4: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:51:10.47 ID:HaLfQqSp0NIKU
白米欲しくなる
6: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:51:21.04 ID:0tcvtmMYdNIKU
ウキウキの晩餐だ
7: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:51:22.00 ID:4awyW4zg0NIKU
手取りがあと10足りない
8: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:51:23.13 ID:Po5sikwc0
やきうの実況とかしてそう😭
9: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:52:12.22 ID:F3CSxjftHNIKU
学生バイトでも10万貰えるのにどういう働き方してるんやろか
10: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:52:18.78 ID:MmqNRiDBaNIKU
めっちゃ贅沢してて草
スーパーの惣菜買い漁るとか1人焼肉のほうが安いやろ
15: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:53:26.70 ID:xZOHgaqNrNIKU
>>10
酒飲んじゃうと高くなるからしゃーない
51: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:58:31.20 ID:m4OeNYPaMNIKU
>>15
これな
外食となると酒高いんだよなぁ
家なら酒代高くても500円で終わるから助かる
11: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:52:27.71 ID:6SrU987x0NIKU
結構な贅沢で草
26: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:54:52.81 ID:6SrU987x0NIKU
>>11
なんでID被っとんねん
お前ワイのWi-Fiただノリしてんか?😨
12: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:52:28.48 ID:8EWOTPAn0NIKU
ドーナツの迫力が
13: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:52:47.28 ID:IDef7lS40NIKU
全て出来合いの食べ物ってのが底辺感凄まじい
20: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:54:10.26 ID:O3JBr5BBrNIKU
>>13
ほーん
じゃあキミは刺身食うために魚丸ごと一匹買ってきて自分で捌くんやな
ちょっと信じられんのやけど画像あげてくれや、なぁ
45: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:57:31.65 ID:az2tgB0M0NIKU
>>20
滑っとるで
14: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:52:56.78 ID:ZflVVT5HrNIKU
普通に贅沢すんな
16: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:53:33.50 ID:mnbTa74xdNIKU
余裕で500円超えてる
17: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:53:43.99 ID:n3L7Pp/W0NIKU
結構贅沢してね?
ワイは半額総菜に半額お弁当付けるだけでちょっと贅沢したな・・・って気分になるぞ
19: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:54:06.33 ID:6SrU987x0NIKU
手取り27まんのワイより人生楽しんでて草
ワイの"上"におるな
21: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:54:11.12 ID:a8U6Yn7Q0NIKU
取り合わせの悪さ泣ける
23: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:54:35.11 ID:LR9uv7VB0NIKU
ドーナツいらんしビール足らんやろ
24: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:54:35.52 ID:/VpLNJdydNIKU
食い合わせがガイジすぎる
27: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:54:56.12 ID:03Ejxgeo0NIKU
申し訳程度のサラダ
28: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:55:06.44 ID:Wk8j0w+irNIKU
ビール飲むならこんな食べんわ
29: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:55:09.66 ID:vcEB2o2v0NIKU
刺身とドーナツを同じ卓に並べられる味覚の方が心配になる
32: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:55:44.29 ID:VUTMW0yYaNIKU
取り合わせという概念を教えてあげたい
34: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:56:14.20 ID:5TznUd4A0NIKU
豪遊で草
35: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:56:17.59 ID:9XRXahzM0NIKU
岸田「富の再分配で救うぞ、まあ嘘やけど」
36: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:56:32.04 ID:5mJmSO3KrNIKU
結局家でこういうつまみ食いながら飲む安いビールが一番うまい
38: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:56:35.15 ID:phFqEGXHaNIKU
前も見たな
40: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:56:56.71 ID:4cDF2jC/MNIKU
日本政府がなんJ見てるという風潮
41: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:57:00.48 ID:/GNDN4I+dNIKU
拷問官「ドーナツと刺し身を一緒に食え」
44: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:57:27.06 ID:MmqNRiDBaNIKU
これ見てると底辺って金の使い方も下手なんやなって思えてくる
48: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:57:53.05 ID:hzamxHM90NIKU
時間的に刺身と揚げ物は半額やろなぁ
49: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:57:53.43 ID:M8v/aQia0NIKU
彼に品位保持のために一時金を与えてやってほしい
50: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:58:07.52 ID:LCYET7Kj0NIKU
刺し身とドーナツを買って帰ってくるのはわかるけど
なんで一緒に食おうとしてしまうのか
53: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:59:11.07 ID:tZBZbJsR0NIKU
ビールと刺身までは良いけどドーナツってずいぶん変わったチョイスやな
56: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:59:34.97 ID:17+DpXpvdNIKU
スーパーのフライとかやなくてファミチキかこれ
63: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 16:00:28.92 ID:g/S70t9L0NIKU
>>56
スパイシーチキンやね
57: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:59:36.40 ID:SfjgbyDcaNIKU
ドーナッツ食べたくなるやん
58: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:59:36.81 ID:6dqnrrRD0NIKU
手取り30万のワイより贅沢してて草
59: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:59:41.18 ID:prR9gwZuaNIKU
普通に全部で3000円くらいしない?
刺し盛り1000円、かつお500円、ビール250円、サラダ300円、ドーナツ類800円くらい
68: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 16:02:01.49 ID:5mJmSO3KrNIKU
>>59
この程度の尺盛りとカツオがそんなするわけねーだろバカ!w
86: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 16:05:35.35 ID:prR9gwZuaNIKU
>>68
地域と店によるとしか言えんけど関東のスーパーだと刺身とかちょっとしか無いくせにクソ高いで
刺身安い店が近くにあるの羨ましい
61: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 15:59:58.22 ID:j1Qrj5SW0NIKU
J民もモメンもドーナツ好きなのなんか笑う
62: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 16:00:08.59 ID:LCYET7Kj0NIKU
食で贅沢しようとももう思わんし
最近はもうめんどくさくて白飯に惣菜一つしか買わんわ
66: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 16:00:56.65 ID:nId1sssddNIKU
良いお金の使い方やね
67: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 16:01:11.68 ID:eDdObJUE0NIKU
刺身とドーナツ食いたい気分が分からん
69: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 16:02:14.56 ID:LCYET7Kj0NIKU
贅沢感を量で満たそうとするのってほんま貧乏人だし結局満たされないよな
71: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 16:02:32.39 ID:5ofZo3Zh0NIKU
右の団子みたいなやつなに?
72: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 16:02:34.52 ID:7odFuQAi0
ワイくん年収650万やけど生活はカツカツや😭
73: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 16:02:37.68 ID:eFq+bTDMMNIKU
けっこう贅沢してるやん
74: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 16:03:08.71 ID:MlqcncDbMNIKU
右のカロリーやばいやろ
76: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 16:03:26.81 ID:RTtD/XfddNIKU
この黄色の粒々付いたドーナツ旨いよな
79: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 16:03:50.68 ID:VvbBzkHs0NIKU
ドーナツとかよく食えるな、毒やろ
80: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 16:03:57.76 ID:JcM/4DxU0NIKU
写真撮るために盛り付けしたんやろうなぁ
81: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 16:04:18.51 ID:g/S70t9L0NIKU
刺し盛のサーモンをイカにチェンジしてほしい
82: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 16:04:39.40 ID:eDdObJUE0NIKU
マジモメンなら床に直置きよな
89: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 16:05:52.05 ID:xZOHgaqNrNIKU
>>82
こいつは買ったものを皿に移してるからキッチリした生活してるよな
酒もちゃんとビールだし
83: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 16:05:04.52 ID:QoHNe8ZCaNIKU
そんな事よりマクドでごはんバーガー発売されとるぞお前ら
87: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 16:05:48.06 ID:jLlNFCItdNIKU
>>83
まずいやん
84: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 16:05:04.82 ID:zhOAjbHw0NIKU
何もかも食い合わせ悪くて草
85: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 16:05:16.05 ID:jLlNFCItdNIKU
これ揃える金で焼肉食べ放題いけるやろ
飲み放題は付かんが
90: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 16:05:52.08 ID:IOOvLbW90NIKU
豪遊しとるやんけ
91: 風吹けば名無し 2021/09/29(水) 16:06:33.43 ID:3+71VSyKaNIKU
美味そう
スポンサードリンク