収入、支出 家計管理

世帯収入2000万でもカツカツです!← こういうスレ定期的にあるよね

スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:15:48.160 ID:xunZeZxn0
200万でカツカツ←わかる
2000万でカツカツ←なめてんじゃねーぞ

引用元: ・世帯収入2000万でもカツカツです!← こういうスレ定期的にあるよね

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:16:41.602 ID:OzcXvmLY0
東京住みで家買ったけど
年収3000万あるけどマジで贅沢できないよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:17:38.218 ID:ePLgwprR0
カツカツになるか?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:17:56.074 ID:PiCrG60w0
子供私立に行かせたりしてんだろ?それ贅沢だから
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:19:36.819 ID:xunZeZxn0
>>5
私立行くってすごい贅沢なことだったんだな…
私立学校なんていっぱいあるし生徒もうじゃうじゃいるけどその親はみんな年収何千万以上てことか
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:22:21.696 ID:PiCrG60w0
>>9
公立で良いからな
贅沢だよただの
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:18:21.819 ID:BWJbjRPl0
俺らには分からん出費と生活が有るんだろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:18:37.678 ID:3IPHTQFM0
それこそ自虐風自慢だよな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:20:04.018 ID:AU4GtrzE0
金持ちになればなるほど金持ちとの付き合いが増えてそれなりの身なりや生活レベルを求められるし交際費も爆増する
成金はその辺のバランスの取り方が分からず苦労する模様
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:20:06.794 ID:SXhCKd/5r
世帯で800万しかないけど資産運用はしてる
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:20:19.044 ID:thbGvvNIr
地方が活用できなくね
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:20:40.592 ID:YrBTrvgl0
ソースはキャリコネ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:22:26.810 ID:rJD2z7SWM
その分生活レベルが上がるからコストがかかるんだろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:23:28.594 ID:uZ7MRXrE0
その前に2500万の生活してたんだろ
人間て生活レベル上げると下げられなくなる生き物だからな
ソファーベッドみたいなもんで上げたら上がりっぱなしで下げるには上がりきらせてから一番下まで落ちるしかない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:23:34.408 ID:7qyFqhPXr
(´・ω・`)世帯年収って手取り額なの?それとも額面なんだっけ?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:25:32.956 ID:PiCrG60w0
>>19
子供は宿題でもしとけよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:24:18.305 ID:0WUriEota
2000万でもカツカツじゃなくて2000万なのにカツカツな生活
身の丈に合ってない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:24:21.647 ID:t+PMhZmpr
世帯年収5000万はやばい。ほんとにやばい
世帯年収3000万ってのもウルトラやばいんだが
ちなみに世帯年収2000万はウチがそうだけどそんなでもない
海外旅行は年に数回
子供2人を中学から私立に、両方大学や専門好きな所へどうぞ
35年ローン8500万のマイホーム
車はベンツだった
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:24:32.122 ID:gMmHc/la0
お金持ち私立高校でも無料なの?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:26:21.523 ID:PiCrG60w0
>>22
高校の授業料が無償なだけでしょ
幼稚園小中は金かかるし
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:27:42.814 ID:ZoHYKG7mr
>>28
私立でも幼稚園から高校(3~18歳)まで授業料負担なくなったぞ?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:24:33.628 ID:ZSeTyglpr
世帯年収1500程度じゃ贅沢は出来ないが
生活に困らないってのがミソ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:26:04.779 ID:ZoHYKG7mr
子供私立に通おうが今高校まで授業料は国とかが出してくれるじゃん
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:27:03.063 ID:PiCrG60w0
>>25
施設設備費とかいろんな名目で取られるじゃん
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:29:04.455 ID:ZoHYKG7mr
>>30
私学でも年額4万とかだぞ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:26:11.255 ID:dqD+ENHMr
選挙投票はめんどいから行ってないけど国勢調査は出した
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:26:20.776 ID:0gJBYZEa0
金の管理できてない典型的なアホだよな
無駄な月払い契約多そう
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:26:23.182 ID:CSG5f5Mwr
vipのみんなの事を俺はファミリーだと思ってるよ
だから0
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:29:12.740 ID:PCF1HOd2r
なんか目的があって貯めてんの?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:29:46.249 ID:YbrvMYyNd
カツカツではないけど余裕はない
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:29:49.652 ID:tjGwwfrgr
150万円の内訳
食費50万円
趣味50万円
交際費30万円
日用品10万円
その他10万円
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:30:42.678 ID:Y2UykJ3d0
嫁1500の俺1000万でもう死んじゃうwってスレあったな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:31:51.370 ID:7pVsckVT0
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:33:42.284 ID:QW35Axfh0
正確には世帯収入ではないが(同棲なので2世帯)
2000万にちょっと届かないくらいだが家賃は10万円台前半の築30年のマンションよ
俺は離婚歴ありで養育費がガッポリで金なし
相手はキャバだが猫様と自分の美容に突っ込んで金なし
まあどちらもちょいと投資に回しているくらいの余裕はあるけどさ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:34:13.152 ID:YbrvMYyNd
自分のいる層より上と比べるからそう思うんだよね
世帯年収2000万円くらいの中流層は5000万円や1億円の層を知ってるから、自分はまだまだ裕福とは言えないと感じる
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/12(日) 10:35:14.968 ID:L1hMeanSr
エアコンつけても電気代が払えない
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【悲報】朝日「朝鮮に込められる差別。ジャップ聞き流せますか」

【悲報】朝日「朝鮮に込められる差別。ジャップ聞き流せますか」… [...]

池袋晶葉「できたぞ助手!スーパーAI『Chat346』だ!」

池袋晶葉「できたぞ助手!スーパーAI『Chat346』だ!」… [...]

ローテ守って15勝するけどヒロインで毎回インタビュアーに学歴を尋ねる選手

ローテ守って15勝するけどヒロインで毎回インタビュアーに学歴… [...]

【疑問】ティアキンに並ぶソフトが高性能機にはない件

【疑問】ティアキンに並ぶソフトが高性能機にはない件 [...]

【悲報】しまじろう人気投票、しまじろうが1位じゃなかった…

【悲報】しまじろう人気投票、しまじろうが1位じゃなかった… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-収入、支出, 家計管理