スポンサードリンク 1: 蚤の市 ★ 2022/12/27(火) 21:45:28.65 ID:Kv0d6PXy9
【イブニングスクープ】
京セラは半導体関連や電子部品などへの投資を拡大する。2024年3月期からの3年で設備投資と研究開発費の合計を1兆3000億円と23年3月期までの3年間の約2倍に増やす。保有するKDDI株を担保にした資金調達を初めて実施し、最大で1兆円規模の借り入れを想定する。無借金経営を掲げてきたが、半導体関連市場が中期的に拡大するとみて、セラミック部品などに積極投資する経営に転換する。谷本秀夫社長が27日ま...(以下有料版で、残り1352文字)
日本経済新聞 2022年12月27日 18:00 (2022年12月27日 20:25更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF21ALT0R21C22A2000000/
引用元: ・京セラ、半導体関連などに1.3兆円投資 KDDI株も担保に [蚤の市★]
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 22:46:24.62 ID:K+CRYe/p0
>>1
ソーラーはどうなってるの?
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 02:36:53.99 ID:UEFzf1yP0
>>1
そんなことよりさっさとURBANOの新型だせよ
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 03:28:59.46 ID:hJqSnj770
>>1
日本国内に投資しなければ日本人は1円も豊かにならない
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 21:46:14.09 ID:LZGyr6K30
稲盛さん居なくなったから?
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 21:48:06.25 ID:0EYOtwQ80
アメーバ経営でガンガレ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 21:49:05.38 ID:WH3qyq400
桁が一桁足りないような、、
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 21:50:39.86 ID:4l9b1lMA0
政府は半導体に数億しか出さないよな
民間でこれだけやってるんだぞ、10兆くらいポンと出せよ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 21:54:05.47 ID:k6HQz6G+0
賭けに出たんだね
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 22:13:56.08 ID:8MR68ibZ0
>>8
台湾有事が現実のものになるからな。
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 22:01:01.27 ID:Ewjjo76J0
楽天の三木谷が
投資してauの大株主になって
一発逆転!!
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 22:03:37.97 ID:Q4n93mj70
ドンドット王国のマヒャドレアム
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 22:04:37.78 ID:T2F1EeJ/0
京セラにはこれからも頑丈スマホTORQUEを作り続けてもらいたい
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 22:08:56.79 ID:fbnF7DtK0
今どき無借金経営とか頭が固すぎ
どんどん金借りてバンバン投資しないと世界の競争から置いていかれるぞ
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 00:20:03.65 ID:KkcmRopa0
>>12
借金してでもここの株を買い漁って経営陣にもの申してみろよw
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 22:09:44.50 ID:XWeG4e+M0
セラミックパッケージかバブル時代に戻るな
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 22:11:33.42 ID:QjGE0STW0
半導体関連のお客さんの中でガチで怒鳴ってるのを見たのは京セラだけ
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 22:17:48.86 ID:Cg/JJvin0
稲森「誰が借金していい言うたんや」
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 22:19:00.89 ID:W13ESc8j0
KDDI株暴落したらどうすんの?追証?
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 22:23:39.00 ID:1Lu+ou/I0
半導体っていっても半導体パッケージだろ
セラミックの
昔からやってるお家芸だよ
京セラは石はやらんからな
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 22:24:49.96 ID:hvRU4E9b0
稲盛さん亡くなってどうなるか
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 22:26:41.96 ID:0EYOtwQ80
京都セラミック
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 22:29:26.73 ID:vi6uboAT0
換金できる担保があるから、ゾンビ企業の借金とは訳が違う
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 22:34:59.35 ID:ZGglZJqY0
13かと思ったら1.3
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 22:39:40.07 ID:pU2Aj3/P0
微細化なんかやるより
超超高精度の抵抗作ったほうがはるかに有意義なのよスイッチングは害しかない
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 22:39:40.29 ID:HIm2l4/W0
京セラDDIポケットは大変お世話になった
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 22:43:45.22 ID:8MR68ibZ0
>>26
なんでも出来るぞ、京ぽん2(>_<)
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 22:51:22.07 ID:Lg9Oxaai0
今更感がするなぁ。
京セラも終わるか。
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 22:59:04.41 ID:qGWP6haY0
京セラは最終完成品のデザインが洗練されてなさすぎる
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 23:08:23.72 ID:gFl3jeqN0
村田に比べると空気だからな、TDKもだけど
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 23:08:38.24 ID:0EYOtwQ80
都民のソーラ事業で貢献するんか?
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 23:17:29.88 ID:qn3VXq0j0
ここもそうだったけど、キヤノンとかSUZUKIとか名物ジジイしんだ後が大変だな
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 23:19:43.84 ID:JtvOUXOl0
すげーな
でもうちの半導体の装置関連めちゃくちゃ購入してた
本気を伺える
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 23:20:03.97 ID:0EYOtwQ80
とりあえず、ビルのガラスを、ソーラとかにしそう
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 23:28:41.24 ID:PCPzwyEB0
俺にも投資してくれればいいのに
ぱちんこで倍にして返すのに
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 23:32:55.91 ID:+mATnX0g0
どないなるか
楽しみ
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 23:46:40.05 ID:0DjPLU4X0
それ、岸田に渡せば国民は増税免れたのに
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 23:48:29.73 ID:psvzxhFI0
やるな京セラ
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 23:51:16.76 ID:Ks/nQ5wX0
零れた水はまた汲めばいい
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/27(火) 23:58:15.51 ID:4FwvPvvv0
無理するな
半導体は結局価格競争になるぞ
悪夢の民主党政権みたいなのが来ると円高で死ぬぞ
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 00:02:11.49 ID:VZl1CfRs0
関連部品なら電磁パルス攻撃用のセラミックカバーとか良いんじゃない
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 00:05:13.86 ID:/7L9Ow310
ソーラーパネル事業アゲイン
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 00:19:50.24 ID:SeVlQBQu0
関西連合でトンキン・九州企業に対抗しましょう
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 02:10:24.90 ID:SX1Ym4960
>>46
でも工場は九州だったりしてね
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 00:22:18.76 ID:oT1Wu/sK0
これどうせ倒産して借金踏み倒しだろ😗
国民の税金が再建とか言って使われるだろ
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 00:27:35.06 ID:S6tm4Hdx0
>>48
JAL再建したの京セラのabema経営の御蔭だけど?
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 00:35:01.29 ID:G1BueJHX0
半導体の次は半導体、その次に来るのは半導体だ。
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 01:33:25.17 ID:/Nei7Q+I0
コンデンサーやコイルのような電子部品を増産させるんかな。
でも、今半導体市場は減産モードだから焦ってるだろうな。
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 01:58:54.07 ID:NtiVValz0
京セラ→京都市みたいに
のちに赤字再建団体になるか
生き残るか運命の分かれ道。。まぁ、創業者が死んだらダメに
なる!シャープやらパナが
いい見本や(・∀・)
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 02:00:47.60 ID:YJI5xVym0
衛星打ち上げにベットしたのかな、知らんけど。イーロンマスクに追いつけるか期待
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 02:35:55.12 ID:3UBIiXHE0
ええそ、流石は京セラ
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 02:41:11.72 ID:ouxvOtT+0
これは思いきったことするね
完全に本気出す気だわ
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 03:10:47.41 ID:lyo872we0
使わない資産があるなら賃上げするか
設備投資するか自社株買いをしろと。
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 03:26:24.77 ID:+8v7AcsN0
どうせ時代遅れの三流品
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 03:36:14.16 ID:EZAWH8SX0
韓国に工場作ったとこだろw
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 03:46:44.77 ID:+E1sK0Hv0
半導体製造業世界トップ10に日本企業ゼロという現状では
原材料生産と半導体製造装置しか生きる道はないと思うが
京セラは金持ってるだろうからトップ10入り目指して頑張れ
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 03:57:51.83 ID:1ZkOnaWG0
京セラは劣悪中国製品を京セラ製品として売る中抜き商法やらなきゃ良かったのにな
あれで一般人の抱いてた京セラ製品への信頼は地に落ちた
二度と買う事は無いだろう
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 03:59:55.28 ID:WMqc49qL0
最近auから京セラ製品出ないなと思ったら
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/28(水) 04:49:26.61 ID:628PvbOq0
そろそろ半導体の在庫調整おわるの?
スポンサードリンク