スポンサードリンク 1: ベテルギウス(茸) [PK] 2022/12/28(水) 14:12:56.40 ID:GwEo5Hqq0● BE:866556825-PLT(21500)
引用元: ・京都市バス「年収1000万の市バス運転手なんていません」800万のみどりのおばさんも消え日本人総貧乏化 [866556825]
3: ベテルギウス(茸) [PK] 2022/12/28(水) 14:14:03.70 ID:GwEo5Hqq0 BE:866556825-PLT(20500)
32: アンタレス(東京都) [ID] 2022/12/28(水) 14:38:33.21 ID:/xTWrl7b0
>>3
昔は1000万だったのか
夢のある話だな
4: ベテルギウス(茸) [PK] 2022/12/28(水) 14:15:31.04 ID:GwEo5Hqq0 BE:866556825-PLT(20500)
6: アルデバラン(東京都) [EU] 2022/12/28(水) 14:18:27.89 ID:TAeJ9/om0
今はいませんとか、もらって逃げ切った奴もいたんだなぁ
18: ビッグクランチ(東京都) [NL] 2022/12/28(水) 14:29:15.64 ID:8y1eDMrr0
>>6
そうだよ
そういうやつらはバブルより上の世代
人を運ぶだけで1000万
アホらしい
21: ケレス(岡山県) [US] 2022/12/28(水) 14:30:38.17 ID:XCJab0Tu0
>>18
お前の低賃金と比べんな
7: プロキオン(東京都) [US] 2022/12/28(水) 14:20:35.42 ID:5vzMfAsj0
緑のおばさん 月収14万 年収170万
市バス運転手 月収20万 ボーナス込年収400万どこから珍奇な都市伝説が広まった
20: ビッグクランチ(東京都) [NL] 2022/12/28(水) 14:30:00.44 ID:8y1eDMrr0
>>7
京都が説明してるだろ
バスの運転士で926万って
57: かに星雲(三重県) [AT] 2022/12/28(水) 15:37:55.09 ID:uhmS9FMS0
>>20
それ人件費の話で給料じゃないんじゃないか?
9: 冥王星(埼玉県) [FR] 2022/12/28(水) 14:21:16.66 ID:KamhZj6a0
一千万くらいもらわんとあんなクソみたいな仕事やってられんだろ
精神力との勝負だぞ
10: アークトゥルス(光) [JP] 2022/12/28(水) 14:21:24.51 ID:8kLBVgO70
言うて市バス運転手って大型二種だからね?
一種は教習所で取れるんで価値が無いけど二種は違う
仕事として人を乗せる場合は難易度が跳ね上がるのだ
13: クェーサー(京都府) [US] 2022/12/28(水) 14:24:25.62 ID:Cso3jL/T0
>>10
京都の市バス運転手になるのはある意味難易度が高い。
どんな立派な運転免許持ってても一般人はそもそも採用してもらえない。
11: ベスタ(光) [GB] 2022/12/28(水) 14:21:41.73 ID:X4tu8X/90
年収高くてもバスの運転手とか嫌。
年寄りとか酔っ払いや障害者に難癖つけられたりうるさいガキども相手にしなきゃならん。
40: アルデバラン(静岡県) [QA] 2022/12/28(水) 14:52:25.89 ID:7E0goFej0
>>11
お前みたいなのは障害者支援施設で軽作業が似合ってるよw
54: 水メーザー天体(大阪府) [JP] 2022/12/28(水) 15:26:47.25 ID:UChu2r9E0
>>11
接客業全てに言えることやん
12: アークトゥルス(大阪府) [KR] 2022/12/28(水) 14:24:19.54 ID:YijrUVLG0
15: トラペジウム(東京都) [US] 2022/12/28(水) 14:27:11.77 ID:mqCH/s1/0
>>12
維新のおかげ
だから大阪では維新が圧倒的に人気ある
58: 水星(大阪府) [ID] 2022/12/28(水) 15:39:23.82 ID:KPSZsRu10
>>15
橋下のおかげで市バス運転手や大阪市営地下鉄職員の給与が大幅に減ったよな。
自民党時代は年収800万くらいあったとか。
28: カロン(神奈川県) [ニダ] 2022/12/28(水) 14:36:34.48 ID:ysLrPB/70
>>12
この後実際に引き下げられたのか?4割も?
44: アークトゥルス(大阪府) [KR] 2022/12/28(水) 14:54:54.84 ID:YijrUVLG0
>>28
実際にできなかった場合は
マスゴミとネトウヨとパヨクが大騒ぎしてるはず
16: アリエル(光) [US] 2022/12/28(水) 14:29:01.93 ID:26V84rfz0
大型2種免許持ちなんだから1000万位くれてやれよ貧乏小日本人w
17: 海王星(やわらか銀行) [US] 2022/12/28(水) 14:29:10.58 ID:Cip7JDYu0
公務員の定年を45歳にしてそれ以降も働きたいやつは嘱託で再雇用してやれば人件費めちゃくちゃ抑えられそうなのにどうして国はやらないの?
民間はそうなりつつあるのに
91: 冥王星(静岡県) [JP] 2022/12/29(木) 21:37:32.10 ID:cMMc2a1j0
>>17
文章として見るとほんと酷い
いかに安く人を使うかという戦術がよく次から次にうまれてくるものだと
22: テチス(愛知県) [EU] 2022/12/28(水) 14:30:38.77 ID:vrFvHdfm0
もっと下げようぜ
バス運転してるだけなんだから300万でいいだろ
27: トラペジウム(東京都) [US] 2022/12/28(水) 14:34:43.50 ID:mqCH/s1/0
>>22
ただでさえ人手不足なのに更に減るだろw
24: トラペジウム(ジパング) [ニダ] 2022/12/28(水) 14:32:58.45 ID:djE5lWXF0
ああパソナにピンハネされた運転士は嫌だな
25: オールトの雲(愛知県) [US] 2022/12/28(水) 14:34:09.31 ID:QfHEN7ji0
遠い過去!とか茶化しながらいうところが凄まじすぎるんだけどw
京都の人間的にはこれはセーフなのか?w
26: 海王星(神奈川県) [FR] 2022/12/28(水) 14:34:11.06 ID:/BADtqmb0
仕事柄バス運転手と話すこと多いけど凄いストレスフルな仕事だと思うわ
乗客はクソだし道もクソ、人手不足で勤務形態は過酷だし頼みの給料もすっかり下がっちゃってな
30: ソンブレロ銀河(やわらか銀行) [CA] 2022/12/28(水) 14:36:58.34 ID:HLJoVYx+0
リスクを伴う現業は高い給料だしてやらないとかわいそう
なんのリスクもなくイスに座ってるだけのやつと給料同じなんてやってられんだろ
31: フォーマルハウト(茸) [US] 2022/12/28(水) 14:36:58.92 ID:a1uwAwlV0
赤字なんだから400万でやれよ
34: リゲル(東京都) [CN] 2022/12/28(水) 14:39:25.33 ID:Xkz4c0K00
35: ジュノー(埼玉県) [BY] 2022/12/28(水) 14:39:58.04 ID:Pl0NnYRm0
過去は1000万貰ってたのか…凄いな
37: ニュートラル・シート磁気圏尾部(光) [US] 2022/12/28(水) 14:44:35.42 ID:B4HQVnRo0
一般人がバス運転できる免許取ってもツテ無いと運転手になれないって聞いたことある
38: プロキオン(東京都) [US] 2022/12/28(水) 14:45:47.08 ID:FRr3QC9V0
またまたー
そういう枠があるんだろ
知ってるんだぞ?
39: ニュートラル・シート磁気圏尾部(光) [US] 2022/12/28(水) 14:49:09.59 ID:B4HQVnRo0
数十年前とか京都市内に観光にきた人達なら市バスで嫌な思いした人多いんじゃないかと思う。今は随分マシになったけど
京都人なら言わないだけで皆だいたい知ってる
42: 宇宙の晴れ上がり(茸) [IN] 2022/12/28(水) 14:54:09.90 ID:o/P8Z9i40
年収より運転手の態度はよくなったんか?
45: 宇宙定数(ジパング) [KR] 2022/12/28(水) 14:58:02.97 ID:JL04Nt0r0
800万は貰いすぎでも
今じゃ200万なんだろ
ほどほどってのがないんじゃ議員も給料無しでよくね
47: ワクチン接種に行こう!(茸) [RO] 2022/12/28(水) 15:00:41.14 ID:6Q+P/sPn0
議員はボランティアで
48: ハダル(光) [IT] 2022/12/28(水) 15:02:18.30 ID:WHChMSck0
表向きはそう発表してるが狂都市の市バス、環境局、水道局は
穢多非人や在日の巣窟で手厚い待遇で優遇されているよ
そのしわ寄せが罪の無い平民に来ているので市外転出も多い。
50: はくちょう座X-1(広島県) [HK] 2022/12/28(水) 15:05:19.78 ID:gsHRDjfc0
バスレーン監視員が年収1000万円超えで批判されてた大阪でも今だにそこそこお高い賃金払ってるからな
嘘ばっか
52: トラペジウム(茸) [JP] 2022/12/28(水) 15:18:13.31 ID:NviMvOwt0
市バスの運転手って結構大変そうだけどな
京都なんて自転車無法地帯でハラハラするわ
55: ウォルフ・ライエ星(神奈川県) [SG] 2022/12/28(水) 15:34:26.89 ID:CiRF0HRD0
昔は武蔵野市の給食のおばさんの退職金が4千万超えてたし、共産党が牛耳ってるとこはお手盛りで給与増える
56: ミラ(兵庫県) [RU] 2022/12/28(水) 15:35:50.50 ID:lmcIXBfY0
日本人のスパイト気質をうまいこと政治家や経営者に利用されたよな
60: ベラトリックス(滋賀県) [ニダ] 2022/12/28(水) 15:46:11.98 ID:ljs6ww+p0
京都市は大丈夫
寺社仏閣からふつうに税金を徴収したら、財政は健全どころか一気に富裕都市になる
62: アケルナル(山口県) [AU] 2022/12/28(水) 15:50:43.25 ID:wW85L5c70
バス運転手みたいなストレスの溜まる仕事2000万円くらいあげたらいいのに。
63: アケルナル(山口県) [AU] 2022/12/28(水) 15:52:39.60 ID:wW85L5c70
給料が適正かどうかは働く側が決めるんだ。
64: 青色超巨星(大阪府) [VN] 2022/12/28(水) 15:53:46.58 ID:5k61Z7gU0
これから30年ぶりのインフレ社会突入するからすぐまた復活するよ
65: 水星(大阪府) [ID] 2022/12/28(水) 15:55:08.52 ID:KPSZsRu10
>>64
物価が上がっても賃金上がらないのが今のインフレ。
66: カペラ(茸) [GB] 2022/12/28(水) 15:55:57.78 ID:ZJWPogOl0
だから?
赤字だろ?もっと下げて黒字化しろよ
別に儲かってりゃいくらでも高くていいんだわ
問題はそこじゃねぇんだわ
すりかえてんじゃねえ!
赤字ならもっと減らせって言ってんだよ!!
この前も酒のんで事故起こしかけてた地下鉄の職員も60代で役職付きだったよな?普通民間なら50代で役職定年だぞ?いい加減なことばっか言って煙に巻いてんじゃねぇぞ京都市交通局の穀潰しどもが
72: アケルナル(山口県) [AU] 2022/12/28(水) 18:30:55.88 ID:wW85L5c70
>>66
赤字なら京都市民の税金が少なすぎるんだろ
68: アクルックス(和歌山県) [KR] 2022/12/28(水) 17:58:36.32 ID:w76y7xMp0
給食のおばさんも1000万くらいあったよな
69: ジュノー(京都府) [FR] 2022/12/28(水) 18:09:49.45 ID:zbhma/Ij0
>>68
人件費を給食のおばちゃんの人数で割っただけのアホな数字だったよ
71: ケレス(神奈川県) [ニダ] 2022/12/28(水) 18:23:50.25 ID:uRuFuZ2q0
73: テンペル・タットル彗星(光) [DE] 2022/12/28(水) 18:36:17.58 ID:rlGsB1ZU0
過去には貰ってたの認めてて草
ゴミ収集とかも午前中だけ働いてあとは定時まで遊んでるだけで1000万だっけ
公務員だけでなく小学生の医療費無料やら無料の敬老パスやら、京都には油田やガス田でもあったのか?
75: チタニア(東京都) [TW] 2022/12/28(水) 19:05:20.94 ID:EfMh+ToU0
てか京都市交通局、維新意識しすぎて墓穴掘ってねえw 何か隠したいことがある
76: エンケラドゥス(大阪府) [FR] 2022/12/28(水) 19:29:30.44 ID:u7gnuDVr0
他人が高給をもらっていると、俺も上げろじゃなくてあいつを下げろって考えになるのが日本
そりゃ30年間給料上がらんわ
77: ベガ(東京都) [EU] 2022/12/28(水) 19:50:26.93 ID:1oftTOBq0
両親が緑のおばさん、おじさんをやってた芸人がいますよね
78: アリエル(大阪府) [ニダ] 2022/12/28(水) 20:06:30.42 ID:Qfn5q6lF0
手当欲しさに回送バス走らせるの辞めさせろや
道は混むわ排ガス汚いわジャマなんだよ
82: ニュートラル・シート磁気圏尾部(奈良県) [US] 2022/12/28(水) 22:34:27.78 ID:64niE35d0
いまは1200万円です!
83: テンペル・タットル彗星(新潟県) [GB] 2022/12/29(木) 00:37:35.18 ID:AoTd1sl/0
緑のおばさんは未亡人の福祉雇用でしよ実働数時間で900万円
85: デネブ・カイトス(兵庫県) [CA] 2022/12/29(木) 03:46:51.73 ID:Pk9whulY0
京都市バスとか昔は運転荒くて有名だったぞ
急ブレーキ掛けまくり扉閉まってないのに発進するし、ほんと運転手の柄が悪かった
86: アンドロメダ銀河(東京都) [IT] 2022/12/29(木) 03:57:01.57 ID:9Roy1rp00
京都人はアホばっかりだから共産党なんかに投票する
自業自得だからさっさと破産しとけよ
87: エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [GB] 2022/12/29(木) 04:21:52.56 ID:Zy87p8Ck0
人命預かってる仕事なんだから900万くれてやっても良いだろ
民間バス会社が安すぎる
88: オベロン(東京都) [TW] 2022/12/29(木) 07:18:05.65 ID:Jdy8aYxU0
年収1000万円超えるバス運転手やってた管理職ならたくさんいるオチ、余計なことやっちゃったね
89: ディオネ(東京都) [DK] 2022/12/29(木) 07:39:41.95 ID:hPMZ5ICK0
堺市の市営バス運転手
当時の年収800万円~900万円
同僚やバスを追い抜いた車の運転手を殴ったり胸ぐら掴んで脅したり
小学校の用務員へ配置転換
教員のポットに向精神薬混入させる
警察沙汰になりクビへ
タクシー運転手になり大阪の某有名ホテルのドアマンに逆走注意されてぶん殴り重症
タクシー会社社長が謝罪するも本人謝罪せず
最後には池田小学校へ突撃
死傷者多数を出す大惨事を起こす
92: 天王星(茸) [EU] 2022/12/29(木) 21:39:55.00 ID:AnDDcH690
運転手にはいないってことだよね
他には腐る程いるんだろうな
この前京都市営地下鉄の酒のんで事故おこしたやつも60代で役職付きだったし普通民間なら50で役職定年やぞ
なんもかんもおかしいわここは
金が無いならもっと給料下げろボケ
93: 白色矮星(熊本県) [HU] 2022/12/29(木) 21:40:59.69 ID:twZtiZw00
90年代はそんなに貰えてたのか
スポンサードリンク