スポンサードリンク 1: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)19:56:26 ID:3lJN
副業禁止なの化石企業すぎんだろ
引用元: ・今の月収+6万くらい欲しい?
9: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)19:58:37 ID:g3zS
>>1
なんで副業したいのに禁止の会社に
努めてるんや?
10: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)19:59:07 ID:3lJN
>>9
前は副業しなくても良いくらい貰ってたんや。残業あったし夜勤あったし
14: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:00:56 ID:g3zS
>>10
いやいや前の話やなくて
今は副業したいんやろ?
20: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:01:41 ID:3lJN
>>14
転職しろって言いんたいんやろ?ないやん、今
46: 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ 21/09/12(日)20:08:22 ID:9fzY
2: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)19:56:54 ID:7TRG
ワイが6万あげたる!?
3: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)19:57:04 ID:3lJN
>>2
絶対だね?
4: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)19:57:25 ID:hZ22
>>3
嘘
5: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)19:57:28 ID:7TRG
>>3
ジンバブエドルやけどな…?
6: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)19:57:55 ID:3lJN
>>5
無価値!
7: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)19:58:28 ID:gECO
40万くらいかけてPC作ってマイニングや!
8: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)19:58:36 ID:3lJN
ローンの払いが38000と18000だからそれを補填できるくらいの副収入が欲しい
11: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)19:59:56 ID:hjAR
ワイもそれくらい欲しい?
12: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:00:27 ID:EQJQ
いうて結構もらってるんやろ?
ワイなんか月給39万円に株で毎月50万円ほどしか収入ないからカツカツや
13: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:00:44 ID:3lJN
>>12
自慢すんなクソボケ。
17: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:01:08 ID:EQJQ
>>13
???自慢ポイントどこや?
もしかしてワイより稼ぎないんか?
なんぼ?
15: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:00:57 ID:S2sF
そのぐらいあれば一気に生活楽になるし出来ることも増えるからなぁ
16: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:01:08 ID:3lJN
ワイは今手取りで19マン程度や??????
18: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:01:29 ID:Ddrq
有名企業か?
19: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:01:32 ID:cnfU
辞めれば
21: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:01:45 ID:RbRW
ワイの言う通りに馬券買えばええのに
22: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:01:52 ID:dtEi
6万なら1日30分もはたらけば稼げるな
23: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:02:02 ID:5aP3
負担にならない副業ならええけどそんな上手い話無いしなぁ
24: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:02:05 ID:NY7g
副業ったってなんかスキルあるの?
25: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:02:17 ID:3lJN
>>24
なんも言えねぇ…
26: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:02:33 ID:cnfU
夜勤?工場?
27: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:02:55 ID:3lJN
>>26
接客
28: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:03:18 ID:gECO
こどおじで親が電気代とか払ってるならゲーミングPCか今使ってるPCにグラボ突っ込んでマイニングしてみ?
毎日そこそこ稼げるで
29: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:03:56 ID:3lJN
>>28
マイニングってなんや?
32: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:05:06 ID:gECO
>>29
仮想通貨の取引の監視みたいなもんやな
そんで金がもらえる、まあ暴落しちゃったから前見たくは稼げないけど月1万くらいなら余裕で稼げる
30: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:04:51 ID:xpuL
障害者年金が月60000万ちょっと貰えるで
33: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:05:21 ID:3lJN
>>30
すまんが心身ともに健康やねん…
36: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:06:08 ID:xpuL
>>33
じゃあ貰えんな
まぁ障害者雇用って給料下がるから年金貰ったところでやけどな
39: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:07:08 ID:3lJN
>>36
プラマイゼロってかマイになりそうだね
35: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:06:05 ID:gECO
>>30
月にそんなにもらえるなら足切り落としてくるわw
31: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:04:58 ID:3lJN
調べたけどワイのおつむでは理解できそうもない世界だわ
34: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:05:34 ID:gECO
>>31
理解はいらんねん、PCがあれば簡単やで?
37: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:06:33 ID:3lJN
>>34
監視って張り付いてなならんのやろ?
ちなグラボとかに注ぎ込む初期投資金なんて逆立ちしても出ない
40: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:07:17 ID:gECO
>>37
電源入れて放置するだけやで?
45: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:08:11 ID:3lJN
>>40
ほーん…
38: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:06:33 ID:5aP3
会社に黙って一時期バイトしてたけどくっそブラックやったし怪しさバリバリで2ヶ月で辞めたわ
41: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:07:28 ID:cnfU
何歳る
42: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:07:45 ID:cnfU
>>41
誤字何歳?
44: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:08:00 ID:3lJN
>>42
30代
47: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:08:33 ID:cnfU
>>44
大卒?
49: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:08:47 ID:3lJN
>>47
高卒?
50: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:09:05 ID:cnfU
>>49
厳しいね
52: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:09:17 ID:3lJN
>>50
そうなのんよ
43: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:07:46 ID:3lJN
副業って言ってもそんな仰々しいものちゃうで?深夜バイトとかでええのよ
53: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:10:17 ID:5aP3
>>43
21:00~0:00までの募集で行ってみたら普通に1時とか2時までやらされてクソやったわ
55: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:10:42 ID:3lJN
>>53
きついわねそれは
48: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:08:38 ID:NY7g
資格勉強して転職しようや
51: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:09:05 ID:3lJN
>>48
今ビル管の勉強してる
54: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:10:25 ID:3lJN
早朝のスーパーの仕込みバイトとかそんなんでも良いんだけどさぁ。
56: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:11:41 ID:3lJN
200万円ポンと手に入ったらこんな悩みからもおさらばなんだが
57: 名無しさん@おーぷん 21/09/12(日)20:16:26 ID:3lJN
現実は厳しい!支出を抑えてなんとか生きていくしか無い
スポンサードリンク