スポンサードリンク 1: ネックハンギングツリー(長野県) [US] 2022/05/12(木) 18:31:12.64 ID:kNTyjZty0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
暗号資産(仮想通貨)の一種であるステーブルコイン「テラUSD」を立ち上げたド・クウォン氏が、重大なしくじりをした。
「ステーブルコインの達人」を自称するクウォン氏は、テラをドルに連動(ペッグ)するように設計したが、
テラ相場は11日に暴落して一時0.30ドルを割り込み、仮想通貨の高い理想も地に落ちた。ステーブルコインは、仮想通貨市場で極めて重要な役割を担っている。
トレーダーは、すぐに使うあてのない現金を保管したり、交換所との間でドルを出し入れするのにかかるコストや不便さを回避したりするため、ステーブルコインを利用する。
また、ステーブルコインを貸し出して利息を得ることもできる。
ステーブルコインで最も規模が大きいテザーとUSDCの2つは、市場価値が総額約1300億ドルに上る。
いずれも資産による完全な裏付けを持ち、裏付けとなる資産の大半は現金と現金類似資産だという。
しかし、テラは仕組みが異なる。
クウォン氏は、テラと裁定取引が可能な仮想通貨「ルナ」を使い、テラがドルと連動するように設計した。
トレーダーは1ドルの価値を持つルナを1テラと交換することができる。
そのためテラの価値が1ドルを下回ると、トレーダーはテラを1ドル相当のルナと交換し、利益を得ることができるため、テラには価格が持ち直すまで供給量が減る力が働く仕組みになっている。
この方法は、政府の監視下に置かれる銀行預金のような現実世界の金融資産を回避することが可能で、愛好家にとって魅力的だ。仮想通貨の支持者はこの発明をいたく気に入り、テラとルナの合計価値は5月上旬に500億ドル近くに達した。
だが、この仕組みには投資家がルナへの信認を失うというリスクがあり、まさにその通りのことが起きた。ルナは幅広く売り込まれ、1週間で95%下落。流通しているルナの総評価額は足元で約39億ドルと、既に発行された総額約150億枚のテラを裏付けるには到底足りず、テラは急落した。
連動制を守るために設立された基金は、5月上旬にビットコインを中心とする40億ドル相当の予備資金のほとんど使い果たしてしまったようだ。
今回の混乱で仮想通貨プロジェクトに対する幅広い信頼は揺らいだが、USDCやテザーなどテラと競合するステーブルコインが同じ運命をたどることはなさそうだ。
コインゲッコーのデータをBreakingviewsが分析したところ、テザーは2015年の立ち上げ以来、95%の時間帯で0.99ドルから1.01ドルの間で取引されている。
コラム:暗号資産テラ暴落、創業者の誤算と堕ちた仮想通貨の理想
https://jp.reuters.com/article/stablecoin-breakingviews-idJPKCN2MY08V
https://s3.tradingview.com/snapshots/0/0La9oCIN.png
引用元: ・仮想通貨テラLUNA、15000円→10円に大暴落wwwwwwwwwwwwwww [323057825]
11: ボ ラギノール(東京都) [KR] 2022/05/12(木) 18:34:51.07 ID:RAxtE9wl0
>>1
いま大量に買えばこのあと上がって億万長者
4: ジャーマンスープレックス(東京都) [KR] 2022/05/12(木) 18:33:11.38 ID:tEFR/KNf0
逆に買いだろ?
54: 張り手(東京都) [JP] 2022/05/12(木) 18:50:03.74 ID:DCSQf2t80
>>4
500億ドルぐらいの資金があれば買い支えも可能ってこと?
上手くいけば利益出そうだが
既に破産しかかってるもの買ってギャンブルするやつはいないわな
70: テキサスクローバーホールド(光) [CN] 2022/05/12(木) 18:55:41.90 ID:nn5xu27Q0
>>54
株でも整理銘柄で勝負とかあるからな
デイトレで整理銘柄チキンランしてる奴とかまだいるんかな?
114: ファルコンアロー(東京都) [CN] 2022/05/12(木) 19:17:11.05 ID:j3M5DWPV0
>>54
かなり昔だけどビットコインも暴落して1円wwみたいなスレがニュー速に立ったんだぜ
67: アイアンクロー(東京都) [CN] 2022/05/12(木) 18:54:41.47 ID:R4B6xm6L0
>>4
潰れるデパートのポイント貯めたいか
117: ランサルセ(光) [US] 2022/05/12(木) 19:19:06.58 ID:iKq1tCc00
>>4
胴元売ってんのに買いとは?
6: ツームストンパイルドライバー(東京都) [EU] 2022/05/12(木) 18:33:47.36 ID:tQx0fjgU0
今から買って数年後に金持ちとかなれるのかな?
9: ドラゴンスクリュー(東京都) [ヌコ] 2022/05/12(木) 18:34:13.61 ID:qudX/5ut0
夕飯時にメシウマ
ありがとう
10: ファイナルカット(SB-Android) [ニダ] 2022/05/12(木) 18:34:14.36 ID:bfpY90fo0
記念に一枚欲しいわ
ゼロ円になってもネタにするわ
72: チェーン攻撃(神奈川県) [US] 2022/05/12(木) 18:55:59.58 ID:dx0H83OB0
>>10
仮想だからガチで消えるぞ?
SSくらいしか残らないかもよ?
15: 足4の字固め(SB-Android) [US] 2022/05/12(木) 18:35:40.35 ID:ZuIaGOV60
ストロングハンズを見習え
17: チェーン攻撃(熊本県) [DE] 2022/05/12(木) 18:36:33.67 ID:Iyd3oQLa0
※テラ(Terra)は、2018年に韓国ソウルを拠点とする「Terraform labs有限責任株式会社」によって生み出された暗号資産(仮想通貨)プロジェクトのことです。
30: バズソーキック(北海道) [ニダ] 2022/05/12(木) 18:40:13.94 ID:0KgbxHs90
>>17
法則発動
33: 頭突き(埼玉県) [AU] 2022/05/12(木) 18:41:36.74 ID:sszMb7m+0
>>17
面白そうだから買おうと思ったけど韓国のか
大人しく解散だな はよ散れ
18: ダイビングエルボードロップ(東京都) [US] 2022/05/12(木) 18:36:42.31 ID:cvr3oD+n0
価値が無くなることってあるの?
22: 男色ドライバー(東京都) [US] 2022/05/12(木) 18:37:36.81 ID:EFhuh3nv0
>>18
無価値なモノを無理やり価値を付けたからねぇ
24: ウエスタンラリアット(和歌山県) [US] 2022/05/12(木) 18:37:53.56 ID:B/BxiY/70
コレが下がってるって事は代替のもっと便利なのができたとか?
25: ニールキック(静岡県) [ニダ] 2022/05/12(木) 18:38:38.51 ID:SKDOQUCB0
一万くらいなら損しても痛くないし買ってみたいな
これでまた15,000円くらいまでいったら…
27: マスク剥ぎ(兵庫県) [JP] 2022/05/12(木) 18:38:55.29 ID:9yjftENs0
むしろ、男は夢なら冷めないでスピンドル
28: フランケンシュタイナー(やわらか銀行) [EG] 2022/05/12(木) 18:39:01.98 ID:8jNRCe840
”買い時”だね
29: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [US] 2022/05/12(木) 18:39:45.88 ID:DqLVCIeK0
信用に値が付いてるんだから信用がゼロになれば子もゼロになる
31: カーフブランディング(大阪府) [ニダ] 2022/05/12(木) 18:40:23.68 ID:AE/Bb4EG0
ここで買えるやつが勝つ
XEMでそれを学んだはずだが
37: ラ ケブラーダ(SB-iPhone) [FR] 2022/05/12(木) 18:42:05.17 ID:h2iHbKT90
コツコツタンス預金が1番ヨ
38: ツームストンパイルドライバー(SB-Android) [US] 2022/05/12(木) 18:42:25.35 ID:ZSJ2jOML0
麻生「今が買い時なんじゃねぇの」
39: チェーン攻撃(沖縄県) [US] 2022/05/12(木) 18:42:43.18 ID:UchobxfK0
これマジでなんで下がったかわからないんだよな原因言えば世界的なインフレとか色々上げれるし、複数の機関とか大口が攻撃したのはわかるし、ざっくりとした説明なら出来るけど
44: ネックハンギングツリー(長野県) [US] 2022/05/12(木) 18:44:07.87 ID:kNTyjZty0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
>>39
大口のヘッジファンドが売り仕掛けてロスカ連鎖したとも噂されてるな
ヘッジファンドは否定しているようだが
113: スリーパーホールド(島根県) [IL] 2022/05/12(木) 19:17:07.42 ID:IGGKbfSp0
>>44
ちょっとつついて儲けようとした結果止まらなくなっちゃって感じか?本当にヘッドファンドが噛んでたらこのあと意地でも戻そうとするぞ
40: ときめきメモリアル(ジパング) [CL] 2022/05/12(木) 18:42:46.78 ID:CfuRHmHd0
ドブ捨て感覚で1万円分くらい買うのありか
42: ミッドナイトエクスプレス(広島県) [HK] 2022/05/12(木) 18:43:21.16 ID:kzKDaYIK0
ここで全財産をかけれる奴が金持ちになれるのよ
46: リキラリアット(ジパング) [ID] 2022/05/12(木) 18:45:11.21 ID:UXyi4ZAy0
これなんでこんな暴落したんだ
他の通貨も釣られてさがったんでしょ?
49: アキレス腱固め(愛知県) [FI] 2022/05/12(木) 18:47:03.89 ID:RkSOtU0F0
>>46
バイナンスが口座出金停止したって出てるな
50: ダイビングフットスタンプ(大阪府) [FR] 2022/05/12(木) 18:47:38.06 ID:NTYmpX/z0
Luna板行くと、ぶっこいて頭おかしいのに絡まれるぞw
51: アンクルホールド(大阪府) [TH] 2022/05/12(木) 18:48:12.63 ID:jzq3Db+P0
872 承認済み名無しさん (スップ Sda2-1cAu [49.97.21.68]) sage 2022/05/12(木) 18:06:47.73 ID:383C1RjHd
テラは以前からSECに狙われてたから今回の件でチェックメイトだな米NY裁判所、LUNA開発企業にSECの召喚状へ従うと命じる - Coinpost
https://coinpost.jp/?p=322383
55: ラ ケブラーダ(北海道) [CN] 2022/05/12(木) 18:50:18.26 ID:4cocHEnv0
ルナの負けだよ
59: サソリ固め(長野県) [CA] 2022/05/12(木) 18:52:30.98 ID:wivll/4s0
山口県の田口くんもフルレバショートでお金返せるやん
60: キャプチュード(愛知県) [US] 2022/05/12(木) 18:52:35.12 ID:nR8JChx90
登場以来、それ自体はたただの一度も不具合を出していないビットコインやっぱすげーわ。
ハッキングされたって勘違いしてるやつ多いけど。ありゃただ、管理適当なやつがパスワードうっかり漏らしちゃっただけだ。
61: ショルダーアームブリーカー(東京都) [DE] 2022/05/12(木) 18:52:35.73 ID:GnwVDrPv0
LUNA買おうかな
ちょうど今日50万円分を仮想通貨買おうと思ってたところだった
62: レッドインク(茸) [ヌコ] 2022/05/12(木) 18:52:44.01 ID:ArgiSg1L0
今底値で仕込めるやつが本当の投資家
80: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US] 2022/05/12(木) 18:59:28.29 ID:FyXatvi60
>>62
仕組み的に底なしなのでただただドブに捨てるだけだぞw
86: スターダストプレス(光) [ニダ] 2022/05/12(木) 19:01:34.95 ID:2NTjAfu00
>>62
ここまで落ちたらもう無理だろ
63: スパイダージャーマン(長野県) [US] 2022/05/12(木) 18:53:08.31 ID:hY1r9qu60
誰が得をしたの?
さっぱり分からん
64: ジャンピングDDT(東京都) [US] 2022/05/12(木) 18:53:10.76 ID:JIvMbk9w0
68: ダイビングヘッドバット(東京都) [IT] 2022/05/12(木) 18:54:47.11 ID:iXxtJNLf0
ポンジスキーム
71: チキンウィングフェースロック(東京都) [JP] 2022/05/12(木) 18:55:59.40 ID:KuJj1Otc0
15000でSってたらいくらになったの?
74: スリーパーホールド(福岡県) [ニダ] 2022/05/12(木) 18:56:54.21 ID:Zqqldb320
ガクトコインとどっちが価値あるんだ
78: ボマイェ(岐阜県) [TW] 2022/05/12(木) 18:58:22.10 ID:lpjmS+ZI0
元金すっからかんだからもうドルと連動しようがないやん
一度発行済コインを大量破棄して減資みたいなんしたあとにドル資産補完しないとリスタート無理
82: トペ コンヒーロ(東京都) [US] 2022/05/12(木) 18:59:57.41 ID:JP4DalUA0
最近もまだリモートワークだから電車止めてもいいぞ
85: 垂直落下式DDT(東京都) [ニダ] 2022/05/12(木) 19:01:16.65 ID:DOh9YM6/0
ガクトコイン暴落してたんだな
今が全力買いのチャンスか
88: ドラゴンスープレックス(茨城県) [US] 2022/05/12(木) 19:02:45.35 ID:mv/7K4nX0
1500分の1かあ。1億だと70万か。他人事ながらしっこちびるな。
90: ジャストフェイスロック(茸) [EU] 2022/05/12(木) 19:03:38.55 ID:aVQN4r1D0
100円分欲しい
91: フランケンシュタイナー(神奈川県) [ヌコ] 2022/05/12(木) 19:04:00.52 ID:Mrlld/r20
だれかが回収してマヌケが損をしただけでしょ
92: ウエスタンラリアット(茸) [US] 2022/05/12(木) 19:04:43.10 ID:RgRPDadV0
暴落しても見事に復活してる通貨もあるし
買う価値はあると思うよ
95: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US] 2022/05/12(木) 19:06:09.38 ID:FyXatvi60
テラの値段戻すためにルナが無限発行状態なのでもう上がることない
宝くじ~って言いながら買ってる人いるけど全く意味ない
103: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [EU] 2022/05/12(木) 19:08:30.29 ID:sZGx5qW10
仮想通貨なんてモノはそもそも何の価値に対してお金を払ってんのって話
株式ならその会社の商品の売れ行きや収益の成長力に対してその株価で金を払って買う訳だが仮想通貨なんて元々何の価値も成長力もないただの数字だぞ
まさにバフェットが言ってたそのまんまだわ
「騙されてるんだぞ」
110: TEKKAMAKI(東京都) [JP] 2022/05/12(木) 19:12:47.45 ID:Jlojpc3u0
>>103
マネーゲームの場としての価値があるんだが
106: フォーク攻撃(東京都) [US] 2022/05/12(木) 19:10:28.57 ID:lGguJrpy0
暗号通貨っていう呼び方する人ってポジティブに思ってるよね
逆に仮想通貨って呼び方を続けてる人はネガティブに思ってる
108: リバースパワースラム(東京都) [US] 2022/05/12(木) 19:12:31.59 ID:QIYu9dgS0
>>106
通貨でないのになんで通貨っていわれてるん?
109: ヒップアタック(群馬県) [CN] 2022/05/12(木) 19:12:35.14 ID:WtktDERD0
ビットコつられて下げてるから今ビットコ買いじゃね?
122: ラダームーンサルト(三重県) [DE] 2022/05/12(木) 19:28:41.57 ID:g6Pw1wkn0
>>109
どうぞどうぞ
116: フランケンシュタイナー(長屋) [PT] 2022/05/12(木) 19:18:58.38 ID:edwP+ql/0
昨夜、米株スレで有名だった
ドッグとか言うコテハンがこれで破産してた
119: 垂直落下式DDT(東京都) [ニダ] 2022/05/12(木) 19:24:55.64 ID:DOh9YM6/0
わりと全力買いすれば人生がひっくり返る可能性あるよな
123: ローリングソバット(東京都) [CO] 2022/05/12(木) 19:28:54.69 ID:dNtQLj1o0
今のBTC暴落の要因の一つらしいな
韓国人に文明を与えたやつは誰だ!
124: キャプチュード(大阪府) [US] 2022/05/12(木) 19:30:18.03 ID:cYMi1Ycq0
こんなわけわからんモンいちいち海外の取引所で買ってナイアガラ喰らうとか行動力だけある馬鹿は救いようがない
125: キドクラッチ(神奈川県) [US] 2022/05/12(木) 19:30:38.02 ID:gObnI22F0
いまの状況が買いって思ってたらお花畑だろ…利上げは確定的なんだし、
ドル貯めてりゃ利息つくんだからら、糞の役にも立たない仮想通貨持ってても無駄なんだし、
こういう相場の時は確実にこういうグロース株以下の以下みたいなモノからどんどん売られてくんだよ
126: ヒップアタック(神奈川県) [US] 2022/05/12(木) 19:30:45.17 ID:CRfHB6K90
仮想通貨そのまま買い物に使っても課税対象だしなぁ
海外はしらんけど
127: キドクラッチ(埼玉県) [NL] 2022/05/12(木) 19:31:18.34 ID:nI6F1GEt0
ここで買える奴、リスクを取れる奴こそ将来ビッグになる
臆病者は黙って見ていろ
130: ネックハンギングツリー(東京都) [ニダ] 2022/05/12(木) 19:37:24.22 ID:5jTH68Wz0
とりあえず100万円分買ったわ
これで俺も億万長者だな
スポンサードリンク