収入、支出 家計管理

俺「年収524万円」 お前ら「ええやん」 俺「基本給24万円」 お前ら「やっすwwww」

スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 09:41:45.975 ID:iHeMDC2fa
どっちやねん

引用元: ・俺「年収524万円」 お前ら「ええやん」 俺「基本給24万円」 お前ら「やっすwwww」

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 09:43:51.931 ID:0nsGmJTWd
>>1
賞与依存型の給与体系は危険だよ
コロナで賞与が全て吹き飛んだ時に
思い知った人も多かろう
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 09:46:24.049 ID:iHeMDC2fa
>>5
それな
年収っていうと残業代や賞与などの不安定な手当も込みの金額だから身の丈より多くなる
もし残業代が0になったら年収420万円になってしまう
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 09:52:57.786 ID:0nsGmJTWd
>>7
俺も給与での年収はあなたくらい
基本給42万、賞与?何それ美味しいの?

賞与がないことがコンプレックスだったが
コロナ禍で考えが変わったわ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:10:10.849 ID:HCXvqg8x0
>>1は額面って言葉を知らなくてパニックなんだよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:11:36.292 ID:HCXvqg8x0
額面って言葉は総支給を指すってのを>>1は知らなかったっていうオチ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:12:32.416 ID:EYtPlNOia
>>1は間違ってないと思うぞ
むしろその受け取り方が総支給と額面と手取りがごちゃごちゃになってる
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:22:55.117 ID:6m4p0sNE0
>>37
後者の情報が少なすぎるだけだろ…
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:24:58.050 ID:HCXvqg8x0
額面が24ならカスだし
手取りが24なら多い方

だからどっちか教えろっつったら>>1は額面が24って答えた

それまでだ

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:45:46.460 ID:Y03uVcaa0
>>83
もういない>>1ちゃんは基本給安いけど残業頑張ってるの!ってスレ建てたのにあなたが勘違いしてるだけだと思うの
93: 【B:78 W:64 H:92 (A cup) 151 cm age:18】 2021/10/11(月) 10:57:04.387 ID:+TCHxY8e0
>>83
正社員で働いた事無いのかな?
基本給は額面の一部
基本給を基に残業代の金額が決まる
他に各種手当て
通勤手当て等が付く
これらの総額が月給の総額の額面になる
そこから各種税金、保険、年金等諸々引かれた金額が手取り額になる
故に
>>1は間違ってはいない
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 11:55:33.488 ID:r1JYdggB0
まだあんのか>>1が無知晒して逃亡してんだからはよ落とせ
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 12:11:35.280 ID:s4zouy6gd
>>100
いや>>1曰く額面じゃないらしいぞ
額面は34万で基本給が24万って書いてある
だから>>が基本給24万で判断できないから手取りか額面で言えって言ってる>>2の流れはおかしくない
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 09:45:16.147 ID:qw29jk5Z0
残業頑張っちゃってる人?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 09:47:57.262 ID:iHeMDC2fa
>>6
残業したくないけどさせられてる
納期短いのにタスクが多くて人が少ない
最近ようやく外部の派遣が何人か入ったが状況は変わらず
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 09:49:44.649 ID:Exi/7kWT0
ボーナス多過ぎじゃない?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 09:51:03.158 ID:iHeMDC2fa
>>12
賞与は5ヶ月分
今年は夏の賞与が2.3ヶ月になったから冬の賞与によっては年4.6ヶ月になるかもしれん
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 09:53:54.539 ID:sGWMi09M0
月曜だからって基本給と年収の意味も理解できない池沼が湧くのはちょっと…
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:15:09.311 ID:v52NDatv0
基本給は手取りじゃないからな?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:15:21.719 ID:Y03uVcaa0
額面ってのは控除される前の金額の事で総支給ありきじゃないぞ
基本給だけ聞かれたら額面が24万だし総支給で聞かれたら基本給+手当だろ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:16:34.590 ID:HCXvqg8x0
>>40
その認識間違ってるよ
額面は控除前の金額だ
控除後が手取り
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:20:22.923 ID:HCXvqg8x0
>>44
額面は手当も含むよ
総支給=額面
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:23:55.992 ID:r1JYdggB0
>>40
「基本給だけ聞かれたら額面が24万だし」
この時点で何言ってるかわからんwwwニートはお前じゃないのか?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:17:13.481 ID:nj/LHHpJp
額面は基本総支給額でしょ
そこから控除など引かれて手取り
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:24:04.292 ID:f3LjN8lza
基本給24万って安くないぞ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:28:16.456 ID:hOLH0whc0
総支給、手取りの2つしか使わなければ解決
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:31:58.709 ID:KiN7UhA60
無職ばかりの板で何言ってるんだ?お前ら。
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:34:11.278 ID:LEQL2ExQ0
基本給=残業0の額面、って表現なのでは?
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:34:47.888 ID:HCXvqg8x0
>>61
残業代抜きの額面なんて言葉は存在しない
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:35:37.207 ID:LEQL2ExQ0
>>64
そうなのか
0ベース5給与ってなんで言うのが正しいんだ?
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:36:20.642 ID:HCXvqg8x0
>>67
普通に「残業代抜き」って言うのが正しい
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:35:10.234 ID:A6UPc40wM
馬鹿は大きな数字にダマされるんだよ
二年で1000万って言ってみろvipからは賞賛の嵐だから
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:35:20.114 ID:PGncmv9sa
基本給も控除で引かれるから24万は控除される前のって意味で額面って言ったんだろ
24万(基本給)+アルファでもろもろの総支給平均が34万(額面)で、そこから控除されたのが手取り
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:36:42.794 ID:Y03uVcaa0
>>66
わかりやすい
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:36:29.005 ID:s4zouy6gd
額面は残業代とか手当とか全部足した額で総支給
基本給は残業代と手当を抜いた月にもらえる基本の給料
手取りは税金諸々差し引いた手元に残る金な
で年収はこの額面である総支給で出す
額面と総支給が違うのがおかしい
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:37:42.725 ID:jhu46sSr0
俺は今年は900万いきそう
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:38:48.306 ID:ZDh/Aamu0
残業代抜きって言わないと基本給に残業代が入るのが当然って認識なのか
税金とか社会保険の計算だと確かにそうなんだが普通に会社務めしてる感覚だと違和感あるんだがな
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:39:52.966 ID:s4zouy6gd
>>73
基本給に残業含めるのはみなし残業ありの底辺努めじゃね
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:40:07.855 ID:hOLH0whc0
>>73
含めないのが一般の認識だと思うよ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:40:49.746 ID:OvgkkpeF0
>>73
違う
計算上は基本給+残業代+その他手当が額面であり総支給
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:39:32.452 ID:OvgkkpeF0
こういうのわかんないと働いてない扱いされたりするけど社会出ても別に教えてもらうわけじゃないよね
給与明細も会社によって書き方違ったりするし
とはいえ一般常識ではあるから知っときたいね
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:40:37.112 ID:HCXvqg8x0
「基本給」なんて言葉は会社によって定義に差があるから何の意味も持たない
額面か手取りだけで説明するのが常識
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:41:48.326 ID:OvgkkpeF0
>>77
こういうので手取りの話をすることはないよ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:47:25.545 ID:ZDh/Aamu0
手取りって住宅補助が現金で出る場合と社宅で控除される場合とか財形やってるやってないとかで全然違うし意味あるかその指標
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:47:47.263 ID:OvgkkpeF0
給与明細見れば基本給がなにか一発でわかるとは思うからID:HCXvqg8x0は多分働いてないとは思うが
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:47:53.638 ID:CzeccYYWr
基本給24万額面34万って書いてるじゃん
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 10:57:05.301 ID:ZDh/Aamu0
久々にやべー奴見たわ
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 11:00:11.830 ID:HCXvqg8x0
会話する気がないなら去るわ
さいなら
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 11:20:51.606 ID:fzl1LNJj0
>>99
敗北宣言やぞそれ
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 11:07:28.625 ID:bl5AEJi00
いつもの質問相談のふりした全部否定かまってマンに絡まれちゃったかお気の毒さま
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 11:18:56.444 ID:nyP/f+G7a
自称社会人ニートに荒らされて可哀想
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 11:45:47.537 ID:IU6aI518d
仕事エアプの癖に煽る根性が凄いわ
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 12:05:09.926 ID:TxR7FJhDa
基本給=額面はワロタ
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 12:07:48.646 ID:Jjze2vina
基本給ってのがそもそも曖昧な言葉なんだよね
一般的に賞与算定の基準となる額だと思うけど
うちの場合家族手当なんかも賞与算定に含まれるから
そうすると家族手当も基本給のうちになってしまう
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 12:28:46.911 ID:4YwcOF0B0
今北産業
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 12:30:55.378 ID:S//4gtthM
手取り15万とかでも社宅費とか社食費控除されての額だったらかなり違うし
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 12:45:29.126 ID:kJRqIKpO0
>>119
手取りは12だよ これでも上がったからビビる
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 12:43:55.980 ID:qFvfXIAGd
基本給に手取りか聞くのもおかしいし基本給=額面も意味不明でどっちもどっち
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 12:49:06.997 ID:s4zouy6gd
>>121
おかしくないでしょ
給料の話って言ったら手取りか額面のどっちかなんだからそのどちらかで聞くのは普通
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 12:54:03.184 ID:58r85V+gp
>>123
基本給って言ってるのに手取りかどうかなんて普通は考えないかな
手取りって基本給+手当-控除だよ
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 13:12:02.148 ID:qFvfXIAGd
>>123
給料じゃなくて基本給って書いてあるんだけど見えてる?
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 13:15:41.134 ID:s4zouy6gd
>>129
いやだから
給料の話するときに基本給のことを言うやつなんていないでしょって話なんだが?
基本給〇〇で~なんて話するか?
普通手取りか額面でしょ
基本給以外の手当でいくらでも変わるんだからそんな所で評価するやついないでしょ
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 13:49:20.772 ID:5BRmmQvN0
基本給24万は別におかしくない
141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 13:52:01.367 ID:EYtPlNOia
「基本給の手取り」って概念が一番おかしい
143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 14:54:19.501 ID:MA1tcTfqp
スレタイでググったらお前ら競馬板の住民にされててワロタ
144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 15:02:50.138 ID:6ZezQEyUd
年収って額面なん?
手取りかと思ってた
基本給は額面で納得できるけど
145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 15:11:52.308 ID:LQrvA6Op0
>>144
恥ずかしいぞ
146: 【B:86 W:81 H:87 (A cup) 152 cm age:23】 2021/10/11(月) 15:39:28.293 ID:gSCZ3ZgQ0
ワラタ未だ続いていたのか
どっちもどっちだな
お互い言葉足らず
まあ基本的には1の肩を持つけどね
2の質問自体がスレタイに対して成り立っていないからな
スレタイが俺「月給額面24万円」とかなら未だ成り立っていた
147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/11(月) 16:16:35.286 ID:JmAIVccsa
年収524万で額面24って手取り19万ないだろ
ボーナス依存怖すぎる

あと額面と総支給って言い方のちがいだけで同じ意味よ
手取り=差っ引かれた振り込まれる額
総支給、額面=差っ引かれる前の全部足した額

給料明細はしっかり確認しろよ俺の前の会社は経費での返還分が収入に入れられててえらい問題になってた

スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【w】ライオンになりきってご機嫌な猫!これは百獣の王!

【w】ライオンになりきってご機嫌な猫!これは百獣の王! ・・… [...]

全国教職員労働組合(全教組)、北朝鮮のスパイ容疑で家宅捜索

全国教職員労働組合(全教組)、北朝鮮のスパイ容疑で家宅捜索 … [...]

【朝鮮日報】G7夕食会に出された福島の酒…疎くてあからさまな日本式の広報戦略

【朝鮮日報】G7夕食会に出された福島の酒…疎くてあからさまな… [...]

【悲報】食費「一日千円は余裕で超えますw」←こいつ

【悲報】食費「一日千円は余裕で超えますw」←こいつ [...]

F-16戦闘機で「ロシアは敗北するしかない」…ゼレンスキー大統領!

F-16戦闘機で「ロシアは敗北するしかない」…ゼレンスキー大… [...]

【爆弾発言】元吉本芸人さん、松本人志に勇気ある発言wwwwwwwwwww

【爆弾発言】元吉本芸人さん、松本人志に勇気ある発言wwwww… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-収入、支出, 家計管理