スポンサードリンク 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 13:57:39.220 ID:3ipwUMB00
どうやって生きていこう…
引用元: ・借金やお金なくて詰んでる奴
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 13:58:16.153 ID:lXovaToad
噂だけど金持ちの家にはお金置いてあるらしい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:00:05.006 ID:OKzl+pRq0
借金いくら?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:01:25.465 ID:3ipwUMB00
>>6
払わないといけないものとか全部含めると150万くらい
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:01:59.350 ID:lvSzFr6Ma
>>8
なんでそこまで落ちたの?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:03:02.528 ID:3ipwUMB00
>>9
自分もこうなるはずじゃなかった
自業自得ってやつ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:01:23.535 ID:lvSzFr6Ma
競馬の複勝ロンダや2000円開始で払戻額120超えだったら
36レース連勝したら139万8300円や
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:02:19.003 ID:3ipwUMB00
>>7
競馬やったことないから勝てる気がしない
ハマってる人はある程度知識があるだろうからうらやま
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:02:49.301 ID:lvSzFr6Ma
>>11
知識じゃないよ
どれだけ信じれるか?だよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:04:38.180 ID:3ipwUMB00
>>12
なんだ、宗教に近いの?
馬の状態とか見て賭けるもんじゃないのか
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:04:33.793 ID:lvSzFr6Ma
>>11
複勝ロンダという毎週日曜だけ行って毎回2000円開始でも
1年で6720万になる可能性がある
まぁ半分税金で取られるけどね
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:06:23.638 ID:3ipwUMB00
>>17
文章だけでみるとくそ夢あるな
税金って雑所得だと所得のうちの20%とかじゃないの?
もってかれすぎじゃないか
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:07:03.379 ID:lvSzFr6Ma
>>23
それは株や競馬は一時所得なのか雑所得なのか
その辺の括りは俺にはわからん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:04:14.921 ID:t2JbSX9z0
詰んでる自慢はもっと詰んでからいえ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:05:21.661 ID:3ipwUMB00
>>15
十分つんでるよ…
前科がないだけまだ、なんていったらもういよいよだ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:04:50.188 ID:ie92jeKm0
俺も躁うつ病で100万借金あるわ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:06:59.541 ID:3ipwUMB00
>>19
働いてる?
それとも障害年金でお金の心配はないパターンかな…
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:09:23.587 ID:ie92jeKm0
>>24
まだ働いてない
年金は貰ってるけど月7万じゃ追いつかないわ返済に
一応この前工場の面接受けてきたけどどうなることやら
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:11:51.847 ID:3ipwUMB00
>>29
お前……えらいな、外に出て働く行動凄く尊敬する
工場とかなら人と関わる時間より目の前の作業の方が時間的に多そうだからいけるか?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:15:11.007 ID:ie92jeKm0
>>34
まぁ俺も職歴なし34歳だしな…
受かれば割と好条件で働けるし借金返済の目処が立つと思う
黙々とやる作業だし発達も持ってる俺にはそれしかない
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:16:31.506 ID:3ipwUMB00
>>41
一度借金できると日々の生活ままならなくて詰むよな
親兄弟はどうしてる?
全部赤裸々に話してるんか
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:19:08.480 ID:ie92jeKm0
>>44
いや、親には隠してるよ
リボ払いが40万ローンが60万くらいだからね
来月の支払いが払えそうになくて詰んでる
また親に借りるかなぁ…という負の連鎖
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:21:13.281 ID:3ipwUMB00
>>51
親にお金借りるむしんできるくらい仲良いのな
そこはうらやましい
やっぱり精神的な支えがあるかどうかで全く違うよ…
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:16:11.613 ID:f1s3czrU0
>>34
工場でも外人多いラインは辞めた方がいいぞ
差別とかでは無くて外人は根本的な考え方が日本人とは違う
腕が痛いとか言ってまともに自分の担当範囲をやらないからそのしわ寄せがくる
外人はラインの点検機械任されないから日本人にしわよせがくるその他、リーダーが性格悪いとエラーで呼ぶだけで「なーにー」とか言ってキレられるなど
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:17:54.935 ID:3ipwUMB00
>>43
日本語不自由な外国人の方が対面すると緊張とか気遣いとかいらないってなるの自分だけ?
しわよせは確かにごめんだ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:21:07.941 ID:f1s3czrU0
>>48
経験談だが、わいが働いてたところは日本人3,外人8のラインだった
外人同士ぺちゃくちゃ喋るが英語ですらなく、単語すら理解出来ない
集中してやってるところで絶えずノイズが聞こえてくるようなイメージでただただ気が散ってうざい自分の担当範囲まともにやらないからジェスチャーでやれと指示しても逆ギレして一切やらなかった
ラインは秒数が決められてて割り当てられてるから、工程が増えると負担は尋常じゃなくなる
その他、日勤夜勤交代勤務で退社してからも体数か月壊したから二度とやりたくないね
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:23:33.316 ID:3ipwUMB00
>>57
聞くだけでノイローゼなりそうだな
せめてルー語とか単語は理解してくれよ…
まっったくことばが通じないってだけでもうストレスマッハなりそうだわ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:11:40.037 ID:lvSzFr6Ma
競馬は復習6割だよどうして勝てたのか
を突き詰めるのが競馬だと思ってる
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:13:06.771 ID:3ipwUMB00
>>33
賭け事は余剰金があってはじめて出来るからなぁ
とりあえず借金返して日々の支払いと生活が普通にできるようになってからじゃないと金持ちの遊びにしか見えない
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:14:05.257 ID:lvSzFr6Ma
>>35
どこに借金してるの?公社?
奨学金?
街金?
闇金?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:14:45.377 ID:3ipwUMB00
>>37
お恥ずかしいことに
税金です
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:16:33.810 ID:lvSzFr6Ma
>>40
150万も税金って、、、もう差し押さえて貰えよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:13:30.755 ID:vGhEpfBX0
競馬って納税しないと駄目なの?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:14:34.406 ID:lvSzFr6Ma
>>36
年間20万以下は納税義務はないとされてる今のところ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:14:20.779 ID:3ipwUMB00
よほど大当たりしなきゃばれない気がするけど
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:15:30.669 ID:lvSzFr6Ma
>>38
20万当たりで別室で換金になるから
そのままその日の競馬を続ける場合と持って帰る時とで対応が変わる
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:17:37.818 ID:au/sPikD0
100万ちょっとで悲壮感出すなよ…
こっちは1000万だぞ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:19:21.417 ID:3ipwUMB00
>>47
そんな嘘信じません
きっと奨学金とかでまだ建前があるような借金だろどうせっ!
あと年収が高いとか
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:20:06.455 ID:lvSzFr6Ma
>>53
年収分の額面までしかもう貸さない決まりがどっかにあったけど
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:21:52.639 ID:au/sPikD0
>>53
いや全部カードローンor総合支援貸付だよ
そりゃ借金って収入高くて信用ないとできないからな
おまえももっと頑張ってもっと借金できる男になるべき
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:24:23.658 ID:3ipwUMB00
>>60
たしかに、いざお金借りたいって思ったけど
収入ないと貸してくれませんやんwwwwww
↑でいま詰んでる
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:20:15.441 ID:4rquOxEA0
仮想通貨から別の仮想通貨に鞍替えして暴落して税金数千万、資産ゼロ
そんなトラップに嵌った人らもいるのだそうな
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:22:22.870 ID:3ipwUMB00
>>55
それに近くてワロえない
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:43:24.909 ID:auV2t+fs0
>>55
その話は嘘なんだけどな
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:45:07.112 ID:4rquOxEA0
>>103
大手マスコミの取材記事だったのだが、嘘を書いてあったのかあれ
大手新聞も嘘だらけなのだなぁ
信用できるのはVIPだけだな!
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:23:49.355 ID:vGhEpfBX0
転売すら怖くてリスクがありそうで出来ない
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:25:19.334 ID:3ipwUMB00
>>63
ちゃんと利益出る売り方でやって、確定申告もきちんとやれば問題ないっぽいぞ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:26:26.542 ID:Y8qecD46a
微量の借金で絶望してる奴にありがちだけど
借金って別に完済しなきゃいけないもんじゃないからな?
細々と利息だけ払い続けてれば向こうも文句言わない、むしろwin-win
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:28:34.879 ID:3ipwUMB00
>>69
国に払う系の実質借金は、どこまでも追いかけてくるんだよ~
逃げられなので地道に払う
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:29:19.756 ID:lvSzFr6Ma
>>76
税金は死ぬまでついてまわるから追徴課税付けられないようにな
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:33:45.489 ID:3ipwUMB00
>>78
素直に払う意思を持って従ってたら余計な上乗せされないかな…?これからどうなるのかが分からなすぎて、ずっと胃のあたりがぐるぐるしてる
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:27:47.718 ID:f1s3czrU0
レスの受け答えもしっかりしてるし、前向いて仕事探そうとしてるから応援するよ
わいも就活中の無職で他人ごとではないけど頑張ろうぜ
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:30:50.485 ID:3ipwUMB00
>>73
そんなこと初めていわれたよ
自分は社会常識もないクズで性格も悪い自己保身野郎なのは間違いないけど、タイピング(?)だけは出来て良かった…
真人間に少しでも近づくために頑張るぞ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:32:20.997 ID:lvSzFr6Ma
>>80
自分を卑下にしてるつもりでも、それ同じ環境にいる相手をバカにしてるのと同類だから職場でその言動はするなよ
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:35:15.582 ID:3ipwUMB00
>>82
いやー、本当に他にいないだろうってくらいなんだよ
多分同類になっちゃうのは結構な悪意ある奴な気がする
んでもそういうら考え方もあるな、気をつけよう
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:28:32.148 ID:lvSzFr6Ma
煙草とか酒とかはするの?
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:32:36.983 ID:3ipwUMB00
>>75
タバコは身内にも吸う人が居なかったし全く吸いたいと思わないな
お酒も年1.2回友人に合わせて飲むくらいかな?
お酒より麦茶が好きだ
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:34:17.014 ID:lvSzFr6Ma
>>83
ならすぐ貯まるな親御さんに言って
「住民税の申告漏れだった」ってちゃんと言って
役所で「分割払い」や「納付猶予」の申請しとけばおk
それだけや
月曜には親連れて行けよ!
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:39:38.744 ID:3ipwUMB00
>>88
うう…どうしても、どうしても親兄弟だけには隠しておきたい
甘えというか覚悟がないって言われる行動だけど
どうか、どうにか、
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:40:31.579 ID:lvSzFr6Ma
>>95
黙ってると
強制執行来て家のもの根こそぎ持ってかれるぞその時になってから後悔してみるのもいい気もする
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:45:16.868 ID:3ipwUMB00
>>97
世帯分離されてるんだけども、親が買った家で親名義でもやっぱり関係あります!ってなったりするんかな…?
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:33:44.623 ID:fRIwBmeL0
ギャンブルより酒タバコの方がマシだわ
程ほどならね。
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:36:43.310 ID:3ipwUMB00
>>84
タバコはどうしても健康害する面が大きいから利がないと思うんだけど、お酒はいいよね
お酒を楽しめる人はお酒っていう楽しみが飲まない人より一つ多いっていう感じがする
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:38:53.069 ID:lvSzFr6Ma
>>91
ワイは自暴自棄になった時にタバコ1箱吸ってまくって
もう体が勝手に求めるくらいニコチン中毒になって
辞めれなくなったタイプなんやけど俺みたいなタイプどう思う?
金なくなると道に落ちてるシケモク拾ってまで吸いたくなる衝動に襲われるので人間やめつつある(シケモク拾いはまだやった事ないけど)
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:43:53.576 ID:3ipwUMB00
>>94
うーん、周りに1人だけヘビースモーカーの友人がいるんだけども、
俺とそのほかの友人はタバコ苦手だっての知ってるから
社内で吸うにしてもなるべく煙が外に行くようにとかしてくれてるから
そういう分別ができてたら気にしないな健康害してて寿命短くなるのも別に良いけど、生きてるうちに不健康で辛そうならまじで止める
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:38:28.926 ID:ObU9FQpL0
酒もまったく飲まないのが一番健康というのが最新のデータだぞ
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:40:36.607 ID:3ipwUMB00
>>93
え、まじで…?
多少は飲んだ方が体の循環に良さそう
メンタル的にあがるから良いだけなのか
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:41:56.954 ID:lvSzFr6Ma
>>98
メンタル面ならタバコもいいぞ人為的に酸欠になって、吸い終わりに綺麗な空気吸えることで生を実感出来る
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:43:42.006 ID:4rquOxEA0
>>100
その理屈だと借金も返し終わると生を実感できてメンタル面によさそうだ
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:48:03.735 ID:3ipwUMB00
>>100
それはどうなんだw
そこまでいくと結構やばめなきが…もしかして、本当に君ニコチン中毒者なの?ネタじゃなくて
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:50:08.527 ID:lvSzFr6Ma
>>114
ワイはヘビースモーカーだからね一日4箱
意識してに6本連続で吸うし
他に集中してたから1箱全部一気吸いする
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:42:50.644 ID:lvSzFr6Ma
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:49:00.292 ID:3ipwUMB00
>>102
あ?!?!?
やっっっす!!!
やす!!!!
え、まじで…?
差し押さえだけは、ほんと、やばいな、え…
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:44:32.284 ID:elfPoEeG0
わいも 家買ったから980万の借金生活はじまったwq
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:49:41.214 ID:3ipwUMB00
>>106
それは借金というよりも人生の営みの費用ってかんじだね
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:47:09.108 ID:fRIwBmeL0
煙草で精神的に健康になってた方が俺は良い
実際吸い始めてからの方が人生上手く行っている
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:51:07.731 ID:3ipwUMB00
>>113
そうそう、ヘビースモーカーの友人も言ってた
吸わないと本当にイライラしてしまうんだって
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:52:31.041 ID:ObU9FQpL0
>>124
そのイライラはニコチンの禁断症状だからたばこを吸い始めなければ無縁でいられたのに
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:49:43.763 ID:ZFQmtlbh0
新規創業で公庫から融資受けたらいいやん、業種は何でもいいし。
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:53:17.186 ID:3ipwUMB00
>>120
その場合開業届け出すのが第一歩なんかね?
事業っていったら小売業とかしかパッと思いつくものがないからそれかな
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:54:02.599 ID:lvSzFr6Ma
>>133
融資受けたのを住民税に横流しするの?
150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:59:14.537 ID:3ipwUMB00
>>136
しないしない!
実際事業はじめるにしてもまっさらになってからじゃないと、多分そんな器用にはできない
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:53:49.997 ID:ObU9FQpL0
145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:57:59.077 ID:3ipwUMB00
>>135
なるほど
始めると依存性がプラスされてしまう、っていう感じなのか
俺絶対自分ではどめ掛けれないし、そこにははまらなくて良かったのかもしれん
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:55:01.592 ID:fRIwBmeL0
来月からセッターも600円か
四箱だと偉い値段だなw
151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:59:58.089 ID:3ipwUMB00
>>140
タバコっていつも値上げしてるね
必須な人はキツいと思う、本当
144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:57:04.060 ID:ObU9FQpL0
飲酒量は労働時間と比例するというデータがある
154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 15:01:21.931 ID:3ipwUMB00
>>144
正社員で、月100時間以上の残業してたときも、お酒まっったくのまなかったぞ?!w
146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:58:14.733 ID:K1I4DxYgM
俺も借金あるけど今回コロナのアレで民間の借金は全部返して
国から借りたものに一本化できたからだいぶ楽になった
利息つかないし返済も猶予あるし
157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 15:01:36.992 ID:fRIwBmeL0
>>146
六ミリって薄いしコスパ悪くない?
ショートピース美味しいよ
162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 15:03:45.713 ID:lvSzFr6Ma
>>157
タバコをコスパで考えたことないさすがに3や1mgは吸ってる感無いけど
159: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 15:02:22.634 ID:3ipwUMB00
>>146
正当で真っ当にやってる人の特権だね
きっと国からの援助も直ぐに返せるよ146なら!
172: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 15:08:40.785 ID:K1I4DxYgM
>>159
母子家庭で金なくて高校も行けず時給640円のアルバイトで朝から晩まで働いて生計立ててたからな
学歴ないまま20年働き続けたのはどうしようもないけど時給も法的に上がり続けてるし
東京なら20万そこそこはフリーターでも稼げるから借金返していけるしひとまず助かったわ
178: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 15:11:49.898 ID:3ipwUMB00
>>172
自分には想像つかないくらい、めっちゃいい子なんやろうなぁ
いいな、守りたい母親がいるのって
というかその環境で働き続けてきた172が凄すぎる
自分が甘えすぎてたのを再認識させられる
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:58:49.214 ID:fRIwBmeL0
ビール一本で満足できる人はいいけど、飲む人はマジで酒で体力落ちるし金はかかるし良いことない
161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 15:03:14.809 ID:3ipwUMB00
>>148
あとあと、よく聞くビールっパラっていうのが一番恐ろしいと思いますわい
ビジュアルが損なわれるのは辛い
149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 14:59:12.221 ID:HqS5eq+50
金に悩むやつはバカ
無い袖は振れないんだから12万くらいしか稼がずに返さなければいい
163: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 15:03:50.132 ID:3ipwUMB00
>>149
バカだけら、どうにかこうにかして、返していくよ…
156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 15:01:36.889 ID:caeEVK+e0
俺も38で250万の借金持ち
167: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 15:05:46.417 ID:3ipwUMB00
>>156
やあやあ
仲間に入っても良いか…?入れてくれる?
173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 15:08:42.330 ID:caeEVK+e0
>>167
ギャンブルにはハマるなよ…
最初は100円とかだけどその内10万とか賭けだすと二度とレート下げられない
180: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 15:12:18.572 ID:3ipwUMB00
>>173
自分もギャンブルにはまっちゃったようなもんっすよ…もうやめる、やめるけども
182: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 15:13:29.916 ID:lvSzFr6Ma
>>180
だから
連勝率だよ2000円開始で複勝120円で9連勝したら10220円や
複勝の連勝率書こか?
188: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 15:15:07.975 ID:3ipwUMB00
>>182
うう、辞めるって決めた俺を誘惑するのか…!
185: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 15:14:18.791 ID:fB361Egx0
寝る前にふと未来を考えて
不安と絶望するよな
誰だライフイズビューティフルとか言ったやつは
187: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/26(日) 15:14:48.874 ID:lvSzFr6Ma
>>185
こんにちは
スポンサードリンク