スポンサードリンク 1: クロ ★ 2021/11/11(木) 08:05:03.61 ID:CAP_USER9
公明党は衆院選の目玉公約に、マイナンバーカードに1人一律3万円相当のポイントを付与する「新たなマイナポイント事業」を掲げた。“バラマキ批判”がある一方、苦しい家計の足しになるのではと期待する向きもあったが、とんだ肩透かしだ。自民・公明両党は、マイナンバーカード保有者への「マイナポイント」付与について、①カードを健康保険証として使うための手続きをした人に7500円分、②預貯金口座とのひも付けをした人に7500円分、③新たにカードを取得した人に5000円分を支給する方向で最終調整に入った。
ただ、この案だと、前からカードを持ってる人は、健康保険証として使う手続きをするか、貯金口座とひも付けをしない限りポイントをもらえない。ネットでは〈今回の案は段階ごとに複雑で金額も中途半端。この先もマイナポイントは流行らないと思う〉〈ほんと面倒臭いし、あれやこれやケチ臭いな~〉といった声が上がっている。
しかも、マイナンバーカードを健康保険証代わりに利用できる病院・診療所・薬局は全国で2%にも満たず、多くの施設で使えない。貯金口座とのひも付けに抵抗を感じる人も多くいるようだ。
公明党が掲げたもう一つの目玉政策「18歳以下に10万円相当給付」にしても、年収960万円まで所得制限に加えて、現金5万円と5万円相当のクーポン併用案でほぼ固まったことで、「しょぼっ」「中途半端な支援」という声が出ている。
総選挙で公明党の甘いささやきに引っ掛かってしまった人は今回のグダグダを胸に刻んでおくべきだろう。
日刊ゲンダイ
21/11/11 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/297194
引用元: ・公明党公約「マイナポイント3万円付与案」は最大2万円に減額…しかも“様々な条件付き”にネット騒然 [クロ★]
2: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 08:08:11.81 ID:q/xSKHN10
>>1
これには世論操作部隊
自民党まとめサイト
アルファルファモザイク
はーとログ
ハムスター速報
はちま起稿
も華麗にスルー
94: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/12(金) 01:28:42.88 ID:zIWCy8fd0
>>5
>>2万円分ポイント貰うには8万円使うなりチャージしないといかんのか
いらんわ
20: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 08:52:28.93 ID:j04mG3gD0
>>1
ポイントを餌にいろいろ登録させようとか
やり方が姑息でムカつくわ。
41: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 10:13:16.34 ID:iyE6sGTh0
>>1
公明党のゴリ押しは酷すぎるわ
4: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 08:20:42.77 ID:BHHeKWG30
これを理由に公明党に投票する奴いるの?
5: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 08:22:15.15 ID:aC8wygip0
2万円分ポイント貰うには8万円使うなりチャージしないといかんのか
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/11(木) 08:28:41.67 ID:Cjja73O50
マーケティング施策じゃねえか。ポイント政治。
世界に笑われるわ。ちゃんと政治をやれよ。
8: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 08:30:06.16 ID:CSFwCDSp0
なんだ現代か。といつもなら言うんだけど、今回ばかりは記事に同意。
高市さんテコ入れしてくれー
9: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 08:30:17.22 ID:XVDJP0En0
公明党はもううっとうしいだけ
自民党の支持率も戻ってきたし、連立を解消したほうが良いな
10: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 08:33:15.42 ID:IVIpItZK0
でも、公明党が騒いだから前回の一律10万円ができた。
でなかったら、ガビマスク世帯2枚で終わっていたな。
13: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 08:36:17.35 ID:A7o2po7V0
>>10
自民党は困ってる世帯に30万配る案だったけど
18: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 08:43:43.25 ID:IVIpItZK0
>>13
その困ってる世帯とやらが曲者で
住民税非課税世帯。
前年度の所得で決まる。
働いてない引退したシニアとか
貯金1億以上持ってる人でも該当する。
不動産や株の売買で利益あげてるなら
非課税世帯にはならないけど。
12: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 08:34:01.50 ID:KRfU5d/v0
おい、携帯会社、携帯の料金プランわかりづらいわ!なんとかせい!
あ?マイナポイントの条件がわかりづらい?!バカ国民どもしゃんとせい!
15: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 08:37:23.99 ID:xj+5AyyI0
>マイナンバーカードを健康保険証代わりに利用できる病院・診療所・薬局は全国で2%
これ
16: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 08:39:27.83 ID:FWuAaNHd0
いつまでバカなことをやってるんだか、岸田は。
重要なのはカードじゃない。
マイナンバーと銀行口座や免許証との関連付けなんだよ。
それを「カードを作ったらカネあげます」なんて政府がやることか?
まるで竹下登の時代の悪夢の繰り返しだ。
これじゃあ、株価が下がるのは当たり前だwww
56: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 12:12:26.74 ID:ObuFGCqM0
>>16
ヨーロッパでも個人番号はあるけど、
健康保険や社会保障番号に紐付けはわかるが
個人の口座に紐付けするのはおかしい。
19: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 08:49:04.64 ID:ESKmX+Ml0
バラマキより
利便性を高めるとか、必須にする仕組みにするのが本筋
カネは有効なところに使ったほうがいい
21: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 08:59:32.30 ID:gr4Nb/5W0
ネット騒然・・・
いい加減この表現やめろや
どこのネットの話?
22: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 09:01:40.09 ID:GyStM+q90
コロナで収入が減っていない、公務員家庭の子どもにも5万円を支給する理由は?
86: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 19:14:17.22 ID:2+myqpB30
>>22
950万に届かないからだろ。
23: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 09:02:27.53 ID:vuffnOU+0
南無妙法蓮華経100回唱えたらポイント10倍増、草加無双。
27: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 09:24:02.99 ID:t1H2Bxh30
カード作って健康保険と口座に紐づけて、その口座に3万でいいのにね。
そうでもしないと、どうして口座に紐づける必要があるの?ってことになる。
34: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 09:29:07.00 ID:G2sm/LSo0
公明党に投票してくれと頼む友人知人とは縁を切るのが一番だよ。
ろくな奴がいないぜ。
37: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 09:51:17.19 ID:Wus/tVgJ0
コロナで収入が減っていない、公務員家庭の子どもにも10万円を支給する理由は?
39: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 09:57:09.39 ID:3sC64nyE0
行政デジタル化の基盤やのに財務省なにしとるねん
銀行紐ずけのチャンスやのに
40: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 10:05:31.10 ID:HMOMxP6w0
銀行口座は全く使ってない口座を紐付けてもいいの?
43: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 10:49:15.26 ID:KrVpXxDe0
口座紐付けは、今後給付金振り込むためだから紐づけても問題ない。ただ、休眠口座紐づけるわ。
44: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 10:58:22.29 ID:ebeAfp8z0
公明党案を見てあれが憲法に引っかかるってのが考えてすぐにわからないなら正直、政治センスゼロなんだわ
法の下の平等の意味を全く理解していない証左で、そんなので支持したなんて人がいたらちょっと民主主義国家である日本国民としてヤバい
49: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 11:31:01.96 ID:KtEoLTJq0
政治家さんや官僚さんはご自身の身を削る気が無いから、何をやっても
ネットで叩かれる。
52: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 11:50:36.70 ID:z+J3T8nf0
そういう手続きにだらしない俺の心に火が点いた
54: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 11:59:38.13 ID:6Mp/Qle10
バカだろ、こいつら
マイナンバー利権役人の手先か?
57: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 12:14:00.90 ID:uNRBU0XI0
山口もそろそろ潮時だな
58: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 12:16:01.67 ID:VuHlRyEt0
さっさと全ての口座とマイナンバー紐付けさせろよ
何でわざわざ確定申告しなきゃならんのだクソめんどくせえ
60: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 12:30:26.63 ID:YHk9nGU60
余り我を張り過ぎると
連立から外されるからな
63: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 12:46:58.32 ID:j04mG3gD0
国民全員に一律出した方が早いだろ。
日本人の僻み根性は本当に酷いな。
さすがに20年間賃金の上がらない貧乏国。
国民の心も貧しく荒んでるわw
65: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 12:56:25.46 ID:lZy48xR40
なんかもうマイナスポイントにしか見えない・・・
66: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 12:57:15.38 ID:3AgPF5QX0
マイナポイント取得なんて行政命令にすれば良いじゃん
馬鹿なのかな
67: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 12:58:11.40 ID:hqcA813q0
ポイントなんかいらんさっさと配れ!何難しい複雑なことを一々間に挟むんだ?
余計な手間!
ああああ~~~~~~!その手間代まさか何処かの業者に税金で払うって事はないよな?
もしあるとしたらどこの業者?
68: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 13:06:30.58 ID:GmjxR7hF0
お前ら間違っている
選挙後2日目には海外に1兆円ばらまく約束した太っ腹
70: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 13:19:09.26 ID:uTPybvut0
マイナポイントで耐火金庫屋が儲かる
71: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 13:28:51.88 ID:top7Yajh0
複雑にして諦めさせようって魂胆が日本人じゃない
72: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 13:31:34.87 ID:f7YGHWUi0
そりゃ第一党じゃないんだから当然だろ
文句言ってるやつは頭悪い
74: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 14:15:42.65 ID:oY4pzpT90
維持手数料がかからないなら、適当な口座作ってそこに紐づけしとけばいいんだけどな
75: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 14:27:14.88 ID:Mryk7y1V0
商品が不味いから評判にもならない。
ホント国はサービスを売るのが下手だよな。
まともな商品開発してから売り出してくれよ。
安部のマスク然り。
悪党3党+れいわ新撰組はくそ
77: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 14:54:17.39 ID:KXZNXbaq0
マイナンバーはセキュリティが甘すぎる。
中国などにハッキングされ放題になる。
日本国民がカードを採用しないのも自民党政権の
頭が悪すぎるのを知っていてカードが危ないと思うから。
78: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 16:40:17.77 ID:TqhVfwrt0
じゃあいらね
80: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 17:09:24.65 ID:n59rUbRn0
保険はいいとして、通帳は空のやつ使うし
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/11(木) 18:03:02.57 ID:Cjja73O50
高橋が言ってたが、予算をつけて消化できないものを見越して計上する財務省の案が目立ってるとか。
消化しきれない予算は減点にすべきところを得点にしてるフシがある。庶民と同じ感覚で
財政やってるから日本が経済後進国になりさがってる。金本位制じゃないんだから。
かりに金本位制を信仰してるなら金を準備すべきだが、それもしていない。
つまりカルト。
84: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 18:35:40.03 ID:qp08/JhM0
コロナで収入が減っていない、公務員家庭の子どもにも10万円を支給する理由は?
85: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 18:52:03.98 ID:uS8YCL2Y0
手続きの時間、適当に残業してる方が稼げる
アホらし
87: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 21:29:46.82 ID:9VALnLmv0
三万が二万になったからやめた!なんて奴いるのかね?
三千円になったのなら要らないってのはいそうだけど
92: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 23:22:02.90 ID:VsrwNhFK0
減額してて草
93: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/11(木) 23:59:49.83 ID:BioI+hoJ0
子供の給付も全部マイナンバー作ってる奴だけにしとけよ
95: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/12(金) 06:52:33.36 ID:i/HthCxH0
条件すり抜けされて騙し取られるんだろ
100: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/12(金) 07:12:34.16 ID:5xLVTSwO0
(。>﹏<。) マイナカードじゃなくて、各種カートにマイナンバー普及させてアプリでやりなさいよ。
114: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/12(金) 08:31:24.06 ID:I1PIh+bY0
30年前に脱税疑惑で国税マルサが学会に入って摘発寸前に
公明党がとんでもない圧力かけて潰したからな
それ以降、国税庁は沈黙
まずは学会の違法な金塊を公にしろよ
117: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/12(金) 16:10:53.94 ID:GDVL3Kgq0
政○家の仕事もポイント制にしたらいいんじゃないか?
仕事すればポイントもらえるそのポイントで次の仕事に活かせるシステム
118: あなたの1票は無駄になりました 2021/11/12(金) 16:41:10.05 ID:8onN1/XV0
マイナンバーカード作らない派なんだけど、通知カードもらったて事はほぼマイナンバーカード持ってると同じなんだよな。
当時会社で作るよう言われて訳もわからずまま通知カードまで受け取って今まで放置なんだけど…
渾身の1記事を毎日6時半に投稿中です。本日の記事はこちらになります!
スポンサードリンク