家計管理 雑談

副業禁止の会社で隠れて副業やってるやつおる?

スポンサードリンク
1: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)22:46:21 ID:qnht
上司経由で人事部長から副業辞めるか会社辞めるか選べ言われたんやけど

引用元: ・副業禁止の会社で隠れて副業やってるやつおる?

2: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)22:46:36 ID:qnht
ちなみにアルバイト
3: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)22:46:42 ID:AGsL
当たり前や
人としてどうかと思う
4: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)22:47:03 ID:qnht
>>3
国としても副業推進しとるのにか?
5: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)22:47:14 ID:fkJx
副業やらんと生活出来んのが悪い
6: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)22:47:35 ID:qnht
>>5
ならそれだけの給料を払えと
10: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)22:48:37 ID:mXiK
>>6
嫌ならやめるしかない
15: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)22:50:27 ID:qnht
>>9
>>10
ぶっちゃけるとウーバーイーツなんやけど、報酬ダダ下がりでこいつを本業にするのはちと無理があるんや
やっぱ安定収入は捨てがたい
14: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)22:50:08 ID:fkJx
>>6
給料上げろと交渉すれば?
17: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)22:50:50 ID:rW20
>>5
それはあるが若者の自業自得やで
昔は残業だらけだったけど月100時間も残業すれば残業代だけで20万超えてたわけで、しかも金使う暇もないから貯金もできてたわけで
そう言う生き方を否定したのは若者自身じゃん
それで金ないとかいって副業で働きまくってるなら本末転倒よ
バイトより残業の方が通勤効率も時給も本業への影響も遥かに優れてたのにさ
20: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)22:51:39 ID:fkJx
>>17
それはワイより前の世代の若者のせいやな
29: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)22:56:52 ID:rW20
>>20
そうか?今だって残業は悪だ、定時で帰れるとこじゃなきゃダメみたいな奴いっぱいいるだろ
どうせこどおじだろうけど
家計を支えてるならそんなこと言えないはずだものな
残業みたいに通勤時間ゼロ、分単位でできて時給高めで本業への支障どころか評価アップという良い事だらけの副業を否定するわけないし
62: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)02:06:30 ID:jnE4
>>29
残業しなくてもいいくらい基本給があればええ話やし
65: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)02:55:43 ID:h79h
>>17
まーた若者批判爺湧いてて草
8: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)22:48:06 ID:rW20
副業ダメな仕事なんていくらでもあるし国自身が公務員の副業を禁止してるし
11: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)22:49:18 ID:qnht
>>8
公務員と私企業いっしょにされてもね
てか業種関係なく副業禁止が法律で定められてるのは公務員だけやろ
13: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)22:49:53 ID:Qn9H
なんでバレたんや?
19: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)22:51:16 ID:qnht
>>13
いや、元々入社時にウーバーイーツやってますって申告しとる
それで認められてたし、副業禁止ってのは今日初めて知った
48: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)23:20:04 ID:2SRb
>>19
会社なんで今まで言わんかったんや…
50: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)23:21:44 ID:qnht
>>48
しらん
このご時世やから~って説明やったけどコロナ蔓延しだしてどんだけ経つねんって
53: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)23:23:11 ID:2SRb
>>50
本業と副業はどれくらいの期間やっとったん?
55: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)23:25:49 ID:qnht
>>52
本業に支障がってんならそう言われると思うんやけどな
>>53
元々正社員辞めた後数ヶ月ウーバーだけやっててん
ただ収入が安定しなくて月々の支払いがどんどん滞ったから半ば強制的に知り合いのツテで今の会社にアルバイト雇用で入社
ダブルワーカー歴はかれこれ2年弱くらいかな
23: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)22:52:24 ID:c3Fg
ワイの会社も副業禁止
先輩は何に金が必要で副業せんと追いつかんって収支表を作って上司に説明してたわ
実際給料が上がったみたい
26: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)22:53:29 ID:Aabp
>>23
先輩有能やな
27: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)22:55:14 ID:Qn9H
確定申告でミスらなければそんなにはバレないけど、目をつけられてるなら、危ないかもな
32: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)23:05:01 ID:e82w
>>27
確定申告でミスらなければってどこをミスればバレるの?
34: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)23:06:00 ID:qnht
>>32
特別徴収にしちゃうと給与所得と合算で住民税計算されるからバレるんや
37: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)23:07:27 ID:e82w
>>34
住民税の項目やろ?
自分で納付にしないやつ多すぎ
お住まいの自治体の個人住民税賦課担当課に言えば大丈夫や
39: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)23:09:05 ID:qnht
>>37
e-taxで納めてる分でも税務署で照会かければいけるかな
まあ最初から普通徴収にしてた気がするが
40: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)23:10:48 ID:e82w
>>39
手元に控えないの?
特別徴収以外でバレることあんのかな
33: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)23:05:27 ID:qnht
ウーバー辞めたら月に10万からの減収になるのに、辞められるわけないわ
35: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)23:06:25 ID:fBjk
>>33
働き詰めてんやない?
36: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)23:06:59 ID:qnht
>>35
空き時間はフル稼働やな
天候悪い日や体調悪い時はやらないけど
43: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)23:13:31 ID:qnht
途中送信失礼
・遅刻連発(名目上は交通機関の遅延や体調不良にしてたが、その実寝坊がかなりあった)
・住民税3ヶ月分滞納して会社に連絡が行った(これは給与から差し引きという話になったので、少なからず総務に迷惑はかけてる)
49: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)23:20:29 ID:mLCj
>>43
これもう副業どうこうよりイッチにやめてほしいんじゃ…
51: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)23:22:22 ID:qnht
>>49
ならわざわざ遠回しなことせずそう言ってくるやろ
大体人事部長がそんな細かいとこまで把握してるとは思えん
57: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)23:26:59 ID:13Me
ワイにタイムリーなスレ

イッチは年になんぼ稼いでバレた?

59: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)23:27:58 ID:qnht
>>57
いや採用時点で申告済み
60: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)23:29:31 ID:13Me
>>59
なるほどな

個人事業主って、給料受取人をオッヤにできんのか?ワイはそれで対策取ろうと考えてるわ

61: 名無しさん@おーぷん 21/08/20(金)23:33:14 ID:qnht
>>60
ウーバー側の登録が本人じゃないと出来ないし、その絡みで申請時だけ親名義ってのは難しいと思う
66: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)03:20:20 ID:edid
副業するより生活残業のほうが効率ええ
スポンサードリンク

オススメ記事です!(ベスト)

情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【!?】背中にカエル5匹乗せて散歩するワニが激写されるw

【!?】背中にカエル5匹乗せて散歩するワニが激写されるw ・… [...]

(ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ) じりじりじり迫り来る猫!!ぬいぐるみみたいw

(ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ) じりじりじり迫り来る猫!!ぬ… [...]

韓国人「No Japanの近況」

韓国人「No Japanの近況」 ・・・Pickup アナグ… [...]

阪神・秋山「野球王国・愛媛をぜひ復活させたい」地元・松山でシンポジウム参加

阪神・秋山「野球王国・愛媛をぜひ復活させたい」地元・松山でシ… [...]

【悲報】パソコン光らせない派だったぼくくん、屈する

【悲報】パソコン光らせない派だったぼくくん、屈する [...]

【衝撃】テレビにコイツが出てたら速攻消すって奴wwwww

【衝撃】テレビにコイツが出てたら速攻消すって奴wwwww [...]

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-家計管理, 雑談