収入、支出 家計管理

割とガチで年収って「年齢×10万円」が一般ピーポの普通だよな

スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:42:23.14 ID:4/YMCX0f0
30歳300万円くらいって1番リアルやろ

引用元: ・割とガチで年収って「年齢×10万円」が一般ピーポの普通だよな

2: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:42:40.61 ID:/QH5SQqd0
そのへん新卒より低くて草
3: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:42:46.40 ID:xpU6/Zf30
んなわけないやろ
5: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:43:32.90 ID:4/YMCX0f0
>>3
年収高い自慢乙
8: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:43:50.14 ID:cmpAIi9v0
>>5
低い自慢はええんか?
4: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:43:11.84 ID:I/7pTJysr
んなもん新卒で行くだろ
11: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:44:31.58 ID:4/YMCX0f0
>>4
初任給18マンとかでどうやっていくだよ?w
42: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:51:20.90 ID:NOC91gEO0
>>11
逆にどうすれば行かへんねん
46: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:52:32.46 ID:4/YMCX0f0
>>42
18×12で216、それにボーナス足して240くらいか
49: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:53:14.84 ID:erKihd1Sa
>>46
ボーナス二ヶ月分も無いんか????
7: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:43:41.64 ID:mpHej5otp
だとして何が変わるんや?
9: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:44:05.09 ID:KvePSRIq0
全体で見たら正社員は少ないし、40くらいまではそれで間違いないな
10: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:44:24.10 ID:zKVEIjc/0
それは最低限の貯金額じゃなかったけ?
12: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:44:55.38 ID:ze+FpyC0M
もう100万くらいあってもええやろ
13: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:44:57.77 ID:RxFDsm0L0
ワイ80歳、800万も貰えない
15: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:45:40.78 ID:4/YMCX0f0
>>13
いくつまで働く気だ w
14: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:45:37.19 ID:ReJI7/GxF
アルバイト月/120時間、時給1200円
これのがましやろ
16: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:45:45.45 ID:Yeu0CzQo0
50歳が50万貰ってるとでも?
19: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:46:11.33 ID:4/YMCX0f0
>>16
50歳で500万円だよ
マジでリアルな数字じゃね?w
17: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:45:52.61 ID:da9pKHkX0
社会人歴×100万が貯金の適正額
18: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:46:02.68 ID:MK3CLfeq0
手取りか額面かで結構違うわ
20: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:46:23.91 ID:4/YMCX0f0
>>18
額面
23: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:46:42.33 ID:wqcMzFSg0
>>18
収入と所得の区別もついてないのか
30: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:49:27.79 ID:MK3CLfeq0
>>23
イッチの定義を確認しただけやがな😅
21: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:46:25.19 ID:K+HI7LLS0
年収で手取りとか言うか普通
22: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:46:30.46 ID:acxAg08+d
いくらなんでもそこまで日本落ちぶれてないやろ
非正規込みならそれに近い数値かもしれんが
24: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:47:33.21 ID:BzD0zX2u0
>>22
非正規込みでそれなら落ちぶれてるやろ
25: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:47:50.85 ID:6QX+/MMWr
×18万定期
26: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:48:34.79 ID:bXgrnxu9a
24歳 450万

30歳 700~800万

42歳 1200~1400万

普通に大学行って就活したらこんなもんやろ

34: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:49:44.69 ID:fDFkQBdl0
>>26
なんJってこういうのばっかだけど世間知らずのニートしかおらんのか
39: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:51:03.36 ID:JrA+0/Uxa
>>34
お前の言う世間ってなんや?
実はお前が世間を知らないのでは?
35: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:49:50.60 ID:7AimQpKb0
>>26
自分はどうなんや?🤔
38: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:50:38.01 ID:mabVFQn4a
>>35
26で今年は550~570やな
27: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:48:58.24 ID:oKZsP0Ws0
中央取ればそんくらいちゃう
28: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:49:00.27 ID:uLXsLq8A0
低い定期
29: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:49:03.46 ID:4/YMCX0f0
ワアは例えば今30代後半だが、周りもそれくらいだぞ
31: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:49:29.47 ID:mfS9E+Q00
■年収中央値(年齢別・男性正規雇用)
20~24歳 272万円
25~29歳 362万円
30~34歳 447万円
35~39歳 534万円
40~44歳 652万円
45~49歳 702万円
50~54歳 713万円
55~59歳 703万円
33: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:49:43.85 ID:cRbVHvD70
そんなんやったらいつまで経っても家庭なんて持てんやん
40: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:51:03.47 ID:4/YMCX0f0
>>33
実家の畑とかに家建てればええやん
41: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:51:14.38 ID:8bNECk3ja
>>40
その後は?
43: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:51:25.80 ID:MK3CLfeq0
>>33
だから共働きでやっとこさ1人こしらえるんやろ
36: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:49:57.75 ID:qz2CdV3D0
25~44歳男性非正規雇用率 約12%
44: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:51:27.02 ID:phtvpGKT0
月収で年齢×1万が目標値やろ
45: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:52:25.61 ID:JeCqydhta
>>44
余裕すぎる
x1.5やな
47: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:52:41.95 ID:hWVKtKN10
そんな収入で働くくらいなら生活保護でも受けた方がマシやろ
48: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:52:55.95 ID:Rr/zAxJ90
手取り月収=年齢×1万ならわかる
50: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:53:31.54 ID:uHzwQjrka
>>48
これは納得
51: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:53:32.04 ID:6GdSB0nX0
1.5では?
52: 風吹けば名無し 2021/10/14(木) 22:53:37.91 ID:waUNAm6d0
額面月収=年齢万円が普通ラインや
ボーナス5ヶ月ついて
年収=年齢×17万円ぐらいやな
スポンサードリンク

オススメ記事です!(ベスト)

情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
海外「そりゃあ日本が強いわけだw」 日本代表の快進撃の裏に隠された秘密に世界が爆笑

海外「そりゃあ日本が強いわけだw」 日本代表の快進撃の裏に隠… [...]

「プロ野球100人分の1位」変化球部門 カープ栗林のフォークが5位

「プロ野球100人分の1位」変化球部門 カープ栗林のフォーク… [...]

DEZERTっていうV系バンド知ってる人いないよな

DEZERTっていうV系バンド知ってる人いないよな [...]

【非常食】レーション、宇宙食、ディストピア飯 ← こう言う食べ物好き

【非常食】レーション、宇宙食、ディストピア飯 ← こう言う食… [...]

『ストリートファイター6』2023年6月に発売か?海外PSストアでお漏らし

『ストリートファイター6』2023年6月に発売か?海外PSス… [...]

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-収入、支出, 家計管理