スポンサードリンク 1: ボンベイ(SB-Android) [CN] 2023/01/04(水) 14:22:40.97 ID:Myt0VNAg0● BE:971283288-PLT(14001)
引用元: ・大手証券トップ、31000円~33000の高値見込む-今年の日経平均。皆も株始めよう!今が底! [971283288]
3: オセロット(東京都) [FR] 2023/01/04(水) 14:25:51.74 ID:Uw5xxd0i0
今全力買いできる奴だけがビッグマネーを掴める
お前らは一生底辺これ去年欧米が経済制裁かけてロシアルーブルが大暴落したときにも
同じこと書いたんだけどな
あのとき全財産をルーブルにぶっ込んでればお前らでも
少しはマシな生活できてたのに
4: ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [ニダ] 2023/01/04(水) 14:27:23.69 ID:ypK8UByR0
>>3
全部結果論だろ
しょーもな
9: オセロット(東京都) [FR] 2023/01/04(水) 14:30:14.97 ID:Uw5xxd0i0
>>4
ルーブルが暴落した時点で言ってるのにどこが結果論なんだよ
いくらなんでも知能低すぎw 日常生活に支障が出るレベル(^p^)
56: トラ(大阪府) [FR] 2023/01/04(水) 15:31:20.80 ID:todayLtG0
>>9
結果論の意味わかってないやん
61: オセロット(東京都) [FR] 2023/01/04(水) 15:43:30.17 ID:Uw5xxd0i0
>>56
知能低いのになんで無理して喋ろうと思っちまったんだ坊主?
結果論の意味を辞書で引いて、あとルーブルがどう動いたか調べてみな坊主w
87: トラ(大阪府) [FR] 2023/01/04(水) 16:56:22.31 ID:todayLtG0
>>61
株価と違って通貨がどうなるかはわからんからな
おまえと同様にまだ下がると予想してたやつもいるわけで
なんの動機もない、結果的に上がっただけ
7: ユキヒョウ(東京都) [CN] 2023/01/04(水) 14:28:53.61 ID:tOVBD7id0
どうせ財務省が結託して書かせた提灯記事だろ
8: スナネコ(千葉県) [CA] 2023/01/04(水) 14:29:53.40 ID:BqHZ0Enj0
アメリカもの利上げも最終盤が見えたので強烈な円安はない。むしろ円高傾向。株価はどうみても下だろう?
3万超えるより2万割る確率の方が高いと思うよ
10: イエネコ(東京都) [EG] 2023/01/04(水) 14:30:18.59 ID:gSyuJsmP0
岸田が就任以来賃上げ日触れてて草
11: スナネコ(埼玉県) [HK] 2023/01/04(水) 14:31:51.25 ID:3QwOMLes0
いいんじゃね?
24500割るまで買いで
12: 斑(大阪府) [US] 2023/01/04(水) 14:32:16.20 ID:EkUz3lmY0
今日全部売ったわ
さすがにこれから始まる恐慌に向けて横横はあっても上がることはない
高配当中心に3月末までが残るわずかな買い時
13: サイベリアン(茸) [CN] 2023/01/04(水) 14:33:38.83 ID:lk3wNdXZ0
22000まで下がるとも言われてるな
15: しぃ(茸) [US] 2023/01/04(水) 14:36:22.01 ID:m7KqnwaZ0
去年の年内にドル円160あるって煽ってた連中か
16: アムールヤマネコ(ジパング) [ニダ] 2023/01/04(水) 14:37:44.88 ID:MlJKIcJ40
ま、まだ後場終了まで30分あるから・・・
18: ボブキャット(岡山県) [ニダ] 2023/01/04(水) 14:41:08.42 ID:I0SMdMcK0
外した時のペナルティがない予想なんて誰が信じるかよ
19: キジトラ(茸) [US] 2023/01/04(水) 14:41:38.05 ID:96KwNpch0
国民が投機に夢中になった韓国を見てみろ
今、地獄だぞ?
20: ラグドール(東京都) [ニダ] 2023/01/04(水) 14:41:50.02 ID:BB1hVKJg0
岸田が辞めると予想してんじゃね
21: ヤマネコ(北海道) [HK] 2023/01/04(水) 14:41:54.56 ID:zFtW/mUt0
買え買え言うときは自分が損するとき、自分が儲かるときは黙ってる
22: ハイイロネコ(ジパング) [US] 2023/01/04(水) 14:44:18.17 ID:6BfMG/g/0
長期的に保有するものだと思ってるからいらないわ
23: シャルトリュー(東京都) [CH] 2023/01/04(水) 14:46:44.55 ID:g5ZEPeQj0
今年はガチで株式市場崩壊するよ
リーマンショックどころか戦前の世界恐慌を超える株安
もはや株式市場の存続自体が怪しいレベルで取引成立しなくなる
買い注文が入らないのでしばらく取引所閉鎖とかになるだろうな
24: アフリカゴールデンキャット(和歌山県) [US] 2023/01/04(水) 14:50:12.24 ID:9mOXHgRP0
とりあえず27000に回復して俺のポジション助けろ
マイナスが酷いだろうから損益の確認すらしたくねえ
まあ確かにこの辺の買いは楽しそうだな
25: 黒トラ(ジパング) [US] 2023/01/04(水) 14:52:12.58 ID:QhNVHFz30
岸田が辞めるまで売り続ければ大金持ちになれる
26: カラカル(大阪府) [GB] 2023/01/04(水) 14:54:21.19 ID:3iiffUej0
願望言ってるだけでは
30: サーバル(新潟県) [US] 2023/01/04(水) 14:57:23.80 ID:ZAWPbeuT0
>>26
1989年12月31日の「来年株価予想」みてみ日経平均45000円とか
50000円とか
そんなんばっか
27: トンキニーズ(東京都) [IL] 2023/01/04(水) 14:55:19.15 ID:kMWEHbTj0
日本人の金融リテラシーは低いからな
株に対してやたらと疑うくせに宝くじや競馬パチンコなどギャンブルには大金を投じて大損こいても平気な顔をしているまあ証券会社や銀行がクソみたいな商品ばかり勧めるから疑り深くなってしまうのも無理はないけど、
それで株への投資を止めてしまうのは余りにも勿体ないぞ
98: ライオン(東京都) [TR] 2023/01/04(水) 18:16:51.67 ID:iDfJVI5+0
>>27
株もパチンコ競馬も大差ないギャンブルだろ
どちらも脳味噌焼かれてんだよ
102: ジャパニーズボブテイル(京都府) [US] 2023/01/04(水) 19:41:06.03 ID:Gl1J1ZDn0
>>98
競馬のほうが胴元に取られる額が大きいから負けるのが早いよ
28: マンチカン(大阪府) [GB] 2023/01/04(水) 14:55:58.11 ID:wrG0DMld0
黒田辞めるし絶対下がるっしょ
22000ぐらいに落ち着きそう
34: 白黒(東京都) [US] 2023/01/04(水) 15:04:09.67 ID:pEg6qxk30
リーマンショックのときも
長期投資は時代遅れとか言われていたらしい
35: 茶トラ(千葉県) [CR] 2023/01/04(水) 15:04:42.94 ID:byPXHs0B0
そんなに儲かるなら黙って1人でやれよw
36: イエネコ(石川県) [NO] 2023/01/04(水) 15:04:57.68 ID:Vw9yDtQX0
米が100パーリセッションなのに何言ってんだか
37: アフリカゴールデンキャット(和歌山県) [US] 2023/01/04(水) 15:05:48.55 ID:9mOXHgRP0
お前ら靴磨きがFIREとか騒ぎ出してから落ちまくってきたよな
38: セルカークレックス(東京都) [ニダ] 2023/01/04(水) 15:05:54.93 ID:D4UtgZdu0
大手証券で買う馬鹿ってまだいるのか?
39: リビアヤマネコ(SB-Android) [IT] 2023/01/04(水) 15:09:07.62 ID:ZteBfXEL0
証券会社は外した分を口座保有者に返金するのを義務付けたらもう少しまともな予想を考えるんじゃね?
40: サーバル(新潟県) [US] 2023/01/04(水) 15:10:13.86 ID:ZAWPbeuT0
42: ハイイロネコ(兵庫県) [US] 2023/01/04(水) 15:10:46.91 ID:8bVokkA90
ご祝儀相場にもならん今日の終値見てもそんな事言えるんか
44: ボルネオウンピョウ(東京都) [CN] 2023/01/04(水) 15:11:55.94 ID:UOVZ8EtG0
景気後退の1年なのに3万オーバー?
45: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [ニダ] 2023/01/04(水) 15:13:12.94 ID:tiuLFWeA0
28000あたりで明らかに蓋されるじゃん
47: 茶トラ(ジパング) [TW] 2023/01/04(水) 15:17:53.28 ID:L4OazqyT0
まあ個人投資家が買う株なんて買った端から下がって生涯現金化できない塩漬けチケットだからな
素人が手を出していいのは積立NISAで全世界株式(オール・カントリー)買うくらいまでだよ
最近はCFD取引にまで素人を引き込もうとしているけれど投資機関の喰いものにされるだけ
貯蓄から投資へっていうけれど最近の煽りは異常だわ
48: スフィンクス(千葉県) [ヌコ] 2023/01/04(水) 15:19:18.37 ID:8BeIaykK0
総悲観は買い
今日みたいな日に買えるやつが勝ち上がるんだろ
知らんけど
49: アフリカゴールデンキャット(千葉県) [JP] 2023/01/04(水) 15:19:32.26 ID:YlQ4UsSN0
こりゃ年金が損失出す21500割れもありそうだな
50: コーニッシュレック(東京都) [ニダ] 2023/01/04(水) 15:19:37.11 ID:vB+N6n+N0
円高というかドル安というかなるんかな思ってたら
日経が円高予想してて怖いわ
52: 黒トラ(ジパング) [US] 2023/01/04(水) 15:22:26.20 ID:sh1m76vR0
株屋の言う事真に受けるやつは、、
54: コーニッシュレック(東京都) [ニダ] 2023/01/04(水) 15:25:31.45 ID:vB+N6n+N0
嵌め込み日経が株高予想してくれると心強いんだけど
55: マレーヤマネコ(東京都) [ニダ] 2023/01/04(水) 15:27:29.57 ID:FucbJQY60
今の水準じゃ買い手いなくて必死なんだな
58: ピューマ(徳島県) [UA] 2023/01/04(水) 15:33:23.29 ID:WSC9ABXK0
日経が元旦の朝刊で各セクターの社長に株価予想させていたな
他社が日和った回答をする中で日本電産だけが底抜けの下限22000円を示していたが正直これが本当だと思う
62: キジトラ(富山県) [PY] 2023/01/04(水) 15:47:42.76 ID:EVjbNNmh0
空売りしたいから記事書かせてんね
63: デボンレックス(東京都) [US] 2023/01/04(水) 15:53:15.16 ID:dazznVAS0
株価なんてアメリカ次第だから誰にもわからないだろ
64: 斑(埼玉県) [US] 2023/01/04(水) 15:55:04.46 ID:O8cKycd70
日銀のEFT買い支えが続くかどうか
71: スコティッシュフォールド(東京都) [CN] 2023/01/04(水) 16:00:49.12 ID:BnH/Nh5V0
>>64
2021年2022年共にアベノミクス前の水準まで買い入れ額が下がってるから今年も期待薄だろうね
市場のサーキットブレーカーが連日かかるような状況にでもならないと買い支えはしてくれないと思う
65: ブリティッシュショートヘア(東京都) [BR] 2023/01/04(水) 15:55:11.15 ID:bbnhjASN0
Yahooファイナンスの各銘柄の掲示板も年明けて売煽りが目に付くようになったよ
年末まで買い煽りに惑わされて買わされた靴磨きが今日は狼狽売りさせられている
明日から出勤っていうサラリーマンも多いから絶妙なタイミングで煽りを入れてた
日中の板や歩み値を見てると取引値の少し上に大きな売り物を置いて焦らせる手口
個人投資家が機関に嵌め込まれてどんどん投げ打って更に売りを呼ぶ一日だったわ
67: スペインオオヤマネコ(神奈川県) [RU] 2023/01/04(水) 15:57:47.61 ID:ynn0fdO30
大人はここで拾ってるのかね
77: ピューマ(徳島県) [UA] 2023/01/04(水) 16:10:08.68 ID:WSC9ABXK0
>>67
もう一段買い方に吐き出させてから買い仕込み開始すると思う
昨年のレンジの底辺りまで掘ってきたからここらで買い出動 or ギリギリで耐えている個人を焼きにかかる
68: ヒョウ(神奈川県) [CN] 2023/01/04(水) 15:58:25.18 ID:GDkmdIIy0
配当込株価で出してくれ
1月の31000円と12月の31000円は比較にならない
69: バリニーズ(鳥取県) [GB] 2023/01/04(水) 15:58:32.01 ID:k4p6SfWx0
こいつらが株下がる予想出す訳ないやん
下がる言ったら顧客逃げ出すやん
75: シンガプーラ(東京都) [DE] 2023/01/04(水) 16:07:01.97 ID:76Ts9/gm0
利上げは最低でも9月まで続くからな
本来アメリカ経済が悪ければ日本も下がるんだが
利上げ条件では逆に日本に金がきたな2024年から利下げっぽいし
アメリカ経済が上がれば日本経済もあがるし
好調は維持するだろ
76: 白黒(東京都) [US] 2023/01/04(水) 16:07:24.25 ID:oKNmFna+0
今の地合いを落ちるナイフと見るかバーゲンセールと見るか
わからんなあ
78: マンクス(長崎県) [DK] 2023/01/04(水) 16:13:40.78 ID:s30M35Bp0
逆イールド中に株価が底をついたことはないな、そんなことも知らんのかって思う
79: トンキニーズ(東京都) [CN] 2023/01/04(水) 16:14:49.36 ID:H7ZFMldx0
去年の夏頃に会社の先輩からレバナスを買えとしつこく言われていた
今日が仕事始めなんだが、その先輩は無断欠勤しているなんか笑ったわ
80: 猫又(ジパング) [CZ] 2023/01/04(水) 16:15:53.79 ID:SYPvbQCq0
インバースやってるから上がられちゃ困るんすけど
82: トンキニーズ(東京都) [SE] 2023/01/04(水) 16:21:28.37 ID:4K+DGXJV0
個人売り豚にホルホルさせておいてある日突然丸焼けにさせるいつもの流れだろ
ただ今の水準だとまだ高いから個人売り豚を何度も半殺しにしながら底を目指す
日本電産予想の日経平均22000円が底っていうのはなかなかいい線だと思うな
84: エキゾチックショートヘア(滋賀県) [PA] 2023/01/04(水) 16:27:04.91 ID:LVLCE0id0
とかなんとかいってほんとに上がる場合もあるしなあ
あ、ぼくは24000切ると思ってます
86: マーブルキャット(茸) [CA] 2023/01/04(水) 16:48:06.92 ID:F0Oo0nOP0
こいつらにとっては、投資家が笑おうが泣こうが手数料で儲かるからな。
88: アムールヤマネコ(茸) [CA] 2023/01/04(水) 17:03:54.23 ID:b7UWZ4130
日経平均
年初来高値 29,332.16 (2022年1/5)
↑
本日終値25,716.86 -377.64 (-1,45%)
↓
年初来安値 24,717.53 (2022年3/9)
90: 白黒(茸) [BR] 2023/01/04(水) 17:32:48.11 ID:XRRAkpCA0
これをやるなら
全力で岸田を引きずり降ろす必要がある某教が株買って相手候補に入れるとかな
なお大陸の許可が出ないので無理
93: スペインオオヤマネコ(愛知県) [AU] 2023/01/04(水) 17:45:22.71 ID:JYf8dkiQ0
去年は四万まで行くと聞いたが
94: ライオン(埼玉県) [ヌコ] 2023/01/04(水) 17:56:26.44 ID:ctpJYfTs0
GPIFだけでそんなに行くのか?
米国がリセッションしたらおこぼれがあると見てんのかな
96: ロシアンブルー(埼玉県) [CN] 2023/01/04(水) 18:05:46.02 ID:c5401dh+0
去年12月に利が大きいやつを利確して、売りかけて越年
今年は暫く吹いたら売ればいいイージーな相場と見てる
97: セルカークレックス(北海道) [US] 2023/01/04(水) 18:12:37.50 ID:pdbYBtbM0
円安終わると見て半年前からなんとなく地銀とメガバンに資金退避させてたから爆益ですわ
無限に金融緩和なんかできません
100: ぬこ(東京都) [NL] 2023/01/04(水) 18:28:22.30 ID:aFRY4PvT0
預金だとインフレで目減りする
112: マーブルキャット(兵庫県) [US] 2023/01/04(水) 20:22:20.12 ID:VbQgmvGb0
>>100
だったら米国債とか買えば?
101: スナネコ(東京都) [LV] 2023/01/04(水) 19:38:29.16 ID:EIcMPP880
今年はNISAとかで集めたカモを狩りに来ると予想
103: オリエンタル(茸) [ニダ] 2023/01/04(水) 19:52:13.51 ID:AH+YFgqX0
カモを騙していかに手数料稼ぐかが商売だもんな
下がりますなんて誰が言うん?
108: マーゲイ(神奈川県) [US] 2023/01/04(水) 20:18:28.78 ID:iBHwmMu+0
去年とか一昨年も同じようなことニュースで見聞きした気がする
109: ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県) [US] 2023/01/04(水) 20:18:38.23 ID:4GH0dyfn0
無理な気がする
社会を型取ってる色んな構造がかなり限界に来てるんだよな
そこで政治が明るい未来を何も提示出来ないからな
110: カラカル(京都府) [TW] 2023/01/04(水) 20:20:12.36 ID:YgOo1JHy0
安倍政権が始まって日経が1万円未満のとき
2万円いくっていう評論家に5chでもバーカとかいってたよな
量的緩和するという政策が見えてたから今思えばいくのは当然だったが
111: マーブルキャット(兵庫県) [US] 2023/01/04(水) 20:20:45.28 ID:VbQgmvGb0
証券屋に「今年は株は上りますか?下がりますか?」と聞いて「下がります」という
シチュエーションが思いつかない
113: ボルネオヤマネコ(長野県) [DE] 2023/01/04(水) 20:23:26.32 ID:9Kf/0U5w0
とりあえず岸田をクビにするところから始めようか
114: マーブルキャット(兵庫県) [US] 2023/01/04(水) 20:25:51.13 ID:VbQgmvGb0
増税して株が上るのなら、世界中の政府は増税するな
120: マーゲイ(福岡県) [CR] 2023/01/04(水) 22:32:44.37 ID:2cgdEnEU0
何年も低迷してたメガバンクの株価がたった1か月で
上げ始めてくれて超嬉しい含み益でGTR買えるわまだ売らんけどね
121: ライオン(茸) [ニダ] 2023/01/04(水) 23:08:24.28 ID:aPuiOqtk0
日銀ETFを政治家の資産分すべてと交換しろ
あとアホ財務省の増税マンたちもだ
122: ピューマ(茸) [ニダ] 2023/01/05(木) 00:21:48.98 ID:CRoYW9d70
物価高騰、コロナ、戦争→世界的大不況またまだ下がるわな、
18000きってからが勝負
123: コラット(東京都) [ニダ] 2023/01/05(木) 02:51:45.02 ID:0bxMrqCV0
昨日21時の日経プラスで招いてたマネックスの奴は37000とか言ってたぞ
スポンサードリンク