日本では年収600万以下は
払ってる税金よりも
受けている行政サービスの額の方が多いんだよ
おまえ年収600万以上か?
そうじゃなかっら
おまえはおまえの言う
国民への寄生虫だぞ
@mototaka728
税金100億以上
納めてんだが?
知らなかった?
@mototaka728
少なくとも
人生でおまえの100倍
税金納めとるわ日本国に
100億税金払ってから口をきけ
貧乏人が偉そうにほざくな
引用元: ・大王製紙前会長「日本では年収600万以下は寄生虫。受けている行政サービスの額の方が多い」
だからと言って年収600万以下の人間を皆殺しにしたら、間違いなく
支配者階級の人の生活は崩壊するぜww
結局そうなんよね
〔給与階層別分布 2019年〕
(出典:国税庁「民間給与実態調査」 >>1年を通じて勤務)
[日本が100人の国だったら]
約 0.3 人 2500万円超
約 0.2 人 2000~2500万円
約 0.8 人 1500~2000万円
約 4 人 1000~1500万円
約 2 人 900~1000万円
約 3 人 800~ 900万円
約 4 人 700~ 800万円
約 7 人 600~ 700万円
約 10 人 500~ 600万円
約 15 人 400~ 500万円 〔400万円以下 約55人〕
約 17 人 300~ 400万円
約 15 人 200~ 300万円
約 14 人 100~ 200万円
約 9 人 100万円以下
〔平均年収 436万円 中央値376万円〕
〔給与階層別分布 2019年〕
(出典:国税庁「民間給与実態調査」 >>1年を通じて勤務)
約 15万人 2500万円超
約 12万人 2000~2500万円
約 44万人 1500~2000万円
約 190万人 1000~1500万円
約 101万人 900~1000万円
約 154万人 800~ 900万円
約 232万人 700~ 800万円
約 340万人 600~ 700万円
約 533万人 500~ 600万円
約 765万人 400~ 500万円 〔400万円以下 約55%〕
約 891万人 300~ 400万円
約 784万人 200~ 300万円
約 743万人 100~ 200万円
約 457万人 100万円以下
〔平均年収 436万円 ※中央値376万円〕
でも、選挙権は一票しかないですから、政治家は年収600万以下の
一番多い層のために政治しますから! バーカwww
600万は、日本のサラリーマンの上位4%しかないんだ
会社が給料払え
生き延びたければ金持ちになれと
使わん
このおっさんTwitterやめたほうがいい
大王製紙にも迷惑だろ
受益層がボリュームゾーンになるのは税制として当然のこと。言い方は悪いけどね
なんのボリュームゾーン?
【1億円以上〔100万$以上〕の資産を持つ人】(↓ 人口100人とした場合)
1位アメリカ 約 2021万5000人 (約 6人)
2位 中国 約 578万8000人 (約 0.4人)
3位 日本 約 332万2000人 (約 2.6人) ← ココ
4位イギリス 約 235万7000人 (約 3.5人)
5位フランス 約 216万9000人 (約 3.2人)
(出典:クレディ・スイス.「グローバル・ウェルス・レポート2020」)
何十年間も賃金上げてもらえず
現状 低所得のまま安くコキ使われる人たちへの
国家としての再配分の一手段なのでは ?
弱肉強食で最終的に生き残ったものが
巨額の税金を収める
こうしてくれといっているのであろう
今はどのくらい納めてるの?
林修「年収890万~920万円ない人は社会のお荷物」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625031877/
まるで年収600万円未満は国民じゃないと言わんばかりだわ
死んでもらった方が富の再分配によってみんな幸せになるのでは?
税金は大小ではなくて資産からの割合。
やっぱ頭悪いやつに金持たせたら駄目だよ。
皆が皆行政サービスを積極利用するわけでもあるまい
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672728341/
年収600万以上の従業員どれくらい居るんだ?
大概の企業ってのは
年収600万以下の従業員を増やして利益を得てるのだから
会長や役員なんてのは、大勢の低収入従業員に寄生してる側だろう?
末端従業員まで全員に
600万以上の賃金を払ってから文句言えよ
社員に還元しないなら国が再分配しますってだけのような気がするね
そん次勝ち逃げ老害と無職
俺は自民支持だけど麻生、お前のことやぞ
①世界第2位の大重税国家ッ!!
②世界最高の公務員年収ゥゥ!!
③世界最低水準の社会扶助ッ!!
④先進国最悪の家計貯蓄率ッ!!
⑤でも文句は言わない。
http://健康法.jp/archives/7365
政治家は国民の声を聞いて政治に反映する。
文句を言う人がいなかったら、「政治のやり方に問題は存在しない」ということにされてしまいますよ。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1610370132/
言えない…。
公務員の平均年収がいくらかなんて言えない…。