スポンサードリンク 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 19:04:56.375 ID:yDHh5DOIa
総じて生産性が低いからみんな等しく報酬が低いだけで誰も搾取してないぞ
引用元: ・実際日本企業って経営者の報酬も少ないし、株主に対する配当も少ないのになんで上級国民が搾取してるみたいな風潮なん?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 19:58:16.469 ID:Yv/c5g2q0
>>1
>>1
そんなことよりパパにお願いしてネット環境くらい整えてもらったら?w末尾a()とかオカマみたいな末尾でVIPに書き込んで恥ずかしくないの?初心者だからみんなからバカにされてること気づいてないの?w
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 19:06:24.955 ID:P3j6E7h0M
配当の大小は株主の利益と関係ないが投資エアプか?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 19:08:00.951 ID:yDHh5DOIa
>>2
自社株買いに回すなり成長して株価上げてるならいいけど、それもない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 19:55:07.549 ID:esrmwtAF0
>>4
成長はしていないが内部留保と格差はどんどん拡大している
労働搾取されたものはそういったものに化けている
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 19:06:38.136 ID:IAl//94I0
生産性が低いのは間に搾取が入るからってね
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 19:09:30.662 ID:P3j6E7h0M
ちなみにTOPIXはコロナ禍を除く直近10年で株価、配当は年利7%程度で推移してるのに対して
従業員報酬(ベア)は1%程度
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 19:16:26.882 ID:yDHh5DOIa
>>6
マネーサプライが増えてるんだから株価上がるのあたりまえ
生産性が上がったわけじゃないから給料が増えてないのもあたりまえ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 19:40:30.502 ID:esrmwtAF0
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 19:50:29.612 ID:yDHh5DOIa
>>12
出典が書かれてないグラフとかなんの意味も無いんだが
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 19:57:35.502 ID:esrmwtAF0
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 19:25:52.049 ID:LHYBkeAmM
生産性据え置きでも
マネーサプライ並びに物価上昇したら健全な状態なら賃金も上昇するはずだけどw
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 19:27:59.009 ID:yDHh5DOIa
>>9
自分で答え書いてんじゃん
物価上がってないよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 19:30:11.582 ID:yDHh5DOIa
物価が上がるのはみんなが物を欲しいってなって物が足りなくなるから
日本人の作った物が欲しいなんてやついないから物価上がらない
いくら諭吉を刷って諭吉いっぱいになったところで、いらんもんはいらん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 19:49:56.737 ID:esrmwtAF0
>>11
資本家は使い道がないのに搾取を強化している
なので使い道がない
一般国民は困窮して使いたくても使えない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 19:43:15.877 ID:G5ExIFub0
ダボス会議の議題には
株主(正社員)への配当よりも従業員(労働者)への還元を、という
議題の元話し合いが行われてたけどもね
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 19:44:11.563 ID:G5ExIFub0
グレートリセットだよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 19:52:53.491 ID:yDHh5DOIa
マジで自分が無能だから自分の給料が上がらないっていう事実にちゃんと向き合わないと一生立ち止まったままだわ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 19:55:59.804 ID:ctEfKUlS0
立ち止まるどころかこれから沈んでいくだけ定期
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 19:56:46.333 ID:xpbONdhX0
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 20:51:20.704 ID:OoXuFA7H0
経営者の報酬が多すぎるのが問題だって指摘する記事結構見たぞ
スポンサードリンク