家計管理 日本経済

小池都知事、18歳以下月5000円程度所得制限しない考え強調。岸田の代わりに総理やってくれ [971283288]

スポンサードリンク
1: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US] 2023/01/06(金) 19:51:03.13 ID:Gn12q2G30● BE:971283288-PLT(14001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20230106/amp/k10013942941000.html

少子化対策として東京都が検討している18歳以下に月5000円程度を給付する案について、小池知事は
「一生懸命働き、税金も納めて給付の対象にはならないと、あたかも何か罰を受けているようだ」として、所得制限をしない考えを強調しました。

東京都の小池知事は、少子化対策を充実させるため、新年度予算で都内の18歳以下に対し、所得制限を設けずに月に5000円程度を念頭に給付を行うことを検討する考えを明らかにしています。

これについて、小池知事は6日の記者会見で、所得制限をしない理由について「夫婦で一生懸命働いて、税金も納めている人たちが給付の対象にはならないと、あたかも何か罰を受けているようだ」と強調しました。

引用元: ・小池都知事、18歳以下月5000円程度所得制限しない考え強調。岸田の代わりに総理やってくれ [971283288]

13: トラ(愛知県) [US] 2023/01/06(金) 19:57:34.72 ID:7+whYDV+0
>>1
当然日本人限定だよな
19: スミロドン(長屋) [EU] 2023/01/06(金) 20:00:31.50 ID:DEJuvPFM0
>>1
お前の自費でやれ、クズ
54: ターキッシュアンゴラ(栃木県) [IL] 2023/01/06(金) 20:46:47.71 ID:KEmamq6J0
>>1
小池を支持するやつは
国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
56: ピューマ(神奈川県) [KR] 2023/01/06(金) 20:54:33.51 ID:o6KJ4Q7l0
>>1
「一生懸命働いて、税金も納めている人たちが給付の対象にはならないと、あたかも何か罰を受けているようだ」

これ、子無し夫婦も独身者もみんな同じこと思ってるんですが?

76: 白(茸) [US] 2023/01/06(金) 21:48:19.58 ID:88oMP1km0
>>56

子なしだろうが、独身だろうが、若い世代の人口が増えないとどんどん年金負担も医療費の負担も増え続けるんだけど、それでもいいの?

58: スナネコ(神奈川県) [US] 2023/01/06(金) 20:57:34.39 ID:S5vfpmGz0
>>1

> 小池知事は「一生懸命働き、税金も納めて給付の対象にはならないと
> あたかも何か罰を受けているようだ」

> 小池知事は、政府の少子化対策の強化に向けた検討について
> 「基本的な制度をいじらずに部分だけの対応では『異次元』にならない

オイ、バカ小池
「一生懸命働き、税金も納めて給付の対象にはならない」のは
むしろ「子無し世帯」や「独身者」たちだろw

「基本的な制度をいじらずに部分だけの対応」は
バカ岸田だけではなく、オマエもそうだろw

ホント、小池は無能、都知事にはふさわしくない
ここは、有能だが現政権でクスぶっている高市を都知事に据え
もっと戦略的な都政運営にした方が世のため人のためになる

.

2: イリオモテヤマネコ(京都府) [ヌコ] 2023/01/06(金) 19:51:39.59 ID:68nhyKC+0
Jean@jean_higai
アメリカで取られた、思考盗聴やマインドコントロール、
ブレインジャックに関する特許の番号を羅列。

3893450 1975 脳波を検測する手法および装置

3951134 1976 脳波を遠隔で監視・改変する装置および手法

5123899 1992 意識を改変する手法とシステム

5507291 1996 人の感情的な状態についての情報を遠隔で確定するための手法および関連する装置

6011991 2000 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法

7440931 2008 思考体系を分析する手法及び装置

us5036858みたいに最初に「us」をつけて7桁を入力して
Google Patentsで調べると特許の詳細がみれます。
自動翻訳で日本語化できます

3: 縞三毛(静岡県) [SV] 2023/01/06(金) 19:52:26.92 ID:3b09t+mk0
財源は都民の税金だけどなーー
4: アフリカゴールデンキャット(茸) [US] 2023/01/06(金) 19:52:32.69 ID:UeqfbLeW0
小池百合子の狙いは、国政復帰
1は百合子に釣られてやんのw
5: エキゾチックショートヘア(茸) [US] 2023/01/06(金) 19:53:35.98 ID:m+/T+grm0
ありがたいわ
税5000円減ったようなもの
底辺にだけばらまくのはこれをきっかけにやめてほしい
42: ライオン(神奈川県) [US] 2023/01/06(金) 20:27:42.00 ID:eSJXilnG0
>>5
減税より印象に残るから支持率高めるにはお金配った方がいいよね
44: エキゾチックショートヘア(茸) [US] 2023/01/06(金) 20:30:52.62 ID:m+/T+grm0
>>42
別にどっちでもいい
目先の負担が減ることに変わりないし
そりゃ減税の方がいいけどね
7: ターキッシュバン(島根県) [US] 2023/01/06(金) 19:53:45.38 ID:AMvhccUM0
コロナのときの給付金みたいに、今から不正受給を狙う奴が頭をひねるわけか
8: イエネコ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 19:53:53.88 ID:ShQXVA+80
日本以外の国籍を持ってる奴は除外しろよ?
9: ツシマヤマネコ(茸) [US] 2023/01/06(金) 19:54:18.14 ID:p6aLBHY90
そこはしといた方が良いんじゃないか🤔
金持ちに5000円やっても焼け石に水だろ
10: シンガプーラ(兵庫県) [CN] 2023/01/06(金) 19:54:47.00 ID:M77rFOPR0
5000円ておこづかい?
11: アメリカンカール(光) [US] 2023/01/06(金) 19:56:15.74 ID:6AnfzBZp0
国が大型の少子化対策しそう!
一足先にやって手柄を全部貰おう!
by小池
12: 茶トラ(富山県) [US] 2023/01/06(金) 19:56:17.14 ID:5cusrxcD0
月5000円を18年間払うくらいなら、出産した時点で100万円くれるほうが有難いんだが。
17: シャルトリュー(茸) [ニダ] 2023/01/06(金) 19:59:20.73 ID:LUWOr6u90
>>12
確かに

この国はなんだかんだ平気で撤退や廃止縮小減少をする国だし
https://i.imgur.com/fbc3R1S.jpg

62: ペルシャ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 21:05:16.70 ID:oMoI/skd0
>>17
厚生年金の支給減額予定なら今すぐ減らせよ
61: ペルシャ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 21:03:40.76 ID:oMoI/skd0
>>12
ポップコーンリレー始まるだけ
死んだら意味ないからな分割で払うのがいい
14: マレーヤマネコ(ジパング) [JP] 2023/01/06(金) 19:57:59.52 ID:eTdgex9I0
所得制限はいるだろう
金持ちに五千円やるくらいなら低所得に倍の一万円配れよ
37: ウンピョウ(千葉県) [NL] 2023/01/06(金) 20:20:22.99 ID:5uUfm3qN0
>>14
まだ欲しがるか底辺は貪欲だなぁ
64: ベンガル(ジパング) [AU] 2023/01/06(金) 21:09:55.98 ID:Xy/yf6t30
>>14
所得制限は個別の事情を考慮できないから筋が悪すぎるでしょ
年収1200万でも親の膨大な借金相続しててカツカツってやつもいれば年収500万で親から家貰ってて余裕なのもいる
68: リビアヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 21:20:24.54 ID:UWjDkjQu0
>>14
所得制限なんて社会主義そのもの。

努力して稼いだらその分損をする仕組みなら、誰も儲けようとしなくなる。経済成長とは真逆の仕組み。働いたら働いた分、同じ税率であっても高い税金を納めて、より消費するのだからそう言う人を増やす制度じゃないとこの国は終わる。

金持ちはけしからんとか、足を引っ張り合う村社会そのもの。

15: ベンガルヤマネコ(東京都) [MY] 2023/01/06(金) 19:58:33.28 ID:YSGn9QsM0
えっ、50,000円の間違いだよな…?
16: キジ白(東京都) [JP] 2023/01/06(金) 19:59:15.28 ID:LddIQcjN0
ソーラーパネルの件はどうなったん?
20: ラガマフィン(東京都) [US] 2023/01/06(金) 20:00:57.31 ID:tKuGFDLU0
氷河期には無いんか?
22: ペルシャ(光) [US] 2023/01/06(金) 20:02:09.44 ID:9WTyXXhN0
現金は貧困層ほどパチンコに使うから

給食費無料にしてさしあげなさい

24: ジャガーネコ(茸) [KR] 2023/01/06(金) 20:04:25.24 ID:+oGYSfw80
>>22
給食費とか校納金とか子ども手当からさっ引いてほしいよなあ
91: トンキニーズ(埼玉県) [US] 2023/01/06(金) 22:58:53.64 ID:9hQnCHgB0
>>22
これ
ついでに給食費から生活保護バレの差別も減る
23: サイベリアン(東京都) [AU] 2023/01/06(金) 20:02:19.48 ID:ULRCgJru0
高校無償化とかのほうがいいだろ…
25: マレーヤマネコ(東京都) [JP] 2023/01/06(金) 20:05:34.20 ID:0hhfWEff0
低所得者層や、まだ出産可能な40歳未満に手厚くした方がいいのに
26: ヤマネコ(茸) [BR] 2023/01/06(金) 20:07:31.30 ID:oF6rPbbj0
給食かー
5ちゃんで見る限りゴミみたいな給食しか最近のガキンチョ食ってないみたいだし、月5000円の手当分を給食でたらふく食える給食食わせてやれば良いのにな

それか中学生からは給食制度でなく月5000円でSuicaでもチャージされててSuica払いで学食で好きなもん食えるようしたれ

27: ヒョウ(神奈川県) [EU] 2023/01/06(金) 20:09:42.82 ID:D/9CTeOL0
意味あんのかこんなもん
28: シャム(東京都) [US] 2023/01/06(金) 20:11:13.15 ID:SgqWSkhC0
使わず貯めたら大学入る前に108万か
普通に使ってる分には大したありがたみがあるがくではないがまとめるとそれなりの額だな
29: マヌルネコ(新潟県) [US] 2023/01/06(金) 20:13:43.65 ID:Yj86Qo3p0
>>28
児童手当貯め続ければ国公立大学ならほんの少しのお金追加するだけで行ける
30: アメリカンボブテイル(茸) [VN] 2023/01/06(金) 20:14:32.18 ID:I1cBDO6o0
月五千円より学校給食無料にしたら?
33: バーミーズ(SB-Android) [ZA] 2023/01/06(金) 20:16:22.80 ID:lqt5ILtI0
え?五千円で支持しちゃうのか。安い奴だな
34: エキゾチックショートヘア(茸) [US] 2023/01/06(金) 20:17:09.74 ID:m+/T+grm0
低所得者への援助なんていらない
それこそ全く意味がない
低所得者になるってことは相応の理由があるからで、金配っても子供に使われることはない
35: ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US] 2023/01/06(金) 20:18:17.06 ID:i+gMf3Om0
給付する為の負担増で更に非婚化が進むなぁw
36: ヒマラヤン(東京都) [GB] 2023/01/06(金) 20:19:01.97 ID:642Z5Qeg0
これでまた東京に人が集まって地方が疲弊。
39: メインクーン(長野県) [US] 2023/01/06(金) 20:24:29.75 ID:mr4DDNMs0
所得制限をしないっての、ある意味ベーシックインカムに通じるとこあるよな
40: ジャパニーズボブテイル(茸) [ID] 2023/01/06(金) 20:25:43.68 ID:sdGLWmVf0
真っ当な家庭では子供のために使われるけど、本来支給すべき家庭では親に使われるだろ
やることが雑すぎてバラ撒きにしかなってない
41: 三毛(東京都) [TH] 2023/01/06(金) 20:26:48.49 ID:9C6Bwa1r0
子ども手当はがっつり貰うけどふるさと納税もマックス
つーかこんなクソみたいな施策打つなら減税しろや
43: アビシニアン(東京都) [AU] 2023/01/06(金) 20:30:22.26 ID:z5wmdI2i0
所得制限ないのは素晴らしいけど6万/年はしょぼい
150万/年もらえたら少子化対策になる
45: スコティッシュフォールド(東京都) [CH] 2023/01/06(金) 20:32:22.02 ID:IIs5yFja0
実際やるのか、まだわからんだろ
46: スコティッシュフォールド(東京都) [CH] 2023/01/06(金) 20:33:16.66 ID:IIs5yFja0
百合子は実現性のないことをペラペラしゃべるからアテにならん、通勤ラッシュをなくす話はどうしたんだよ
47: オセロット(神奈川県) [FR] 2023/01/06(金) 20:33:45.43 ID:58z+lgzJ0
のり子は暇空の宿題に答えを出さないとね
黒塗り資料は誰の指示なんだよ
48: スナドリネコ(鳥取県) [EU] 2023/01/06(金) 20:33:59.18 ID:OAGt12tP0
減税しろよ
49: ブリティッシュショートヘア(東京都) [US] 2023/01/06(金) 20:34:26.58 ID:MSMiY6Ci0
お金持ちから見たらどうなんだろう?嬉しいもの?
52: バーマン(茸) [US] 2023/01/06(金) 20:35:17.38 ID:IzQz2BHi0
>>49
手続きすらせんのじゃね
50: ボンベイ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 20:34:37.75 ID:xIfI5FWk0
少子化の原因は住宅政策の失敗だろ
3500万くらいで4LDK買えないと
51: 黒トラ(神奈川県) [JP] 2023/01/06(金) 20:35:03.05 ID:0inhw2CW0
目先のバラマキで根本的な対策は全くなし
53: イリオモテヤマネコ(京都府) [US] 2023/01/06(金) 20:38:37.71 ID:fCXh8N/A0
こういうのって明石の泉市長の後追い政策にしか聞こえないんだけど気のせいかな?
55: ハバナブラウン(SB-iPhone) [US] 2023/01/06(金) 20:52:49.80 ID:iQoS6yND0
エネルギーを中共資本に委ねるよう金を払わせて義務付けさせる売国奴
97: ピューマ(神奈川県) [KR] 2023/01/06(金) 23:15:17.20 ID:o6KJ4Q7l0
>>55
そもそも自分達を若い世代に養わせようとすんなよ
年金も国民健康保険も制度自体なくなっていいわ、無くしたほうがいいわ
毎月払ってる分が子持ち家庭に吸い取られた挙げ句、自分に還ってくる望みは薄いんだから
100: ハイイロネコ(東京都) [US] 2023/01/07(土) 00:35:56.91 ID:LS3LVTr30
>>97

吸い取られてるのは団塊ジジババの医療費で子供の費用なんて全くかけてなく、崩壊に突き進んでるのがこの国。

ジジババ医療費には文句言わずに寄付して国が崩壊するのは指を咥えてみるんだな

105: ジャガランディ(神奈川県) [KR] 2023/01/07(土) 01:14:35.02 ID:8ztGt9ur0
>>100
出産一時金の40万50万って金だって独身者から巻き上げた金で支払われてんだぜ?
専業主婦も当の子供も保険料を払ってないのにだよ?
どっちが寄生虫だよ
57: サバトラ(福岡県) [JP] 2023/01/06(金) 20:54:56.81 ID:T5dDlahO0
20代女性の卵子凍結を無料にしてやれよ
卵子が若ければいいってもんじゃないけど
効果は高いぞ
60: ピューマ(ジパング) [MZ] 2023/01/06(金) 20:59:11.09 ID:lxc541Uk0
税金高いのはしょうがないけど
サービス受けさせないのはどうかと思うよね
65: アメリカンボブテイル(東京都) [US] 2023/01/06(金) 21:13:32.76 ID:60OD6hSB0
いい加減バラマキ止めろよ
どうしても補助したいなら控除にしろ
66: クロアシネコ(SB-Android) [US] 2023/01/06(金) 21:16:54.11 ID:kDUuuvqh0
支那人追い出したら月1万に出来るんだぜ
67: コラット(宮城県) [ヌコ] 2023/01/06(金) 21:18:23.55 ID:SWHQB9Bt0
こっちだったw

子持ちにバラマキすんじゃなくて
結婚予備軍にバラマキしろよ

どんなに子持ちにバラマキしても結果出てないだろ?

小池さんもこの程度のレベルとはね

69: ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [DE] 2023/01/06(金) 21:23:07.99 ID:yzfRPlAq0
小池は菅とか岸田の様子見ながら一ランク高い政策打つの上手いよな
70: オセロット(福井県) [US] 2023/01/06(金) 21:23:42.07 ID:VDGB9U/u0
5000円配るために税金いくら使ってんだよwwww
バカか
71: 現場猫(東京都) [US] 2023/01/06(金) 21:26:09.53 ID:xfpu+oFP0
将来の財源だもんな

所得制限とかバカのやること

なぁ岸田

72: アムールヤマネコ(大阪府) [ニダ] 2023/01/06(金) 21:28:22.79 ID:UcvXO5zB0
欲しかったら役所に申請に来させた方が良いと思うわ
74: ハイイロネコ(東京都) [ニダ] 2023/01/06(金) 21:37:11.92 ID:KjttZJgb0
わけわからん団体にはザルで金配るわ
コイツは誰の金だと思ってんだよ。
さっさとやめろ
77: ラガマフィン(宮城県) [CN] 2023/01/06(金) 21:52:09.75 ID:++Fe6H9H0
金の話になると話題的にも逸らせる事もできるしな。
何から、こっちの方にそらしたいのかは知らんけど。
急に金の話題が幾つか出てきたよな。
東京から移住とか出産支援とかさ。
79: マンチカン(愛知県) [IT] 2023/01/06(金) 21:57:05.32 ID:pzKYaFgO0
たかが月5000円で何が買えんの?やった気になってるだけやん
80: 猫又(神奈川県) [EU] 2023/01/06(金) 22:02:50.83 ID:Nx8fyz3n0
小池自体が子どもを産んでないw
81: ハイイロネコ(ジパング) [US] 2023/01/06(金) 22:05:46.69 ID:IMkOxZ1D0
もう給食費でガタガタ言えないな
82: スナドリネコ(神奈川県) [US] 2023/01/06(金) 22:12:54.29 ID:Kd4Uuk4S0
全国民に毎月5000円くれる有能政治家っていねえの?
84: クロアシネコ(静岡県) [EU] 2023/01/06(金) 22:16:42.76 ID:InHJiIkB0
海苔子「そのかわり月6千円住民税増やしますね」
90: ツシマヤマネコ(長崎県) [IT] 2023/01/06(金) 22:57:22.56 ID:z4fW1e4g0
ゆりこ!総理になってくれ!
所得制限はマジで必要ない
93: ペルシャ(大阪府) [US] 2023/01/06(金) 23:02:28.05 ID:8B612Ah+0
いや、所得制限せえよ。
めんどくさがるな。お前ら公務員の金じゃないぞ。
95: アンデスネコ(千葉県) [US] 2023/01/06(金) 23:03:39.81 ID:agP4AlhD0
国としての少子化対策はこれが最低ラインということになるな
これよりショボかったらお笑いだもんな
99: パンパスネコ(東京都) [NL] 2023/01/06(金) 23:22:23.50 ID:3wwdzHpL0
東京都の学費は全国平均より5000円高いという根拠だが収入も5000円以上高いのではないのかと
根拠の不明瞭な感じのバラマキはやめてほしいよ
103: バリニーズ(大阪府) [IN] 2023/01/07(土) 01:03:26.85 ID:xmcVa3uz0
所得制限をつけると公務員さんか貰えなくなるからね、わかってるじゃん
104: バリニーズ(大阪府) [IN] 2023/01/07(土) 01:05:05.07 ID:xmcVa3uz0
いちばん打撃を受けるのは公明党かしら、
なにしろ貧困対策は公明利権だから
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【イチャイチャ】仲良しすぎる猫とウサギ、たまらなく可愛いwwww

【イチャイチャ】仲良しすぎる猫とウサギ、たまらなく可愛いww… [...]

ホラン千秋キャスター ニットの巨乳がスゴイ!!【GIF動画あり】

ホラン千秋キャスター ニットの巨乳がスゴイ!!【GIF動画あ… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-家計管理, 日本経済