実質賃金、7ヵ月連続減少に物価高、さらに増税も!?
私たちの給与は実質、マイナスが続いています。厚生労働省『毎月勤労統計調査』によると、10月の実質賃金は、前年同月比2.9%減。7ヵ月連続のマイナスとなりました。一方、経団連から「今年の冬のボーナスは9%増」という景気のいい話も。しかし「えっ、そんなのどこの国の話!?」という人も多いでしょう。
厚生労働省によると、日本のサラリーマンの平均給与(所定内給与)は月39.4万円。年収にして647.8万円。企業規模別だと、大企業(従業員1,000人以上)だと月47.3万円、年収は740.4万円。一方、中小企業(従業員10~99人)だと、月36.9万円、年収は531.4万円。また年間賞与は大企業が172.5万円ですが、中小企業は87.7万円と、ほぼ半分しかありません。「どこの国の話」という反応も、仕方がないことです。
とはいえ、大企業の会社員も中小企業の会社員も、日本人なら誰もがピンチの今日この頃。先日、発表された生鮮食品を除いた11月の消費者物価指数が前年同月比3.7%と、第2次オイルショックの影響が続いていた1981年12月以来、40年11ヵ月ぶりの水準になり、大きな話題となりました。生鮮食品を除く食料は、前年同月比で6.8%の上昇。たとえば食用油は35%、食パンは14.5%、牛乳は9.5%の上昇だったとか。
買い物に行くたびに「高くなったな……」と思わず口にするこの状況。いつまで続くのか、ため息をせずにはいられません。
そんななか発表された増税の話。増額する防衛費の財源として、「復興特別所得税」の延長や「所得税」「たばこ税」「法人税」の増額で1兆円を確保する計画だとか。昨今ひっそりと盛り上がっている賃上げの機運に水をさす増税話に、各所から「ふざけるな!」と怒号が飛んでいます。
さらに岸田総理の口から度々出てくる「資産所得倍増」。NISAの恒久化など、投資未経験者を投資に踏み出せるようにするための政策などと合わせ「7本柱」の取組を一体として推進するとしています。資産形成を進めやすくなるので、こちらに関しては歓迎の声が多く聞かれますが、一方でため息も。
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/64d7b0bb0e6bae48a6fdf70d484461b507e42c71
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672378648/
引用元: ・平均月収39万円の日本のサラリーマン…資産所得倍増に「岸田総理、まずは現実を知ってほしい」 ★3 [Stargazer★]
嘘記事だ
数字を盛っている
世界大企業に勤める俺には分かる
20年務めて40歳手前の俺でも年620だった。
残業20やって額面41万円は年で2回だけだった。
41万円手取り27万円だったからゼーキンで10万円以上盗まれている。
平均650万円な訳ない
メチャクチャ偏った懇意的なデータの取り方をしたのか、そもそも数字を弄った嘘のデータ何だろう。
統計学の資格を持っている人間を騙せると思うなよ
中央値や最頻値を出せ
もっと言えばデータを取った人数や場所、会社なども重要だ
数字を盛って、何をしたいのか?
公務員の給料でも不当に上げようとしているのか?
再分配の方法は厚生年金税と住民税の減額だ。
このふたつの合計の個人負担上限額を2万円までとする。
もし、それ以上の額が必要だと言うのなら、ムダな歳出を削れよ。
それでも足りなければ企業や法人の負担としろ。
ゼーキンでメシ食いやがってよお
ハゲとかユニクロ見たいなやつが爆上げしてるからそう見えるだけで
そいつら抜いたら大企業も中小もたいして変わらんと言うのが現実
大企業勤めでもこんなに貰ってねーよと言い合ってる状態
30代で年収620なら平均より全然高いだろ
日本人の平均年齢は50歳なんだからこの月収39万もだいたい50歳の数字ということだぞ
業績悪くてボーナス悪い会社の場合、
係長クラス以上に昇格していない場合(主任レベル)
のいずれかなら、大企業でもそんなもん。
40歳くらいだと係長か課長くらいになるから
業績普通の会社なら以下の計算で年収7、800万くらいにはなる。
月給40万×12ヶ月=480万
ボーナス年間6ヶ月=240万
480万+240万=700万
残業しなくてこれだけ貰えて、
残業すると800万前後となる。
大昔から言われてる事だけど中央と地方で合算した平均値だからな?
地方の収入と東京の収入じゃ企業レベルで同じでも倍くらい収入違うのは言わなくてもわかるだろ
いくつか上の上司を見た時に、そいつが年収500万なら、ほとんどの場合いくら頑張ってもそれがしばらく後の自分の給与や。
稼ぎに不満があるなら転職した方が絶対にいい。
日本は「簡単に解雇できない、簡単に給与下げられない」って言う言わば「雇われてる側天国」なんやから、そこを上手く使っていかんと。
厳密に1000万かどうかはおいておいて、ある程度までは自分の能力の占める割合は低いから、まずは頑張るのはそこじゃなくて、適正な収入が得られる居場所を探した方がいいよ。
まさにコレ。
転職せずに安月給のところに何故かしがみつくから経営側は給料上げなくていい。
人手が足りなくなると自然に給料は上げざるを得なくなる。
それって社会全体で労働力を枯渇させないと駄目なんだよ
今の日本に「次」なんか無いし
お前の代わりなんかいくらでも居るよ!ってのは事実だし
こと自分のことだけ考えればいいので、まずは社会全体で労働力が枯渇してなくてもいいんだよ。
企業側は大きな企業ほど募集してなくても能力の優れた人はいつでも欲しいし、そもそも企業側が潜在的に必要な人材に気がついてないことすらいくらでもある。
自分が得意なこと(好きな事じゃないぞ)を見極めて、それが合う高所得のジャンルや業界の企業に自分を売り込む。
コネでもツテでもエージェントでも、何でもいいからアプローチする事が重要。
それだけでポンと給与は上がるよ。
>>219
やめたら次がないってことはないでしょ。
次を決めてから辞めるんだから。
副業したら700はいくだろうけど…
一発独立して個人事業主やるか?低空飛行を取るか…
こういった事で悩むのがわからん
自分が楽しいと思う方でいいじゃん
せっかく、死んだら強制的に徳政令カードが発動するルールに産まれてきたのに
> 自民党が下野してれいわの山本太郎や日本共産党が政権を取ればおまえらの給料50万になるぞ
自民党政府であっても、生活保護費は最大11%引き上げ。
国家予算から35%の120兆円も老人の社会保証に消費している。
立民や共産党やれいわは自民党以上に社会保証重視で経済成長軽視だろ?
社会保証の負担が増えても給料は上がらないだろ?。
共産やれいわは社会主義を目指しているからね
大企業や月収25万以上の人に倍以上の重税、蓄財税を科して
非正規や年金の支給額を月15万以上に引き上げる
うん。日共やレイワはクニのカネを庶民にバラまくコトしか考えていない。野党のトキはそれで良くても政権奪ったら全体的なコトを考えなきゃならなくなるから、絶対に上手く行かなくなる。
方向性が違うだけで、日共やレイワは日本第一党のシャクライと一緒だよ。。。
自民は金を海外にばらまくことしか考えてない
そのばら撒きはね
日本企業への仕事のあっせんでもあるんだよw
日本企業が参入しやすいように、仕事もらえるようにw
要するに、第三国を迂回して公費を経団連企業に回してる感じw
技術抜かれて終わるパターンじゃん
それは無い結局シナチョン猿の給料上がるだけ
瞬く間に潰されてるなw
で、上級はメディアコントロール、世論誘導もできるから
岸田は窮地に立たされる
統一のことでも、安倍のことでも、もっと内幕ぶちまけたい気持ちもあるだろうw
でも、それやると自民がぶっ飛ぶからできない
結構なジレンマに陥ってると思うよw
それまでここまで突拍子もない事は言わなかった
人から強盗したゼーキンでメシ食いやがって、
アタマにくるよなあ
ゼーキンドロボウをその辺で見かけたら、一切の手加減なしのフルスイングで拳くらいの大きさの石を投げつけてしまうかもしれない
俺って底辺だったのか・・・
家賃込みの生活費16万以内だから毎月10万以上貯金できてるからいいけどね・・
自分も同じくらいでボーナスなし
まあ底辺だよなw
みんなすごいな。そんなにもらえるなんて。
平均やからな。
18歳の高卒から60すぎの引退間近まで。
人口でいうと40から50が一番多いが、ここが一番給料もらえる年代
資産のほうはどうでもいい。なぜなら資産を持ってるような富裕層は株でもなんでもやって勝手に資産を増やしたり節税する時間もゆとりもある
日本人「公務員になりたああああああああい!!!」
政府「警察・消防・海上保安官・自衛隊は公務員で人手不足だぞ?」
日本人「いや…それはちょっと…」
公務員になりたいんだろ?
さっさと現業公務員いけよ
辛いのと大変なのは嫌とかな
事務職で高給取りはあり得ん
自己責任だろそんなの。救う必要一切無し
月収25万の俺ですら子供2人育ててるし毎月貯蓄もしっかり出来てるし400万くらいの新車までなら定期的に買い替えられてるんだから
月収25万とか新卒レベルで草w
転職のリスクって何だか知ってる?
日本有数の大学病院関係者の知人から聞いた話なので、信頼性あると思うけども
退職金が少なすぎて、人生設計出来ないんだって
お医者さんって、大変なんだよお だってさ
日本は新卒一括採用のゼネラリスト優遇なんてやってるから会社から出たら潰しが効かない
海外みたいにプロフェッショナル優遇にすれば転職市場が更に活気づく
そのプロフェッショナルなKO病院の医者が、生活厳しいって情報なんだけど
このクリスマス正月は妻と子供と楽しみたいからサブスク削ったわ
東南アジアとかアフリカに行かされてその年収じゃ割に合わなくないか
どうしたらいいんだ。。
低すぎる。。。お前ら助けて
アベノミクスと同じ
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった
政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある
働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。
お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。
隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国
下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ
政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ
バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国
政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち
増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク
もう日本て伸び代がないから岸田はじめ上級国民は国民から搾取するだけして逃げる準備してるだろ
アベノミクスと同じ
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった
政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある
働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。
お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。
隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国
下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ
政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ
バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国
政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち
増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク
もう日本て伸び代がないから岸田はじめ上級国民は国民から搾取するだけして逃げる準備してるだろ
低すぎて泣けてくる
どうやったらこれ以上上げられるんだろう
マジで泣けてくる
貧困や。。
そんなもらえる求人あるの
手取り39万って書いてないだろ
給与額面39万なら、手取りは32~3万だわ
そこから住民税だから額面40万なら手取28万くらい
手取り貰えるか?と思ったが条件次第じゃいけるか
おれの天引きはこんな感じで手取り28~30ってとこだな
所得税と住民税はボーナス次第だけど
厚生年金保険35000
健康保険15000~20000
介護保険4000
住民税25000~30000
所得税月平均10000
雇用保険2000
自分の場合は40歳までは300万円~700万円
40歳で管理職になってからは1000万円~1400万円
住宅ローンが無くなり子供が大学卒業した50代に一気に資産が増えた
やっぱり金は若いうちから必要だろ
やらないよりはやった方が良い
いつの間にか資産が増えてる
> 積立NISAは非課税だしiDeCo等も保険料控除使えるぞ
> やらないよりはやった方が良い
> いつの間にか資産が増えてる
頑張って増やした庶民は、黙してニッコリ。
何もしない怠惰な人は、このスレで単発の不満を喚く。
だから単発の文句には誰も共感しないのよ。
アベノミクスでインフレターゲット2%とか言い出したから慌ててNISA口座を開いたよ
8年間で700万円が1000万円になった
素人でもこれくらいは増やせる
積立NISAやiDeCoって頑張るものなのか?
パチンコの方が頑張ってないか?
頑張るというよりは我慢する、耐えるって事だろうな
毎月の収入からそれなりの額を投資に回せば可処分所得は減るわけで生活水準をあげられないわけだから
パチンコや競馬とかのギャンブルは、たとえ時間、労力、金をかけていたとしても、浪費の類であり、頑張ったとは言わんだろ
パチンコが浪費の類であり、 積立NISAやiDeCoがそうでないという理由は?
特定の頑張って欲しい企業に対して、自分の貯金の一部を「あげるつもりで」投資するのは全然アリだと思うが、
自らの懐を肥やすことが目的な時点で、単なるギャンプルとしか思えない。
そんなのも人に聞かないと分からない人がいるのは驚きだ
株式投資は、事業を通じて対象の会社が得た収益を、株式の持ち分に応じて得られる仕組み
その会社の経営や事業に成長性があれば将来の収益は伸びるからそういった期待も込めて株価が形成される
もちろん上手く行かなくなれば下がることもあるけど、基本的には経営者や従業員は収益を上げるために努力しており長期的にみて経済全体の規模は大きくなっているのは歴史的に見ても明らか
一方でパチンコや競馬などのギャンブルは参加者の資金総額が分配される最大値であり、胴元の取り分を考えれば期待値は常にマイナス
>長期的にみて経済全体の規模は大きくなっているのは歴史的に見ても明らか
高度経済成長期はもう終わってますよ?
それでもインデックスファンドを2000年代からコツコツ積み立ててるだけでかなり儲かってるんだよ
配当の再投資もあるしね
海外株の方が為替も込みで何倍にもなってるけど
やってない人にはわからないかな
岸田はこの数字を頭にぶち込んどけ
これが車が売れない家電が売れない原因だ
社会保障をぶん投げなくてもNPO潰していけば減税もできるし、手取り2割増やせるだろうな
まあな
このシンプルな事実をどうやったら二世議員が理解できるのか
天動説社会で太陽系がどうとか銀河系がどうとか説明してる気分だよ
無力だ
安倍に物理的に怒りをぶち込んだやつもいることだし岸田もそのうち叩き込まれるかもな
確率高いと思う
賞与なんていつでも下げられるから基本給高くできない会社ってあんま良くないべ
基本給34万でボーナスが240万だからな 異常だよな 7ヶ月だからな
俺も
年末調整のせいで12月の給料は手取り数万円だったわw
管理職になる前は年末調整時期はダブルボーナス時期だと思ってたのに
会社的にはボーナスみたいな不確定要素無視して、毎月の月給の控除額だけで計算するから、会社の業績が良い企業の管理職以上の人の税金試算額は少なくなるんだよな
俺は起農してぶどう作ってるけどだいたい年収1500万くらいかな。周りは2000万とか5000万、1億ザラにいて感覚わからんけどサラリーマン向いてない人は培ったノウハウ活かして独立すべし
44歳氷河期談
年齢×10000円以下は
流石にヤバいだろ
半分くらいのやつ、ごろごろいるよ
いなかの中小零細なんかひどいぞ
東京の奴隷
月収とか年収とかどこで見るんですか?
税金とか借家代とか取られて、手取りが少ない
源泉徴収票
ただもう50手前だからイマイチだけど
コツコツ頑張った甲斐があったというものだ
岸田や政府を叩いている暇があったら
自分を豊かにする努力をした方がいい
そうしてデモも投票も何もしなくなった結果がこれなんですが
どっちもやればいいのになんでどっちかしかないの?ガイジなの?
自分が上手く行かないのを社会や環境、他人のせいにする思考の人は、文句や言い訳の為に頭を使ってしまい自分の成長のための行動が疎かになってしまうよね
国民は給料上がらない上に物価高で生活に困ってタネがないのにどうやって投資しろと
いつの間にか所得倍増が資産所得倍増に変わっちゃってるし
つまり増税をやりまくり経済成長させる気はさらさらない
もちろん給料は上がらない
なので株など博打をやって稼げと
うまくいけばいいが下手すると倍増どころか資産半減w
そんなに相場甘くない
みんな生きる道を教えてくれ。。
財政法第4条を改正撤廃しろ
アメリカのような世界標準に合わせろ
https://i.imgur.com/gCXNsX4.jpg
3倍稼いでるから資産増えるだけ
稼いだら浪費する奴は頑張ってねw
そんだけあるやつは
婚活しよう
充分に参加資格あるぞ
年収増えても評定上がったのと会社がボーナス増やしてくれるだけでベアなんて一度もない
もう少し欲しいけど無理そう
政府がゴチャゴチャやるよりその方が手っ取り早い
まず、上級の締め付けから始めよう
日本から出ていきたきゃ出て行かせればいい
いたところで、公費チューチューするだけだからなw
大手メディアは、上級の手中にあるから
直接、動画配信とかすればいいよw
そこで、きちんと説明すればいい
メディアで切り取り世論誘導があるかもしれないが
元動画があれば、それも国民がバカでなければ何とかなる
そうやって、国民を味方につけておけば、多少なりにも命の補償にもなるしなw
配当と優待目当てで楽しいけどなぁ
なんか枠パスみたいな響きだなw
東京じゃないからなんとか暮らせてる・・
もう何が本当だか分からないんじゃね?
多分、資料は官僚に調べさせ用意させるでしょw
そいつらが持ってきた内容がこれってだけの話かとw
第二次安倍以降、データの改ざん隠ぺい隠滅が当たり前になってて
何が本当だか分からない国になってしまった
公務員、官僚のここだけは守らなきゃダメだろというところを
安倍が崩壊させてしまった
立て直すには、現状を知らなきゃいけない
そのためには真実のデータが必要なんだがなw
国が増やして国民にまけよ
仕事して帰って、疲れてるのに
成功するかどうかわからない金転がしに、悩めというのか?
子育てをする時間をけずってやれというのか?
ふざけるな!
このぼけなすが
失敗して財産減らしたら、おまえが責任取るのか?
目的もなく総理になって
いうことが、これかよ?
甘えるな みんなはお前より頑張っている
それがGPIFなんじゃないの
おれは自分で運用したいけどさ
アベノミクスで公費使って上げた株価維持の為かと・・・
実質、販売数も上がっていない、成長戦略の一つも出てこないのに、
株価だけ上がってたしなw
販売数が伸びてないのに過去最高益w
中身がどんな状態か分かるだろうw
要するに、これもアベノミクスの尻ぬぐい
この道しかないというシナリオ通りともいえる
俺もそう思う。
勝負は資金力で決まるから、日銀が1000兆円ほど注ぎ込めば毎年100兆円は勝てると思う。株でもFXでもね。そうすれば、消費税ゼロにできるはず。
煽動記事書いて何がしたいのか
テロ誘発ですか?
岸田殺し?
俺は腐るほど多くの中小企業を見てきたが
正社員だけに限定しても年収500万が平均の会社なんて見たことないぞ
絶対にこの記事の統計はおかしい
今すぐハロワなり求人で見てみろってな
そんな美味しい会社ゴロゴロしてるならみんなそっちに行くわ
高いやつほど売れてないな
もっともっと物価高になれば良いものを安く買えるな
周りが買えない時に買うのが賢いというものだからな。
定価を2倍にして半額シールを貼るとバカが買ってくれるっていう常識知ってる?
ちゃんと品物を見て買うからそんなことには騙されないぞ(笑)
なぜ日本が衰退していったのか
この本を読めば答えが出ます→ 『尾崎豊 アイ・ラヴ・ユー―尾崎豊との激走345日 』
■尾崎豊 【遺言】■
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38128907
企業にそんな体力あるわけねーし経団連とかの無駄に溜め込んてる企業共が日本国内で金使わないで回さねーんだから
これしきの物価高でヒィヒィ言ってるようじゃ
お先真っ暗というものだ
来年はもっともっと地獄が待ってるぞぉ
Goldを少しづつかいすすめてもいい。
俺だったら倍じゃなくて1億倍とか言うわ
失われた40年に突入しようとしてりゃ流石に国だわw
普段から調子に乗ってた貧乏人が困るだけ
自業自得だろ
それは良いよw
そんなに資産持ってる国民は知れてる
相続税贈与税累進課税率どんどん上げていい
駄目だ
持ち家一件くらいなら、そこは上げなくても良いともう
問題は抱えてる連中だ
上級なんて節税だなんだと言って脱税まがいのギリギリのことやってたり
租税回避だの、甘い汁だけ吸って納税は渋りまくるからなぁw
それでいて高額納税者だなんだと威張りまくるw
バンバンガッチリ取ればいい
もともとその得た収入も、低賃金で働かせた上に成り立ってるケースが
多いからなw
利息がつかないからと背伸びした奴のことなんか知ったこっちゃないんだよ
米欧にならって出口政策を採り利上げすべきなんだ
貧乏人は取らぬ狸の皮算用を思い知ったほうが良い
大阪都中京都なら同じ年収で駐車場付きの一戸建ても車も買えるし、そこそこ都会だから利便性も高い。
だって一戸建てって3~4億するじゃん
そんなの買えないからマンション買ったわ
現実を知れゴミが
3000円の寿司を1500円で買うことを考える能力があるなら投資する金は用意できるはずだ
世界中の情報を一瞬で判断するコンピュータに個人は絶対に勝てない
岸田は文系だからこれを理解できないらしい
わかってて言っているになら有権者の預貯金を半額にする確信犯だな
お前が分かっていない
ほぼindexファンドの積立についてはどんなプロ集団でも勝ることが少ない
バフェットなんかはSP500のindexを積み立てろといっている
金を中途半端に動かしてくれる中流階級を
更に減らされる。
持たないものを増やせば不況は止めどなく続くわ。
岸田クタバレ
投資信託は安牌、個別株でギャンブルしたくなったら信託を担保に信用取引
楽しい、もちろん火遊びが過ぎたら投資信託が無くなるんだけど
今は楽天Gが下がるたびに単位ずつ無限ナンピンしてるわ
3000円の寿司を1500円で買えば共同募金の歳末助け合いに1000円寄付しても500円の得になる
裕福な人は精神も裕福なことが多い
さもし根性の奴は物価高で地獄を見ればいい
お金に余裕がある人は特に何も考えてないよ
そうだね
だから東日本大震災の時にはポンと寄付するのだよ
私には逆立ちしてもできない金額をね
うらやましいね
積立 NISA やっといた方がいいぞお前ら
そういう計画だから政府は国民に救済措置を与えてるんだから
インフレにはなりません
政府はもうそういう予定を組んでる
インフレの時代になれば預貯金は価値が目減りするので株式などを持っていた方がいいぞ
預貯金を持って得してたのはデフレ経済の時だけ
もうデフレは終わった
は?増税に金利上げで当面デフレまっしぐらですが。
長期的には知らんが。
政府がそういう予定を立ててるってどういうことっすか?
社員の給料上げると法人税は還付される仕組みもあるし
よーわからんけどイーロンマスクよろしく無能をすぐに首切れるよう法律整えつつ、前年度と比べて雇って増加した給与分は法人税からガッツリ差し引けるようにすればいい感じで循環しそうじゃね?
起業した人知っているけど、働きづめの割に儲からないだったよ。ラーメン屋だけど。コロナ補償金もらった人は別みたいだけど。
借金に追われて自殺コースがデフォの起業道の中では成功者の部類だろう
まあ上を見ればいくらでも大金持ちがいるのが起業道だけど、まあ宝くじに当たったくらいの確率
細々と楽だけどギャンブルでも無いニッチな家族経営ぐらいが理想
三木谷みたいな大金持ちになってももっともっとってワーカーホリックなのは、
仕事が大好きなんだろうな、あんま幸せに見えんけどね
ラーメン屋も仕事が大好きなら、金よりその過程に意味があるんだろう
馬鹿にしてんのか??
あとは惨めな生活費だよ
11歳下の嫁から子づくりをせがまれているが無理だわ
自分の友達も50才で20位年下の美人さんと結婚した
家が欲しい為派遣から正社員に転職させられたけど手取り17万円で銀行のローン組めないって
子供なんて絶対無理だって言ってた
その年齢の組み合わせは障害者生まれる確率高いからやめとき
ありえないだろ
分かる人いる?
非正規は除く
正社員だったらこんな物だろ
十分に低い
情けねえなぁ
非正規ワープアがローン3本抱えて投資してるってのに
だらしない!
企業はきちんと成長して利益をだしたるから株価はいまの水準まできてるだけだろ
そんな総理大臣を作り出した国民は甘えすぎ
これで日本終わりとかぬかしてる五毛とかパヨチョンは死んだ方がいいね
こんなに豊かな国そう無いわ
嫌ならマジで一度余所の国に住んでみな
無能なくせにプライドばかり高いから政治のせいにする
有能、無能って言うけど
何を以て有能、無能なの?
アベノミクスと同じ
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった
政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある
働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。
お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。
隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国
下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ
政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ
バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国
政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち
増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク
もう日本て伸び代がないからはじめ上級国民は国民から搾取するだけして逃げる準備してるだろ
アベノミクスと同じ
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった
政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある
働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。
お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。
隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国
下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ
政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ
バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国
政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち
増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク
もう日本て伸び代がないからはじめ上級国民は国民から搾取するだけして逃げる準備してるだろ
アベノミクスと同じ
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と政治家。そしてそれを自分の子どもに継がせていく
中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった
政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある
働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。
お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。
隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国
下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ
政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ
バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国
政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち
増税すると下級の生活は苦しくなる。中抜きビジネスが栄え上級国民がホクホク
もう日本て伸び代がないからはじめ上級国民は国民から搾取するだけして逃げる準備してるだろ
メルカリの転売だけで月10上乗せしてるわ
お前らでもなんか趣味ぐらいあるだろ
動画収入なりなんなり能力使ってけ
会社からもらう賃金あげる労力で副業やれ
転売って何扱ってんの?
あの~税務署の者なんですが、
詳しくお話しして頂けませんか?
孤独に生きてまつ
うちの会社なんか50歳以上でも20万行かないからあんたは勝ち組やね
月収39万とかどこの国の話だよ
高いのか安いのか???