1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:02:24.403 ID:dK5kkA85a
仕事は営業をしてます
彼女とかいない童貞キモオタです
彼女とかいない童貞キモオタです
引用元: ・年収700万行ったけど質問ある?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:20:05.640 ID:xk6TNqP00
>>1は対して物欲とか金持ちいえーみたいなのないけど仕事として頑張ってやるだけやって
年収だけは増えたけど、あれっって感じなんじゃないの?
年収だけは増えたけど、あれっって感じなんじゃないの?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:22:28.264 ID:dK5kkA85a
>>40
昔は金さえあれば幸せになれるって過信してました
いまは時間がほしいですね
昔は金さえあれば幸せになれるって過信してました
いまは時間がほしいですね
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:35:48.414 ID:xk6TNqP00
>>59
あ、場所違いだったかすまん
>>1の性格なら投資系とかも向いてそうだけど利益続くと逆にあきそうだな
あ、場所違いだったかすまん
>>1の性格なら投資系とかも向いてそうだけど利益続くと逆にあきそうだな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:02:48.403 ID:CuYeV/We0
良かったね!
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:04:48.275 ID:dK5kkA85a
>>4
正直やめたい
変わってほしい
正直やめたい
変わってほしい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:03:07.272 ID:NLZBUW+h0
手取りいくら?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:04:10.901 ID:dK5kkA85a
>>5
保険とかもろもろ引かれて400ちょっとですね
保険とかもろもろ引かれて400ちょっとですね
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:05:19.702 ID:Ttf8EdAS0
>>7
400って事はないだろー…
400って事はないだろー…
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:04:32.137 ID:2rAa6au+0
営業職でそんなに稼げるんだ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:05:43.156 ID:dK5kkA85a
>>8
でも年間休日数えてみたら2桁なかったんですよ…
でも年間休日数えてみたら2桁なかったんですよ…
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:05:31.703 ID:iCLmPGmu0
仕事きつい?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:05:43.442 ID:uFSYGuTMa
そこそこ稼げているのに嫌なの?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:07:25.452 ID:dK5kkA85a
>>14
残業300時間残業とかした日ありますからね…
残業300時間残業とかした日ありますからね…
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:08:48.881 ID:2rAa6au+0
>>18
まじかよ
一日は24時間なのに…
まじかよ
一日は24時間なのに…
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:26:47.729 ID:dK5kkA85a
>>22
ごめんなさい
月です
日で300時間とかやばいですねw
ごめんなさい
月です
日で300時間とかやばいですねw
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:06:23.851 ID:HPSi+LjFd
転職して5年目ってこと?
俺も院卒9年目でやっと700万行った
俺も院卒9年目でやっと700万行った
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:06:39.422 ID:dVVfsOTp0
税金クソ高いゾーンに入った感想は?
俺も年収そのくらいだけど、嫁と子供がいると思ってたより贅沢出来ないんだけど独身なら贅沢出来てる?
俺も年収そのくらいだけど、嫁と子供がいると思ってたより贅沢出来ないんだけど独身なら贅沢出来てる?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:08:38.302 ID:dK5kkA85a
>>17
ひろうで休みの日は基本寝てるだけなので贅沢とかしてないですね
昼御飯とかに少し高いおにぎりいっぱい買ってドカ食いするのが最近の贅沢
ひろうで休みの日は基本寝てるだけなので贅沢とかしてないですね
昼御飯とかに少し高いおにぎりいっぱい買ってドカ食いするのが最近の贅沢
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:07:54.820 ID:VAH32VR30
営業の話術とかコミュ力あれば女くらい作れるだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:09:40.120 ID:dK5kkA85a
>>19
営業っていっても外回りメインじゃなくて基本事務なんですよね
電話かメールでやり取りしてます
営業っていっても外回りメインじゃなくて基本事務なんですよね
電話かメールでやり取りしてます
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:08:35.343 ID:nVkxgiAv0
俺の400万円plus株の700万円の勝ちなんよ
おまえの人生負けなんよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:09:49.362 ID:xk6TNqP00
金なんて或る程度あったら物欲ごりごりマンとか流行り大好きマンみたいなやつじゃないと
結構どうでもよくならね?
結構どうでもよくならね?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:10:40.306 ID:dK5kkA85a
>>25
転職して警備員になろうかなって最近思ってますね
転職して警備員になろうかなって最近思ってますね
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:13:17.931 ID:xk6TNqP00
>>26
なんで警備員?
俺も夜中のライトセーバーフリフリマンやってみたいなとかおもったことたしかにあるけどさ
なんで警備員?
俺も夜中のライトセーバーフリフリマンやってみたいなとかおもったことたしかにあるけどさ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:15:17.283 ID:dK5kkA85a
>>31
うちのビルで働いてる警備員さんめっちゃ楽っていってましたからね
午後3時から出社して0時には帰宅する人いるんですけど巡回以外は事務所でゲームしてるっていってました
うちのビルで働いてる警備員さんめっちゃ楽っていってましたからね
午後3時から出社して0時には帰宅する人いるんですけど巡回以外は事務所でゲームしてるっていってました
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:17:04.381 ID:wbvIcq7Pd
>>34
給料も聞いた?
給料も聞いた?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:17:40.647 ID:dK5kkA85a
>>37
手取り13万って言ってましたね
手取り13万って言ってましたね
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:20:22.529 ID:wbvIcq7Pd
>>38
どっちが幸せなんだろうな……
どっちが幸せなんだろうな……
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:11:28.098 ID:iCLmPGmu0
これだけ残業あったら女と付き合うの難しいだろう。
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:14:30.133 ID:q2VDW25R0
営業で残業ってなにするの?
残業して成果あがるんか?
残業して成果あがるんか?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:16:26.714 ID:dK5kkA85a
>>33
見積りの作成とかですね
国に申請をあげなきゃいけない見積りはとにかくいろんな所に申請しなきゃいけなくてたまってくいっぽうなんですよね
見積りの作成とかですね
国に申請をあげなきゃいけない見積りはとにかくいろんな所に申請しなきゃいけなくてたまってくいっぽうなんですよね
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:15:57.654 ID:829XQSwd0
年間休日2桁ないのはビビる
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:19:16.642 ID:dK5kkA85a
>>35
求人見て年収平均600万でパソコンスキルさえあればいいみたいなのにうまく乗せられましたね
こんなクソ会社とは
求人見て年収平均600万でパソコンスキルさえあればいいみたいなのにうまく乗せられましたね
こんなクソ会社とは
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:20:13.489 ID:VAH32VR30
PCスキル鍛えてもっと良い会社行こうぜ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:23:20.870 ID:dK5kkA85a
>>41
転職活動してる余裕も正直あんまりないんですよね
仮眠か休憩時間中にスマホの求人眺めてるのが関の山ですね
転職活動してる余裕も正直あんまりないんですよね
仮眠か休憩時間中にスマホの求人眺めてるのが関の山ですね
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:21:32.751 ID:iCLmPGmu0
警備員になるかは別として
もっと余暇を増やした方がいいと思う。
年収が減ってでも。
もっと余暇を増やした方がいいと思う。
年収が減ってでも。
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:22:58.607 ID:9VMGracD0
同業でもっとホワイトなとこ行きゃいいじゃん
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:25:08.391 ID:dK5kkA85a
>>46
正直転職できるなら同業には二度となりたくないですね
正直転職できるなら同業には二度となりたくないですね
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:26:44.517 ID:nGI++Nq/0
>>49
建築関係の営業かな?
建築関係の営業かな?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:29:06.721 ID:dK5kkA85a
>>50
正解です
やっぱこの界隈は有名なんですかね
正解です
やっぱこの界隈は有名なんですかね
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:43:42.618 ID:nGI++Nq/0
>>54
知り合いが建築の営業やってていつも役所に提出書類の準備に時間がかかって深夜まで残業してると聞いてね
その人は今55ぐらいなんだけど40前の時、45の時過労で倒れて入院したって言ってたわ
体力的な問題も生活習慣の問題もあって内蔵はボロボロでそこで同業他社に転職したけど50の時にまた倒れたって
5年に1回倒れるのが俺の仕事だって笑ってたけど大変そう
知り合いが建築の営業やってていつも役所に提出書類の準備に時間がかかって深夜まで残業してると聞いてね
その人は今55ぐらいなんだけど40前の時、45の時過労で倒れて入院したって言ってたわ
体力的な問題も生活習慣の問題もあって内蔵はボロボロでそこで同業他社に転職したけど50の時にまた倒れたって
5年に1回倒れるのが俺の仕事だって笑ってたけど大変そう
独身だし給与が大幅に下がっても全く違う職種に変わりたいという希望があるのはその人の話から分かる気がする
転職に関しては何も言えないけど身体は大事にしてね
あと連休の時とかに思い切って高い風俗とかで一度遊んでみては?
一度経験すると女性との身体の接触そのものがあったかくて癒されるものだって分かってそれだけで恋愛にも積極的になれるかも
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:47:42.580 ID:dK5kkA85a
>>66
やっぱやばい業界なんですねぇ
やっぱやばい業界なんですねぇ
実は自分インポなんですよね
学生時代に床おなにはまってしまい今ではすっかり立たなくなってしまいました
人前で立たないって利点もあるんですけどね
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:27:53.575 ID:VAH32VR30
マッチングアプリで彼女作って精神の余裕を手に入れようぜ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:30:44.905 ID:dK5kkA85a
>>53
怖くていれれないですね
だてに30年以上童貞してませんよ
怖くていれれないですね
だてに30年以上童貞してませんよ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:29:21.439 ID:GG8mb2JI0
年収700万で時間もあるけどなんも楽しくねーわ
残業なければ楽しめるなんて幻想
残業なければ楽しめるなんて幻想
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:31:42.742 ID:dK5kkA85a
>>55
いいなぁ
私は給料半分になってもいいから休日100日にしてほしい
いいなぁ
私は給料半分になってもいいから休日100日にしてほしい
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:31:39.115 ID:xk6TNqP00
建築関係なのか
俺は個人でオーナー、売り買いの不動産やってるけど、いっちゃわるいがそっち
ぼったくり多すぎないか?地質調査してある土地なのに、お客から金取りたいから
してないことにしてくれって頭下げられたことあるわ もちろんノーっていったけfど
俺は個人でオーナー、売り買いの不動産やってるけど、いっちゃわるいがそっち
ぼったくり多すぎないか?地質調査してある土地なのに、お客から金取りたいから
してないことにしてくれって頭下げられたことあるわ もちろんノーっていったけfど
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:33:47.995 ID:dK5kkA85a
>>57
そうなの?
自分のとことはもう施設が立ってる所に営業してるから土地とかどうとかわからないなぁ
ちなみに見積り作るとき初見さんだったりするといくら自分の利益を乗せるから自分の気分によるところはありますね
そうなの?
自分のとことはもう施設が立ってる所に営業してるから土地とかどうとかわからないなぁ
ちなみに見積り作るとき初見さんだったりするといくら自分の利益を乗せるから自分の気分によるところはありますね
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:35:48.713 ID:+Nbbp1FnM
年収だけの話なら900あたりからネズミ返しがある
これをどう乗り越えるかが大変
俺はこのため、一時的に年収落としたりしたよ
これをどう乗り越えるかが大変
俺はこのため、一時的に年収落としたりしたよ
そして今は年収どころか月収どころか
トータル赤字よwwww
仕事するほど金が減るwwwww
マジでコロナが憎いわ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:39:14.318 ID:dK5kkA85a
>>61
900ってすごいですねぇ
900もあったら私は会社を告訴してやりますよ
900ってすごいですねぇ
900もあったら私は会社を告訴してやりますよ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:39:23.271 ID:2JlHdsfi0
俺も入社5年目で給料上がって640万くらいだけど正直使い道なくね?
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:41:12.299 ID:GG8mb2JI0
>>63
投資がお勧め
俺はそれで2000万を500万にした
投資がお勧め
俺はそれで2000万を500万にした
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:41:44.985 ID:dK5kkA85a
>>63
使い道ないっていうよりもお金を使う時間がないってのが私の実情ですかね
使い道ないっていうよりもお金を使う時間がないってのが私の実情ですかね
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 00:58:13.404 ID:dK5kkA85a
いろいろお話聞いてくれてありがとう
明日は5時に起きて仕事するのでもう寝ます
本当にありがとうございました
明日は5時に起きて仕事するのでもう寝ます
本当にありがとうございました
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 01:17:32.910 ID:W9DG4VWG0
俺は30の頃から750で今の会社雇ってもらってる
残業一切無し土日祝日休み
残業一切無し土日祝日休み
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 01:24:27.467 ID:czZE5AqSM
>>72
30でそんなホワイトとかどこにあんだよ
嘘乙
30でそんなホワイトとかどこにあんだよ
嘘乙
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 01:33:32.212 ID:W9DG4VWG0
>>74
うるせーハゲ
これでも一応部長で仕事は楽でも人間関係まとめるのしんどくて毎日胃がキリキリしとんのやぞ
うるせーハゲ
これでも一応部長で仕事は楽でも人間関係まとめるのしんどくて毎日胃がキリキリしとんのやぞ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 01:18:58.915 ID:ybEGIwQDd
残業で稼いでるだけ?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 01:41:05.865 ID:avNhhMR4a
部長で700ってことは中小企業か
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 01:49:59.033 ID:W9DG4VWG0
>>77
中小もいいとこよ
社員も200人位しかいないしな
転職前は大手にいたけど
中小もいいとこよ
社員も200人位しかいないしな
転職前は大手にいたけど
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 01:58:21.573 ID:czZE5AqSM
>>78
ハゲてんのはストレスまみれのテメーだろ
そんでストレスでこんな時間まで眠れなくて便所の落書き見てんだろwww
ハゲてんのはストレスまみれのテメーだろ
そんでストレスでこんな時間まで眠れなくて便所の落書き見てんだろwww
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/15(金) 02:06:40.420 ID:W9DG4VWG0
一歳児がいて夜泣きで起こされんだよ
まぁお前みたいな使えないくせに態度だけデカい年上の部下まとめてるせいでストレスフルなのは認めるけど
まぁお前みたいな使えないくせに態度だけデカい年上の部下まとめてるせいでストレスフルなのは認めるけど