スポンサードリンク 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:40:52.259 ID:dcNsGxQaa
普通の大企業でも課長級や部長級でもらえる
医者なら初期研修終わればすぐに1000万円
官僚でも役職付けば1000万円は超える意外と1000万円は遠くないな
2000万円は遠い
引用元: ・年収1000万円って給料いい会社だったらヒラでももらえるよね
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:42:35.233 ID:SaqD/Q3Y0
>>1
お前には無理だけどな(笑)
3: ◆Oe5ahjflpg 2021/08/26(木) 12:41:53.380 ID:fr9rttmk0
副業してれば中小のヒラでももらえる年収
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:42:54.597 ID:dcNsGxQaa
>>3
本業で平日8時間働いてるなかで残りの時間でやる副業で1000万円超えるなら、もうそっちが本業では
14: -るるさん ◆Oe5ahjflpg 2021/08/26(木) 12:45:30.593 ID:fr9rttmk0
>>7-――-
//____\
/ / |トりハ, >
'< ,|| ・ω・;,_ 普通は自営業じゃなくて昔から勤めてる会社の方が本業って認識だろ、なーに抜かしてんだてめえは
,ノ⌒ミ(O) ̄~/りヽ
`'ー'´`'u゛-u丶_ノ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:48:08.995 ID:dcNsGxQaa
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:42:03.562 ID:iadW0l/oa
前提条件の時点で難易度高いだろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:42:58.259 ID:jdy2MIBhr
あとマットレスはオススメできない
昔ながらの敷き布団にしとけ
衛生的で手軽で腰も悪くならないから最高だぞ
俺は失敗したわ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:43:00.486 ID:p4/cdQHr0
早慶だけど1000万行くのは当たり前で何歳で到達するかで企業絞ってたわあと雇われの身だと役員にならない限りどの企業でも2000万くらいが天井のイメージ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:43:48.544 ID:VnPaVa4P0
一部が歩合なら
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:44:17.664 ID:hhO1RAaVd
普通の会社ならだれでも到達するよ
俺の会社でも窓際で仕事を振られない邪魔者でも貰ってる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:44:36.865 ID:6zIzvnmXr
年収580万なんてどうやって伝えるの?服に年収580万って書いとくの?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:46:16.705 ID:1w+gcgrEd
大企業にいるが、そんなにねーよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:48:05.075 ID:DtqzM5Esd
年商2億の零細社長で1600っす
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:54:26.712 ID:vqsuhSnzr
>>18
年商2億じゃ、たしかに零細ワイ年商60億、中小社長で報酬は4000万
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:49:24.214 ID:dFe5xVzrM
弊社日経225のメーカーだけど
管理職つかなくても35歳係長で年間700時間くらい残業したら一千万届くくらい
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:51:54.815 ID:iupKT4900
三菱商事とかなら余裕だろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:54:16.769 ID:dFe5xVzrM
一般論は多数決で決まる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:57:47.904 ID:dcNsGxQaa
子供のころ年収1000万円はプロ野球選手やYouTuberや起業みたいな一発逆転狙わないと無理っていう印象を植え付けられるけど、実際は真面目にコツコツ頑張れば堅実に誰でも目指せるということ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 12:57:48.536 ID:dFe5xVzrM
多分課長で1000万円超える企業だと
日経225かそれ相当の非上場企業で
日本に数百社しかないと思う部長だともっと広がるか
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/26(木) 13:38:25.878 ID:U+8WRrRX0
おいら上場企業でも役職者でもないし底辺大学卒35歳だけど1300万
会社によるというか給料高い業種に行くしかないね
スポンサードリンク