スポンサードリンク 1: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 02:42:08.90 ID:YP0y2BcC0
一人暮らしやったら絶対生活できへんわ
引用元: ・年収350万のこどおじやが
2: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 02:43:28.70 ID:09RhbCIkd
>>1
ぶっちゃけ羨ましい
いくら入れてる?
3: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 02:44:06.15 ID:YP0y2BcC0
>>2
2万ずつ
4: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 02:45:00.93 ID:YP0y2BcC0
都内で同じ年収のやつとかどうやって生活しとんや
田舎でもしんどいのに
5: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 02:45:27.37 ID:Z6EUrGePa
2万😰
6: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 02:45:51.11 ID:YP0y2BcC0
>>5
4万ならええやろ
手取り16やぞ
7: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 02:46:33.63 ID:6WO50hN20
350万でこどおじとかめっちゃ金貯まるやろ
8: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 02:46:59.52 ID:YP0y2BcC0
>>7
27歳で400万
9: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 02:47:28.62 ID:LlErOHPL0
どうやったらそんな収入低くなるんや
10: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 02:47:41.81 ID:YP0y2BcC0
>>9
専門卒だから
11: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 02:48:20.86 ID:a3DiwFdt0
地方ならこんなもん
14: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 02:50:58.39 ID:Q2jMpjPfd
給料日のぜいたくは松屋のハンバーグカレーです!
15: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 02:51:05.26 ID:a+JuYWwM0
余裕だろ
16: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 02:53:37.51 ID:/m20zYKF0
ワイのオッヤ50代でそのくらいやから安心しろ
17: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 02:54:04.40 ID:nqQ/ottGd
ワイ、45歳こどおじ
去年の年収280万
家に入れた金200万
別途浴室リフォームとシステムキッチンの一部回収描写350万負担
とても結婚できない
スポンサードリンク