収入、支出 雑談

年収360万だけど4200万の家買ったら詰む?

スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:09:24.732 ID:hnmtInNtd
めちゃくちゃ気に入ってしまったんだ

引用元: ・年収360万だけど4200万の家買ったら詰む?

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:11:18.025 ID:LOs1EEbf0
>>1
年齢次第30代ならいいが70代なら詰む
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:18:07.771 ID:hnmtInNtd
>>10
30ちゃい🥺
ボナ無し

年収は5年以内に500までは上がると思う

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:09:54.486 ID:1S3Xxk4ra
ローン組めるなら問題ないよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:10:00.064 ID:UVnrZZfud
俺ならやめておくかな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:10:04.232 ID:ooK9ajlGp
お前の頑張り次第だ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:10:46.224 ID:eRXD27/h0
買えるうちに買っとけ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:11:04.149 ID:etRasxIG0
なあにダメなら売れば良い
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:11:07.929 ID:kMKZ0oYJM
金の無駄
払い終わる頃にはゴミ
維持費や固定資産税を忘れるな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:20:04.220 ID:hnmtInNtd
>>8
マンションなんだけど
管理費8000
積立金6000
駐車場5000

月支払い10万に抑えたい🥺

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:11:09.597 ID:SiQyPpie0
その年収ならローン2000万もおりないよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:13:23.459 ID:4m2eWGj7d
>>9
俺転職中でも3500降りたから
こういうのってどこ情報で言ってんの?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:12:23.510 ID:8GxpsWtna
地獄の35年ローンにようこそ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:12:46.173 ID:H6Eq8vTud
よほどいい企業ならローンは通る
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:12:57.995 ID:VJWLAG9a0
無理だろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:13:28.760 ID:s9/Y3qbC0
頭金3,000万円用意しろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:14:29.981 ID:374zVTnia
なす払いはやめとけ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:15:32.780 ID:3WVq+oiB0
年齢が問題だぞ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:20:10.467 ID:hQVMH8W8d
子供いるなら無理
いなければどうにかなる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:26:40.056 ID:2Vn9Kf5k0
頭金次第だろ
いくら出せるんだ?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:29:21.860 ID:hnmtInNtd
>>23
貯金は500万あるけどほとんど投資に突っ込んでるからなるべく頭金抑えたい。。🥺
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:31:48.353 ID:4dNxZitH0
マンションは住んでるからわかるけどクソだよ
騒音とか隣人に気にしないといけないし駐車場代もかかるし
おまけに狭いしペットも飼えないしデメリットが多い
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:35:20.812 ID:hnmtInNtd
>>25
俺マンションで育ってきたけど狭いのはその通り
子供の頃は一軒家に憧れたもんだけど、マンションは防犯強かったり、ゴミ出し24時間とか、宅配ボックスとか、生活が便利なんだよね
俺が気に入ったマンションはコンシェルジュも付いてる
何してくれるのか、知らんけど
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:38:48.065 ID:4dNxZitH0
>>27
セキュリティの面はまぁそうだが俺の家は築32年くらいのオンボロマンションだからなぁ
一軒家意外に魅力感じないな俺は
コスパ考えると一軒家だわ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:33:17.431 ID:hrmdGDyg0
大丈夫なんじゃない?
うちの親なんて70歳だけど最近2億前後で家買おうとしてる
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:42:00.949 ID:CjeM341b0
修繕積立が月6000とか絶対破綻するやつ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:50:13.205 ID:VJWLAG9a0
500万円くらいの中古一軒家のほうがいいだろ
庭でバーベキューとかキャンプできるしさ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:54:57.324 ID:R1dJ+Slf0
高くね
都内?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 19:59:30.322 ID:dRlS/Q9s0
僕は年収430くらいで3300ローン
38歳ビチビチ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 20:32:14.112 ID:juDzmHsnr
>>35
ローンと結婚されてるんですね
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 20:29:30.604 ID:MJxTsFIC0
倍でも微妙
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 20:33:22.694 ID:7eRpALGV0
年収350万
貯金5000万

どうせこういうのだろ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 20:38:11.952 ID:+/kMOGE+0
年1%の金利だとして35年ローンで金利で735万円+元が4200万で約5000万円として
35年ローンで年間142万円の返済ボーナス払い2か月ずつで
月9万円の返済+ボーナス2回18万円のお支払い
360万円の年収でボーナス4か月分とすると月給22万円、手取り19万円くらい?
収入の半分がローンの返済とか
どう考えても返済不可能ですはい
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 20:40:19.927 ID:TZBBo8+X0
その年収じゃローン組めないだろ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 20:42:52.270 ID:tJ/06Mo/a
ボーナス払いしなきゃいけないならやめとけ。売っても借金残るぞ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 20:47:28.696 ID:5WZcdALE0
隣人ガチャ失敗したら積むし無理スンナ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/28(火) 20:48:16.271 ID:bXcoJAlC0
修繕積立金安すぎて不安になる
うち12000でも厳しいのに
スポンサードリンク

オススメ記事です!(ベスト)

情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【笑】金魚鉢に顔をつっこみたい猫と阻止する猫、どっちの表情も可愛すぎ!

【笑】金魚鉢に顔をつっこみたい猫と阻止する猫、どっちの表情も… [...]

【必死】病院でそそくさと隠れる猫が話題に「しっぽまですっぽりw」

【必死】病院でそそくさと隠れる猫が話題に「しっぽまですっぽり… [...]

【画像】新発見のナスカの地上絵がヒトを馬鹿にしてるwwwwww

【画像】新発見のナスカの地上絵がヒトを馬鹿にしてるwwwww… [...]

【悲報】防衛増税、93%が反発

【悲報】防衛増税、93%が反発 [...]

【禁忌】日本では「子供が石を積む」というのは…

【禁忌】日本では「子供が石を積む」というのは… [...]

いちばん欲しいドラクエの道具(装備可能品不可)

いちばん欲しいドラクエの道具(装備可能品不可) [...]

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-収入、支出, 雑談