家計管理 雑談

年収400~500万円の一人暮らし事情を語りましょう その6

スポンサードリンク
1: 1 2021/07/28(水) 07:33:16.14 ID:rE1ylTXJ
前スレ
年収400~500万円の一人暮らし事情を語りましょう その5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1609387185/

引用元: ・年収400~500万円の一人暮らし事情を語りましょう その6

3: 774号室の住人さん 2021/07/29(木) 09:46:40.04 ID:rhMMresc
32歳でようやく貯金が700まで行った
来月から積立NISA始めるのと50万円ぐらいを使って株を始めてみようと思う
多少金に余裕あるのも転勤中の今年いっぱいで
東京戻ればまた糞ほど高い家賃もかかるし
今のうちに何とか少しでも金が入ってくるシステムを構築しておかないと
15: 774号室の住人さん 2021/08/03(火) 04:25:00.78 ID:AXrvsA1M
>>3
選挙後のほうが株価は安定するぞ。9月からやってもいいけどリスクが増える
4: 774号室の住人さん 2021/07/29(木) 19:55:04.80 ID:laH8o5aR
自炊システムを構築するほうが金貯まる
5: 774号室の住人さん 2021/07/30(金) 08:19:42.79 ID:nt7JKs5H
確かに外食はお金掛かるね
外食>お惣菜>自炊
コロッケとか手間が掛かるのは買ってしまうが
7: 774号室の住人さん 2021/07/30(金) 11:59:05.85 ID:AA1omtSO
揚げ物の惣菜は毒と同じ
10: 774号室の住人さん 2021/08/01(日) 12:32:22.59 ID:wE1TBZ6u
炭水化物が多すぎてそれをエネルギーに変える栄養素がないからな
内臓脂肪にかわるだけ
11: 774号室の住人さん 2021/08/01(日) 14:27:00.36 ID:VOZJ4eeD
現状この枠を越えそうなところだけど、精神的に苦しくて年収下がっても転職しようと葛藤してるわ
拘束時間が短いのはメリットな一方、なんか諸々やらなきゃいけないことが増えだしてストレスが多くてね……
13: 774号室の住人さん 2021/08/02(月) 20:30:51.52 ID:a420GmPN
>>11
気をつけておいてほしいけど、年収が下がれば自動的に肉体的/精神的ストレスが少なくなるわけではないからね
むしろ年収が下がり職場や同僚のレベルが下がる事で前職には無かったストレスが生まれる可能性もある
16: 774号室の住人さん 2021/08/05(木) 09:42:43.08 ID:pvfneI+E
>>13
職場や同僚のレベルが下がるのはキツイよな。話し通じないとか普通にありそう、
17: 774号室の住人さん 2021/08/07(土) 08:29:03.53 ID:YbDzkjmd
皆は貯金いくらある?
38歳で300万しかないのだが。
18: 774号室の住人さん 2021/08/07(土) 12:03:30.14 ID:f7mFXeP7
貯金というか、株などの資産含めて300万少々しかない
43歳独身
19: 774号室の住人さん 2021/08/07(土) 12:13:36.21 ID:muMNKcxz
28の額面480万で貯金70万
流石に遊び過ぎた、これからは貯蓄する
20: 774号室の住人さん 2021/08/07(土) 12:50:36.70 ID:yYuUi234
美容師の彼女が自分より稼いでることが発覚してショックを受けている
従業員の雇われ店長だけど美容師ってそんなに儲かるのかよ…
40: 774号室の住人さん 2021/08/10(火) 08:13:43.04 ID:/quhKkq0
>>20
ショックとか男尊女卑かよ
稼げる彼女と付き合えて喜べ
22: 774号室の住人さん 2021/08/07(土) 13:12:33.88 ID:Tbg/qLEm
ヘアサロンのオーナーが美容師に給料名目で「お手当」モリモリしている可能性
要するに会社の金でパパ活して節税の一石二鳥
25: 774号室の住人さん 2021/08/07(土) 13:38:25.60 ID:muMNKcxz
>>22
コンプラガバガバ企業の社長が自分の愛人を秘書として雇う様なもんか
27: 774号室の住人さん 2021/08/07(土) 16:21:18.55 ID:JORDv7am
独自のサービスって、特別なマッサージとかその類だろ?w
35: 774号室の住人さん 2021/08/08(日) 00:29:37.97 ID:FGerPR9n
>>27
そうだな、炭酸シャンプーやヘッドスパとかが上手いと評判になるからな
28: 774号室の住人さん 2021/08/07(土) 16:45:10.17 ID:2t9OrC6c
いや普通に店舗がたくさんある美容院
専門卒でその会社に入社して10年以上勤めてる
3年ほど前から店長になった
29: 774号室の住人さん 2021/08/07(土) 19:37:28.75 ID:yNfPXxVC
店長なんて管理職なわけだし、さすがに500万は越えるでしょ
30: 774号室の住人さん 2021/08/07(土) 23:07:26.97 ID:DoXHz9M6
休みなんてないけどな
営業終了後も技術の練習したり
定休日も店に行って店のPOP書き換えたり清掃したり模様替えしたり
支店長研修に出かけたり
33: 774号室の住人さん 2021/08/07(土) 23:29:58.06 ID:7DBYaxti
>>30
たしかにそれ
仕事の日は帰りも本当に遅いし店長になってから店長会というよくわかんない会に出席させられると言っていた
でも休みはそれなりにあるぞ
もちろん土日は無理だけど月間10日ぐらいは普通に休んでる
31: 774号室の住人さん 2021/08/07(土) 23:08:38.08 ID:8uIWHYNk
 休みなんてないけどな
営業終了後も技術の練習したり
定休日も店に行って店のPOP書き換えたり清掃したり模様替えしたり
支店長研修に出かけたり
32: 774号室の住人さん 2021/08/07(土) 23:16:36.31 ID:8uIWHYNk
男の若手美容師のほうが夫に相手にされなくなった有閑マダムの視線を集めて稼ぎやすい
夜の相手までするようになれば店を開業するパトロンになってくれたりする
37: 774号室の住人さん 2021/08/09(月) 19:18:05.33 ID:+ZD/fjp0
美容師は上手い人は指名料とかあるしな
美容院って1000円カットと違って客単価もかなり高いし
38: 774号室の住人さん 2021/08/09(月) 19:53:10.69 ID:8zgMeX7t
美容院で指名料か
美容師って個人事業主の契約になりそうだな
労働者ではなくなると雇う側はメリットしかなくなるから
本質よりもうま味を優先する世界だと感じるよ

労働者は時間での雇用契約
事業主は完成での雇用契約

39: 774号室の住人さん 2021/08/09(月) 21:16:37.31 ID:+ZD/fjp0
都内の有名なサロンで働いてる年収1千万以上の美容師と話したことある
仕事休みの日も店行って個人的に技術磨いてるって言ってた
インフルになっても休みたくなくて出勤したとか自慢された時はちょっと引いたが…
仕事が趣味みたいなものなのかも
41: 774号室の住人さん 2021/08/10(火) 11:54:41.44 ID:BZ7jlotK
>>39
好きなことを仕事にしない方がいいともいうけど
勉強や仕事に一心不乱に打ち込める人って実在するんだよなぁ
成長を楽しんでいるのか成果に満ち足りているのかわからんが
44: 774号室の住人さん 2021/08/16(月) 12:30:32.43 ID:hi+/x1c9
FIREを成功に導く大事なスキル それは節約: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB116R50R10C21A8000000/
45: 774号室の住人さん 2021/08/16(月) 12:31:17.52 ID:hi+/x1c9
年収増と徹底的な節約の合わせ技

そう考えてみると、キャリアアップと節約との合わせ技を抜きにFIREに向けた資産形成は語れないことが分かります。

どんなに貯蓄率が高くても、年収が200万円台では、毎年の資産形成はハイペースにはなりません。やはり高年収を目指す努力が必要です。

一方で、年収を高めたときに、貯蓄率を下げないこと、むしろ貯蓄率を上げていくぐらいの自覚を持つ必要があります。ここは意識を高める必要があり「年収が増えても生活水準は現状維持」とするくらいが理想的FIREチャレンジです。

スポンサードリンク

オススメ記事です!(ベスト)

情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
海外「そりゃあ日本が強いわけだw」 日本代表の快進撃の裏に隠された秘密に世界が爆笑

海外「そりゃあ日本が強いわけだw」 日本代表の快進撃の裏に隠… [...]

「プロ野球100人分の1位」変化球部門 カープ栗林のフォークが5位

「プロ野球100人分の1位」変化球部門 カープ栗林のフォーク… [...]

DEZERTっていうV系バンド知ってる人いないよな

DEZERTっていうV系バンド知ってる人いないよな [...]

【非常食】レーション、宇宙食、ディストピア飯 ← こう言う食べ物好き

【非常食】レーション、宇宙食、ディストピア飯 ← こう言う食… [...]

『ストリートファイター6』2023年6月に発売か?海外PSストアでお漏らし

『ストリートファイター6』2023年6月に発売か?海外PSス… [...]

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-家計管理, 雑談