収入、支出 家計管理 雑談

年収600万でいいから責任の無い楽な仕事がしたい

スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 04:35:32.86 ID:WP7gr+5P0
ほんまに

引用元: ・年収600万でいいから責任の無い楽な仕事がしたい

4: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 04:37:05.11 ID:5Hytm/D60
四分の一ならあるだろうな
5: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 04:37:12.06 ID:cwVZgPUR0
金貰う以上は責任のない仕事なんぞないぞ
6: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 04:39:07.49 ID:Bv+C+cff0
>>5
んな事はわかっとるわ
7: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 04:39:17.25 ID:HOB9Z6zJ0
600って事は月30でボーナスが4ヶ月分×2ってところか
そんなんあるわけないやろ社会人エアプか?
9: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 04:41:19.12 ID:WP7gr+5P0
>>7
的確なツッコミご苦労
20: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 04:50:28.75 ID:gh/GPmxJ0
>>7
なんか草
10: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 04:42:33.00 ID:Rn0Dcw3v0
ワイ、派遣で月収50万や
11: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 04:43:13.80 ID:PSYms/w/a
実際は400万で責任ある仕事や
代わりなんていくらでもいるんや
12: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 04:43:59.67 ID:OYvsv0hLM
誰だってやりてえよそんなん
13: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 04:45:11.89 ID:GYnBwEr8d
人に雇われている以上は責任から逃れることはできん
14: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 04:45:59.51 ID:YZVyFF14d
200でもなさそう
15: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 04:46:02.15 ID:SMuVZlZ80
最初からそれは無理やろな
とりあえず潜り込んだ後に無能発揮して開き直ればいけるで
実際、ワイの職場におるやつやけど責任ある仕事は回されんし上司もパワハラ恐れて怒らんようにしとるし本人は一生この会社にしがみつくと公言しとる
16: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 04:46:30.74 ID:YnBgjYTw0
瞬間風速でいいならIT派遣やればいい
17: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 04:47:21.97 ID:iuC4kNMGK
へえー
18: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 04:49:04.68 ID:7Y/aEJv10
期間工とか佐川のドライバーは?
今はもうそんなに貰えんのか?
19: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 04:49:30.48 ID:EWQUXgGNd
へぇー俺なら年収300万で責任ある仕事するけどな
21: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 04:51:54.28 ID:iICp01OM0
500万とか簡単に思ってると転職で痛い目に遭う
希望年収550万~って書いたら高望みするなって返答が来たことある
まぁ内定出ても行く気はなかったけど
まさか御説教されるとは。。。
23: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 04:54:49.93 ID:wBwYRNaz0
>>21
どんだけスペック低いんや
新卒3ヶ月でやめたワイも600万円はもらえたで
25: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 04:58:44.77 ID:iICp01OM0
>>23
明治卒だけど中小はこんなもんやで
27: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 05:00:52.66 ID:wBwYRNaz0
>>25
明治じゃしゃーないな
22: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 04:53:30.49 ID:iICp01OM0
利益率の低いとことか給料安いもんな
課長待遇で500万切るなら他行くわ
26: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 04:59:31.64 ID:iICp01OM0
新卒で600万か…
ニートにマジレスしちゃったよ
28: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 05:02:19.34 ID:Bv+C+cff0
>>26
ワイの会社新卒550くらいやからニート断定できる材料ではないわ
29: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 05:03:15.15 ID:iICp01OM0
>>28
本当だとしても残業しまくりやんけ
嫌だわそんなとこ
32: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 05:06:01.06 ID:Bv+C+cff0
>>29
なんでそんな決めつけるんや
人によるけど残業は月平均2~30時間くらいかな
34: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 05:06:28.21 ID:iICp01OM0
>>32
だからニート丸出しなの理解しろよ
37: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 05:07:39.85 ID:Bv+C+cff0
>>34
そう思わんとやっていけんのやな
かわいそうに
39: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 05:08:09.79 ID:iICp01OM0
>>37
朝から妄想とか悲しくなるね
頑張ってね
33: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 05:06:02.70 ID:iICp01OM0
30歳で1000を超えたって言うやつはいたけどブラックどころじゃないマジな奴隷でビックリしたな
1000が嘘なら悲しいし本当でも辛すぎる
35: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 05:06:51.00 ID:Gg6GHTdxM
ワイ35歳公務員
仕事楽やけど責任は少しあるで
36: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 05:07:09.40 ID:iICp01OM0
課長待遇ってところには反応出来ないのがガチニート臭い
38: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 05:07:52.80 ID:/LY9/RLE0
お前ら金持ちやな
40: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 05:09:03.57 ID:pkYGXkjfa
中央値で300万のご時世やからなぁ
41: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 05:11:29.31 ID:PSYms/w/a
1000万貰えるならブラックではないやろ
42: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 05:13:57.10 ID:Bv+C+cff0
大卒以上の統計はないんかな
43: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 05:15:25.50 ID:Bv+C+cff0
ワイが30で900万やけど開発やから平日の夜と日曜日は勉強に充てとる
これもこの人がいう奴隷に入るんやろか
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
中国総領事「新潟の魚を買って食べた。大変おいしかった」 なんなんだよこいつら

中国総領事「新潟の魚を買って食べた。大変おいしかった」 なん… [...]

【バレーボール】韓国男子、インドに敗れる衝撃敗北

【バレーボール】韓国男子、インドに敗れる衝撃敗北 ・・・Pi… [...]

「拳王チャンネルpresents プロレスリング・ノア新人オーディション」開催決定

「拳王チャンネルpresents プロレスリング・ノア新人オ… [...]

【研究】「反重力」の存在を否定…反物質、物質と同様に落下

【研究】「反重力」の存在を否定…反物質、物質と同様に落下 [...]

ジャッジアイズやってるんやが

ジャッジアイズやってるんやが [...]

【悲報】大人気YouTuberさん、体型がおかしいと話題に

【悲報】大人気YouTuberさん、体型がおかしいと話題に [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-収入、支出, 家計管理, 雑談