スポンサードリンク 1: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)12:10:07 ID:52Ni
ひどい
引用元: ・庶民ワイ「はぁ…少ない給料をコツコツ投資して老後の年金代わりの資産作らなきゃ…」岸田「楽して稼ぐなカスw、投資増税しよっかなw」
2: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)12:10:52 ID:Jkrs
株価暴落資産マイナス年金枯渇
がんばれ??
4: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)12:11:34 ID:52Ni
>>2
含み損12万ぐらいやわ
3: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)12:11:08 ID:Vecf
投資すらできない底辺への人気取りや
5: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)12:11:55 ID:52Ni
>>3
100円あれば投資できるんだよなあ…
6: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)12:12:17 ID:XWgG
すまんな
7: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)12:12:30 ID:52Ni
>>6
良く無いんやで
8: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)12:13:27 ID:52Ni
年収500万いかない妻子持ちの財布事情考えろよ
というか年収800万以下は大学無償にしろ
10: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)12:13:43 ID:6e88
>>8
高収入虐めやめろ
14: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)12:14:29 ID:52Ni
>>10
高収入は現状の課税でええやろ
9: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)12:13:28 ID:xcB0
岸田「そうカッカすんなってwたまーに10万円給付してやるからさwそのかわり消費税20パーにしても文句言うなよw」
11: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)12:13:52 ID:52Ni
>>9
なお10万配る相手は非課税世帯
12: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)12:13:58 ID:1cfv
nisa枠を拡大したら許すことも考えるわ
13: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)12:14:27 ID:Upe2
投資自体が本来はリスクあるからなぁ
少額ならともかく
15: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)12:14:32 ID:3Usn
NISAは無期限にしてくれ
17: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)12:15:15 ID:52Ni
>>15
コレメンス
枠あげろ
16: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)12:14:46 ID:mgI4
一律25%とかいうクッソ中途半端な増税で草
対して税収増えんやろ
1億以上のインカムが不公平だから増税するんやなかったのか
税金取ることが目的になってる
19: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)12:16:20 ID:52Ni
>>16
株で1000万とか稼いでるならともかくコツコツ頑張ってる庶民に増税はほんとひで
18: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)12:16:15 ID:ZKX3
累進な分仮想通貨の方が良心的になってて草
21: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)12:16:42 ID:52Ni
>>18
電気の無駄遣いやめろ
20: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)12:16:37 ID:6CEn
年収500じゃ大した利益でんやろ
22: 名無しさん@おーぷん 21/10/08(金)12:16:51 ID:52Ni
>>20
でないぞ
スポンサードリンク