スポンサードリンク 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:00:12.764 ID:+S/ZRWNfa
終わりだよこの国
年齢に見合った給料を渡さない国終わったな
引用元: ・手取り12万円 家賃2.5万円 光熱費通信費食費5万円 42歳俺の末路wwwwww
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:00:42.716 ID:CZ0+f69i0
生活保護かな?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:01:36.074 ID:+S/ZRWNfa
>>2
フルタイム仕事
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:02:09.863 ID:seWXfQPTM
フルタイムでそれって
時給いくらだよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:02:42.467 ID:+S/ZRWNfa
>>6
知らん
週5 8時間労働
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:02:37.299 ID:hxXGyTHm0
転職しろよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:03:12.717 ID:+S/ZRWNfa
>>8
受からない定期
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:02:41.355 ID:YDj9LxJNa
総支給16万円くらい?
ボーナスとかはあるの?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:03:30.677 ID:+S/ZRWNfa
>>9
それより少ないけどそんなもん
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:03:55.622 ID:+S/ZRWNfa
>>9
ボーナスはない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:02:51.210 ID:/KfdBfmAa
何の仕事だよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:04:16.032 ID:u0nHsZQfa
>>11
検査
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:03:33.372 ID:NdX29h7Pd
ドライバーやれ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:03:43.224 ID:25JhI0sSr
高卒公務員が通信の大学でたらお前勝ち目ないやん?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:03:59.308 ID:6uXl0RcAx
都内換算で30万円ぐらいじゃんしかもボーナス×3とか5とかだろ😡
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:04:12.111 ID:anQLw0Cv0
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:04:19.922 ID:oPrjhqEpr
高すぎ
3万以下な
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:04:29.880 ID:SFURsiuPp
手取り16て
48歳なわけないだろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:04:31.578 ID:e6+v1Zhgr
都合の良い社畜の出来上がり
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:04:32.582 ID:eS2f8+F+0
仕事が楽しいならそれでいいんじゃね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:04:36.074 ID:hr8RewDC0
終わりなのは国じゃなくてお前定期
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:05:16.500 ID:DKeolei40
地方の楽な仕事ならそんなもんだろ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:06:11.395 ID:hxXGyTHm0
じゃあダブルワークだな
世の大人は普通に残業してんだテメェももっと働け
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:06:24.720 ID:ykLOwb9J0
半日スマホいじってる底辺俺でも倍貰えるのに
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:07:46.010 ID:YDj9LxJNa
時給987円労働を月に20日、8時間やると総支給15万8000円くらいになる
手取りで12万1000円くらいになると思う
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:07:52.691 ID:noxeISuG0
マジならエグすぎる。高卒バカの俺でも簡単な仕事で手取り36万なのに
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:08:18.503 ID:f3/eSDniM
俺も同年代だが病気や事故でもない限り
本人の能力の結果としか言えんね
年収が低くて文句を言っているやつで
「この人は救ってあげないと」と思える人を見たことがない
ちなみに俺は高卒だが年収は上位10%以内
やれば評価はしてもらえるよ
結果が努力に見合うかどうかなんて主観でしかなく
そこを見合わないと言うやつは努力をしたくない言い訳にしているだけ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:10:28.963 ID:tabOxobca
先週面接に来たおっさんが同じような事言ってたな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:11:58.681 ID:ck99K7IRd
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:15:36.496 ID:nte8w3SAM
>>35
正直すき
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:13:03.056 ID:YeiLWchEr
光熱費たけぇ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:13:08.830 ID:guDkL0A50
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:17:34.222 ID:ncyjZ4c60
>>39
しらねぇけど で吹くw
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:14:55.637 ID:tgB8RAkfa
そんな奴いねぇよ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:15:40.988 ID:DxeOBwZS0
転職しろ
流石に給料低すぎだ(´・ω・`)
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:19:03.735 ID:f3/eSDniM
副業かもしれんがいい歳したおっさんがコンビニの制服に「研修中」のプレートをつけ、おぼつかない手付きでレジをやっているのを見ると笑いがこみ上げてくるよね。
それが女なら「パートかな」としか思わんが。女は生きづらいというが、末端まで行き着くと男の方が生きづらいからな。
自殺者数、ホームレスの数でも男の方が圧倒的に多い。
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:20:25.877 ID:V4AP98eUr
働いたことなさそう
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:20:58.916 ID:52eU1unrd
無敵の人やな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:21:04.590 ID:Q7dBjLoir
18万という大金で惨めな思いをしてるやつは1度どん底に落ちたほうがいい
どん底といっても借金したりとかはなしな
ちなみに俺は借金0
金借りること自体悪だと思ってる
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:23:04.631 ID:nte8w3SAM
>>52
自分の持ってる金以上投資に使うのは博打だしな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:31:24.097 ID:SXQse8MI0
出前屋やれよ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:35:40.450 ID:zRpWjwZX0
家賃2.5万ってどこに住んでんの?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:37:01.022 ID:guDkL0A50
>>57
築40年のアパート
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:41:00.085 ID:heafI5CHr
都合の良い社畜の出来上がり
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:42:09.775 ID:DKeolei40
年齢には見合ってないかもしれないけど
能力には見合ってそう
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:42:42.375 ID:LuF9AQ+xa
家賃安すぎるけど家賃補助でそれ?
間取りは
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:42:50.890 ID:FCG5ES140
5時間勤務くらいのパート社員だろこれ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:43:28.132 ID:xORTYkV9r
子供できたら20万円で3人か
生活保護かな?
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:43:36.042 ID:hxXGyTHm0
どうせマックジョブだろ
そんな仕事してたら当たり前だ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:43:40.354 ID:a2RwSuzhr
なことないよ
段階的な累進課税だから
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:43:51.642 ID:y09KcnM2d
ボーナス無いなら、時給1000円↑のバイト探したほう良いのでは?
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:43:52.858 ID:atQ/9ty1r
4万
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:44:10.957 ID:LuF9AQ+xa
仕事何年め?
落ちるからって理由で転職活動してないとみた
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:45:49.031 ID:YFPRuOhr0
なるべく能力に見合った給料にシフトしたからな
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:45:56.414 ID:2wMvwNDKr
辛い
責任感がやばい
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:49:42.837 ID:GGUCdmjf0
コンビニ夜勤の方が貰っててワロタ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/06(月) 15:56:30.315 ID:/dI1cdOU0
はたらいててえらいね
スポンサードリンク