スポンサードリンク 引用元: ・手取り14万昇給賞与なし年間休日70日34歳僕、未来がないことに気づき絶望
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:45:13.795 ID:97lluLJ20
>>1
大型の免許取ってトラック乗れ
会社で取らせてくれるとこもあるぞ
普通に地場で乗っても24、5くらいはくれる
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 15:00:10.086 ID:Y5MyDoR00
>>1
そんな過酷なやつはVIPにスレなんか立てないsage
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:05:02.497 ID:4Kj0oKxua
貯金は?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:05:29.918 ID:qhNoAtEIa
>>3
ない
借金なら90マンある
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:05:54.564 ID:4Kj0oKxua
>>4
ヤバいじゃんかよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:06:42.344 ID:qhNoAtEIa
>>7
だから借金返済で月に3マンくらい消えるけど半分以上利息だからまだまだ終わらない
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:06:09.568 ID:kZvX7V01d
あ、34か
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:06:16.152 ID:hzBD2L37M
でも平日昼間に仕事さぼって2ch三昧
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:07:09.576 ID:qhNoAtEIa
>>9
今日休み
日曜日と祝日の1人しか休みがないんだけど日曜祝日が絶対休みってわけでは無いから
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:09:04.708 ID:hzBD2L37M
>>15
今日月曜だぞ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:09:58.233 ID:qhNoAtEIa
>>26
昨日仕事でその休みが今日に回ってる
シフト制だから
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:06:29.078 ID:s3CnUGKj0
業種は?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:07:33.125 ID:qhNoAtEIa
>>10
弱小企業地方小売店
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:06:33.500 ID:DPJ415JGr
手取り10万でどう暮らすんだ
学生バイトレベルじゃん
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:06:47.346 ID:DKpcAz/t0
バイトより少ないじゃん
馬鹿じゃねーの
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:08:09.741 ID:qhNoAtEIa
>>14
高校時代に養護学校に通って専門学校時代は金払えば誰でも入れる専門学校に通って資格も一切とらずにいたからどこも雇ってくれなかった
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:07:11.844 ID:kZvX7V01d
そこからなら上を目指すの楽勝だろ
どこに転職しても給料あがりそう
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:07:53.313 ID:0j3cUW3gd
時間あるだろ?
副業しろよ
お前みたいなやつは普通副業で稼ぐんだよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:08:25.190 ID:qhNoAtEIa
>>18
ゆーちゅーばーとかやってみようかな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:08:31.797 ID:s3CnUGKj0
小売とか頭使わなくて良さそうで羨ましい
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:08:35.194 ID:iVHjuySBr
丸亀製麺の釜揚げうどん半額
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:08:38.138 ID:7UEWoWSn0
最賃割ってるんでは?
総支給はいくらなの?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:09:17.724 ID:qhNoAtEIa
>>23
約17マン
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:08:52.052 ID:CV9qi3Ilr
5000円くらいだぞ、まじで
頭金150万がかなり効いてる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:09:20.004 ID:26YcEcY30
警備員の方が稼げるし楽だろ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:10:19.587 ID:qhNoAtEIa
>>28
地元の警備員の面接受けたけど落とされちゃった
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:10:44.453 ID:0j3cUW3gd
拘束時間が短くて自由が多くて給料が安い
妥当だろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:10:52.566 ID:EI4+m6zOr
コロナで一般病症受けれてないから
病院側が貯金削ってるんだろうな変な国
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:12:18.465 ID:EnfLfmav0
ビルメンワイ今日もスマホポチポチ日誌に特記事項無しと書いて日給18000円ワロタ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:12:21.455 ID:+nyWcL4Mr
牛丼屋一回も行ったことない
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:12:26.078 ID:qhNoAtEIa
生活費の内訳は家賃4.5マン、返済3マン、車関係2.5マン、食費2マン生命保険1マン、雑費1マン足りない時は借金して返済しての繰り返し
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:13:15.585 ID:8L7BUWzZa
バイトのほうが稼げそう
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:14:28.918 ID:qhNoAtEIa
>>37
一度スーパーのバイトクビになってるからトラウマだよ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:20:06.504 ID:RIShUaYm0
>>39
クビになるなんてことあるの?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:13:35.021 ID:0j3cUW3gd
家賃高すぎだろ
3万のボロ屋に引っ越せ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:14:52.469 ID:qhNoAtEIa
>>38
今住んでるとこが1番安かったんだよ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:15:39.010 ID:OdABu5dz0
宝くじでも当てたら?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:16:05.962 ID:qhNoAtEIa
>>42
たまにスクラッチ買うけど当たらない
パチンコもほぼ勝てない
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:16:44.923 ID:0j3cUW3gd
4.5で最安ってことは都内か?
それなら転職のほうが早そうだわ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:17:16.156 ID:qhNoAtEIa
>>44
クソ田舎の県庁所在地
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:18:29.958 ID:0j3cUW3gd
>>45
4.5最安はありえん
駅徒歩40分くらいまで視野に入れろカス
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:20:22.872 ID:7IeVp+NVa
>>46
それよりは駅近副業だろ
YouTuberとかじゃなくてまともな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:21:32.600 ID:qhNoAtEIa
>>46
近くの不動産屋一軒しか見てないからそこでの最安値
引っ越ししたくてももう金がない
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:23:51.593 ID:qhNoAtEIa
>>50
駅関係ないよ?
ただ職場が県庁所在地にあってその近くで探したら自然とこうなった
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:23:45.066 ID:4ZsF3hKk0
変えないと未来がないのが分かってるなら
変えられない理由探しなんて100%無価値だと分かるだろ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:24:46.672 ID:qhNoAtEIa
>>55
変えたいけどどうすればいいかわからない
転職するの怖い即戦力になるスキルもないけど未経験で結構賭け稼げるところない?
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:23:54.203 ID:NE8VbHyw0
そんな仕事ない嘘乙
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:25:18.780 ID:qhNoAtEIa
>>57
都会にはね
田舎見てごらん?昇給賞与なしって結構あるから
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:24:52.712 ID:mjcdjCRkr
イロモノからかわいいまで出来る逸材
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:25:03.958 ID:QhOpFVyIr
月の貯金いくら?
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:25:33.866 ID:qhNoAtEIa
>>61
できんわそんなもん
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:25:11.830 ID:7UEWoWSn0
残業なしなら時給換算で830円ぐらいか?
ド田舎の最賃かな、それにしては家賃が高い気がするけど
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:25:40.833 ID:+Kwmop6Mr
私は37年間何の努力もしてこなかった人間ですって言ってるようなもんだww
生きてる意味無いだろ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:34:30.970 ID:qhNoAtEIa
少しくらい同情してくれてもいいのでは?
解決策よりも共感が欲しいのです
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:37:28.797 ID:YhBtZ8Vy0
借金作った理由は同情に値すんの?
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:57:37.047 ID:c5pDZ97Da
>>70
交通事故や入院費用、親の葬式やその他
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/13(月) 14:56:42.370 ID:qUbh4wSna
介護やってやりがいに生きたら?
ありがとうの言葉は何にも代え難い幸せなんだってさ
スポンサードリンク