スポンサードリンク 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 19:42:55.743 ID:N6UQwnQ+0
リーマン直後にみんなが投資してたらもう少し日本人の資産状況もましだったかもしれない
引用元: ・政府は国民の意識を投資へ向けさせるのが15年遅かった
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 19:43:48.160 ID:FsWVmL+20
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 19:45:21.975 ID:/V4qzl3ja
>>2
日本人の資産状況は良好っていいたそう
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 19:45:44.275 ID:yuXa4Js00
>>6
いい加減に現実を受け入れろよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 19:49:49.825 ID:N6UQwnQ+0
>>2
今の1000万円が永遠に同じ価値を持つと思っている方ですか
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 19:44:09.722 ID:p6QGH67yd
何十年前からあの手この手で投資させようとはしてたよ
実際に金が動き出すのは仮想通貨バブルまで無理だったけど
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 19:44:37.234 ID:A3AYrOAf0
やってないやつの方が少ないだろ
だからお前負け組なんだよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 19:44:52.773 ID:38pfkLqAM
投資は失敗するイメージしかないわ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 19:45:55.426 ID:Ga5TJacGd
リーマンショック後「投資なんてとんでもない!今回の件であの最強のSP500も7割値を下げたんだぞ!夢は見ないで貯金だ貯金!」みたいな感じだししゃーない
投資は普通に博打は事実だし
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 19:46:39.537 ID:H6OjcblQ0
日本人の投資意識を阻害してるのって確実にバブル期の投資詐欺のせいだろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 19:48:16.671 ID:vWapqFv/0
>>9
定期的に詐欺があって
未だに詐欺商品も多いからな
悪質
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 19:47:03.715 ID:U+MT16k6d
投資で経済良くなるのか
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 19:53:01.869 ID:N6UQwnQ+0
>>10
投資資金が日本企業に回れば良くなる面もあるだろ
どうせ富の大半は大企業に集中するんだから、大企業の成長の波に乗る方が良い
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 19:48:04.773 ID:N6UQwnQ+0
俺が言いたいのは投機でもスポット投資でもなく積み立て投資のことね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 19:49:44.411 ID:lm0YWwlg0
資産状況はいいんじゃねーのかよwww
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 19:51:41.499 ID:2KevBAqT0
アベノミクスで儲かったの株買ってた奴だけだからね
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 19:52:25.293 ID:9StPhXpy0
おっドル上がってるな買おっと(´・ω・`)…… がび~ん
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 19:54:27.180 ID:N6UQwnQ+0
今でも投機と投資の区別がついてない人が多いんだな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 19:57:59.881 ID:lm0YWwlg0
>>22
日本人はそんなもんだろうな
世界一貯金で蓄えてる国だし
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 19:56:10.210 ID:DC74BG+Pr
たかが1000万単位じゃなんも変わんねえよw
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 19:59:07.000 ID:Lqb+/HtJd
そんなに言うなら元本保証してくださいよぉ~w
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 19:59:08.749 ID:ymgfLdJ20
国民で買い支えるんだよ!積み立てニーサは伊達じゃない!
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 20:02:36.719 ID:lm0YWwlg0
積立NISAだって初心者向けみたいな顔してるけど
実際初心者で含み損に耐えれる人そんなにいると思えんw
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 20:04:28.037 ID:N6UQwnQ+0
>>27
生命保険やらなんとか共済やらに返ってこない金大量に払ってるくせにな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 20:08:35.279 ID:m35btHK8d
情勢不安と利上げトレンドのなか株握りしめてる馬鹿どもが投資語っててウケるわ
お前らの言う通りになんかしてたら素寒貧じゃ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 20:17:00.630 ID:/V4qzl3ja
>>30
じゃあ空売りしたら
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 20:18:09.977 ID:N6UQwnQ+0
>>30
1日で資産を10倍にしたい奴の話はしらん
10年で資産を2倍にする話をしてるんだ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 20:09:29.679 ID:m35btHK8d
去年の4月までに一旦手仕舞いしてないやつの言うことはなんも信用ならん
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 20:21:04.862 ID:m35btHK8d
投資だから損切り利食いはしないんだってか
そりゃ投資じゃなくて脳死だw
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 20:26:57.821 ID:/V4qzl3ja
取引もしたことない奴が妄想で語っててワロタ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 20:29:20.547 ID:m35btHK8d
ポジポジ病患者さん
どうにかしてポジを正当化したい模様
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 20:30:12.651 ID:/V4qzl3ja
投資資金数十万円でちびちび個別株売買して一喜一憂してそうw
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 20:30:48.360 ID:m35btHK8d
こんな不安定な時にポジるやつなんてただのギャンブラーだもんなぁ!?
でもギャンブルじゃないもん!投資だもんってな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 20:32:04.518 ID:m35btHK8d
特にナスダック馬鹿
あれほんとウケるわ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 20:33:13.335 ID:/V4qzl3ja
売りどきがわかるなら空売りすればいいのに
投資したことないのに専門家気取りの素人さんw
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 20:34:12.221 ID:m35btHK8d
博打だからポジらねえっつってんだろ馬鹿がぁ!
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 20:34:48.438 ID:/V4qzl3ja
インデックスファンドを損切りとかいうギャグ面白すぎるからやめてw
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 20:36:23.547 ID:thA+QFcur
投資厨って黙ってやってりゃいいのに何故か貯金してる奴をバカにし始めるから内心不安なんだろうね
ここ10年の緩和で夢見ちゃったやつも去年で目が覚めただろうし
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 20:37:12.737 ID:/V4qzl3ja
ボラティリティ上がるたびにポジション引き払ってるとか
無駄な税金払いまくってるアホで笑えるわw
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 20:37:41.154 ID:qZrU6RKb0
投資に向いたはいいけど国内見捨てられて米国投資ばっかりっていう
日本人が日本市場見限ってんだよね
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 20:38:38.128 ID:thA+QFcur
日銀がETF買いまくって出来た相場に入るやつなんかバカでしょ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 20:39:26.015 ID:whoMuawMM
日銀が世界の株価相場操ってるとかやべーな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 20:42:07.692 ID:E34+5vkaa
ちびちび数十万の個別株弄ってるだけの貧民ならノーポジに簡単にできるだろうけど
数千万円積立ててて含み益もうん百万ある奴がいちいちそんなことしてたら
税金クッソ取られるんだわw
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 20:44:41.219 ID:k3obRY3h0
ちゃんと事前の下調べして動向や商品に応じて柔軟に対応できればいつ始めても大失敗はしないよ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 20:46:40.448 ID:thA+QFcur
円安で首皮繋がってるだけの米国株厨も黒田の後任次第でスパッといくからねえ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/01(日) 21:24:21.639 ID:N6UQwnQ+0
投資信託で積み立て投資って発想はないんか
スポンサードリンク