雑談

昔のゲームソフト、値段が1万円超えとかクソたけえ

スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:48:11.84 ID:R+OahNv70
頭おかしすぎるやろ誰がこんなん買うねん

引用元: ・昔のゲームソフト、値段が1万円超えとかクソたけえwwwwwwwwwwwwwww

21: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:01:57.92 ID:w//favJja
>>1
ネオジオのゲームソフトなんか
1本3万円前後してたで
それに比べりゃ良心的やろ?
23: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:03:47.84 ID:R+OahNv70
>>21
高すぎるからレンタルになったんやっけ
ワイの経済力じゃ破産するわ
2: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:48:53.80 ID:2m/EfbKs0
スーファミ?
3: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:49:21.94 ID:R+OahNv70
>>2
せやでSFC
4: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:50:14.03 ID:+g2QJZY/0
コーエーテクモ定期
6: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:50:26.23 ID:NwYbE6j30
今のスクエニなら新作が2週間後30パーセントオフざらだし大丈夫や
11: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:51:28.49 ID:R+OahNv70
>>6
めちゃんこ安売りしているンゴねぇ
データだけ売ってるから原材料0円やん
13: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:52:49.82 ID:+g2QJZY/0
>>6
それでも出てすぐは7000円超えは普通やろ
今は大学のときに同じゲーサーで知り合って付き合った彼女が奥さんと休日は二人でゲームしたりするけど、それでも1万円あればソフト一本は買えると思うで
31: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:08:04.33 ID:+g2QJZY/0
>>6
それでも出てすぐは7000円超えは普通やろ
今は大学のときに同じゲーサーで知り合って付き合った彼女が奥さんで休日は二人でゲームしたりするけど、それでも1万円あればソフト一本は買えると思うで
7: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:50:48.68 ID:rRkPy18T0
今の課金ガチャゲーの方がエグいだろ
12: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:52:23.96 ID:R+OahNv70
>>7
ソシャゲはまたちょっと違うやん
ゲームと同列ではないっていうか
8: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:51:06.04 ID:oe7P4FP80
その代わり今のゲームというものの多くはそこで生まれてるスーパークリエイティブな時代やろ
10: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:51:09.63 ID:kDAKeaXgd
ロマサガ3とかクロノトリガーとか1ヶ月で半額以下になってたやろ
51: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:26:11.39 ID:MIxYbPWYd
>>10
アンサガなんか発売1ヶ月で新品980円、中古100円なっとったぞ
14: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:55:38.50 ID:4wCsqH7P0
だからPS1のソフトの値段に驚いた
15: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:55:39.30 ID:0VOO45PM0
レトロゲーってクッソ難しいよな…
アクション系は特に
16: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:56:29.29 ID:aoLdP2X50
そのくらいの価格でも買いたいやつは買うってことやろ
お前の価値観からしたら高いんやろうけど大騒ぎするほどでもない
17: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:57:58.13 ID:4Xy66ZZ40
でもスーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券がついてくるんやぞ
18: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:58:15.72 ID:Wu69XQFcr
コーエーが特にヤバかった
19: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:59:18.28 ID:8VAzICtpp
当時の一万円と現在の一万の価値は一緒か?
20: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:01:43.04 ID:WXr64xKh0
せいけん3を勝ってもらったわ
良作だけど今思えば申し訳ないことしてたわ
22: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:02:35.80 ID:eC1ta/ze0
COD新作もそんくらいで草生えた
25: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:05:16.48 ID:t6JTwAFR0
定価販売してる店では誰も買ってなかった記憶
26: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:05:40.62 ID:5YcVYtrmp
今は?
29: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:07:11.55 ID:R+OahNv70
>>26
大体100円とか200円。名作は2000円台ぐらいキープしてるからやべえわ
27: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:06:46.75 ID:dCz1PhPp0
スーパーファミコンが4千円安くなるクーポン付ソフトとかあったよな
28: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:07:09.96 ID:oL7VjXE20
でもスーパーファミコンの割引券がついてるから😡
30: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:07:23.37 ID:KFgfYM4V0
EMITが2万とかだった
33: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:08:41.91 ID:rXYSQm8U0
実売は今より安いくらいやろ
ネオジオ以外
34: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:09:19.65 ID:BQcqChC40
3万円のロムカセットもあったんやで
35: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:10:46.29 ID:GyorVPzB0
ソシャは3億課金奴もおったんやで
36: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:10:54.09 ID:kDAKeaXgd
でも今は任天堂以外のゲームソフト値崩れすごない?
2ヶ月後に買い取り二千円維持できるゲームって一割くらいじゃねーか
50: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:24:28.09 ID:t6JTwAFR0
>>36
レトロゲームはめちゃくちゃ値上がりしてる
美品なら当時の販売価格ぐらいにはなってる
57: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:32:28.58 ID:MIxYbPWYd
>>50
レアなソフトとかプレミアついてるもんな
何年か前にもネオジオのちびまる子ちゃんが200万で売られてて翌日には売れたとか話題なってたし
37: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:11:17.92 ID:QGdy3bQG0
聖剣2買ってもらった時は嬉しすぎて焼肉食いに行ってる間ずっと説明書熟読してたな~
39: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:13:03.04 ID:DNxII15a0
てか今が安すぎるわ
ゲームって趣味の中でもめちゃくちゃコスパ良くないか
40: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:13:47.12 ID:OJHqFxMJ0
スパロボ30(総額20,900円)「オン?ドケヨジジィw🦾🤖」
42: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:17:05.48 ID:Dt8v/AmG0
>>40
正直、中古でスパロボK 100円買った方がマシ
44: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:18:38.93 ID:OJHqFxMJ0
>>42
ちょっと分かる🙄
43: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:18:19.07 ID:5uqvtYC10
EARTH BOUNDはスマブラ様々やなろなあ
45: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:18:56.00 ID:yBNHQp8c0
ゲームもせやけどサントラ高騰してるよな
46: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:19:48.48 ID:5uqvtYC10
>>45
ドンキーコング2のサントラとか今どうなってるんやろな
47: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:20:21.68 ID:0c+0fkON0
二万円あるなら中古3DSとスパロボUX買えるやろ
48: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:20:35.42 ID:myipsL9l0
当時は発売日から3割引とか当たり前や
49: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:24:19.94 ID:ecqDCe+oM
ゲハみたいにPS5叩いてスイッチ一強になればまた1万円時代になるで
あんまPS5を叩くな
52: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:26:35.18 ID:99+4mjJaC
ブックオフでも箱あり箱なしで買取額がめっちゃ増減するくらいやしな
56: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:32:05.40 ID:GM+ZjB040
逆にPSだとずっと定価だったから余計に高かったわ
58: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 01:33:05.11 ID:5uqvtYC10
スーパーポテト行ったことある?
スポンサードリンク

オススメ記事です!(ベスト)

情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
ネットでは韓国人が嫌われてるけど、社会全体で見たら日本人は韓国人と中国人どっちが嫌いなの?

ネットでは韓国人が嫌われてるけど、社会全体で見たら日本人は韓… [...]

悲惨なカメラワーク、観客が棒立…韓国アイドルに嫌がらせ? 日本の音楽番組に批判

悲惨なカメラワーク、観客が棒立…韓国アイドルに嫌がらせ? 日… [...]

【速報】共産主義でアイヌでゲイの属性カンストの高校生がこちらwwwwwwwww

【速報】共産主義でアイヌでゲイの属性カンストの高校生がこちら… [...]

「ジョジョ6部」ラスボスのプッチ神父って、あんま人気なくない??

「ジョジョ6部」ラスボスのプッチ神父って、あんま人気なくない… [...]

『エルデンリング』新コンテンツ追加に不満の声…“褪せ人”が期待するのはDLC!?

『エルデンリング』新コンテンツ追加に不満の声…“褪せ人”が期… [...]

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-雑談