家計管理 雑談

有識者「退職金投資や子供の誕生祝いには東電の株を買おう!」

スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 18:07:16.82 ID:UesJwLwo0
なお4000円代から100円台まで落ちた模様

引用元: ・有識者「退職金投資や子供の誕生祝いには東電の株を買おう!」

2: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 18:07:52.47 ID:UesJwLwo0
さすがに原発の暴発は想定できないししゃーない
3: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 18:08:13.80 ID:gRm9V2U1d
二十年前はガチだった模様
4: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 18:08:20.86 ID:ystWUBFE0
アマゾンの株にしろよ
5: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 18:09:11.62 ID:usBsNLGBr
インフラが安定とはいえないってわかったな
6: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 18:09:14.95 ID:gRm9V2U1d
今社員にボーナス出てるんだっけ?
配当はないよな
12: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 18:12:48.69 ID:UesJwLwo0
>>6
配当はないぞ
投資機関のおもちゃにされまくっとる
16: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 18:14:18.61 ID:8RvK2EAfa
>>6
ナスみたいなもんが年俸に含まれてる
ぶっちゃけ電力でも上位の年収
7: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 18:10:06.84 ID:1dC0Q6mk0
投信にすればええやん
8: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 18:10:20.92 ID:/bS9VR6bd
そのうち配当復活して株価も上がるやろ
11: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 18:11:06.78 ID:Y5ZNzw420
>>8
そのうち(百年後)
とかじゃないのか
9: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 18:10:40.74 ID:YROr7Z3OM
ええやん
新規でも買いやすい価格やん
10: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 18:10:44.17 ID:YCnmrrfu0
みんな旅行嫌いになるわけないからANAやJALに投資しよう!
14: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 18:13:46.49 ID:JeO3BtR60
>>10
旅行はそうかもしれんけど
出張系は相当減るよな
13: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 18:13:41.18 ID:MOFnb+p7d
東電がアカンなら関電や!
17: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 18:14:37.85 ID:8RvK2EAfa
>>13
原発終わったら1番ダメージくらうやんけ
15: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 18:14:11.54 ID:y4W8xjAbd
今やとこの枠なんやろな?
トヨタかgafaあたりなんか?
18: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 18:18:38.98 ID:cQcs2Qw50
まあ2010年までにくたばったジジイにはおすすめだったろうな
19: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 18:22:39.23 ID:af4ABaB+0
今一株100円なん?
潰れんやろうし買った方がええんちゃうんか?
スポンサードリンク

オススメ記事です!(ベスト)

情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【笑】金魚鉢に顔をつっこみたい猫と阻止する猫、どっちの表情も可愛すぎ!

【笑】金魚鉢に顔をつっこみたい猫と阻止する猫、どっちの表情も… [...]

【必死】病院でそそくさと隠れる猫が話題に「しっぽまですっぽりw」

【必死】病院でそそくさと隠れる猫が話題に「しっぽまですっぽり… [...]

【画像】新発見のナスカの地上絵がヒトを馬鹿にしてるwwwwww

【画像】新発見のナスカの地上絵がヒトを馬鹿にしてるwwwww… [...]

【悲報】防衛増税、93%が反発

【悲報】防衛増税、93%が反発 [...]

【禁忌】日本では「子供が石を積む」というのは…

【禁忌】日本では「子供が石を積む」というのは… [...]

いちばん欲しいドラクエの道具(装備可能品不可)

いちばん欲しいドラクエの道具(装備可能品不可) [...]

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-家計管理, 雑談