家計管理 雑談

株やREITの配当金で生活するスレ part 21

スポンサードリンク
1: 山師さん 2021/07/17(土) 07:25:51.05 ID:3vl4pZ1e
↓ 前スレ
株やREITの配当金で生活するスレ part 18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1576551125/l50
株やREITの配当金で生活するスレ part 19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1584074310/
株やREITの配当金で生活するスレ part 20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1589713480/

次スレ無かったので立てました。

引用元: ・株やREITの配当金で生活するスレ part 21

123: 山師さん 2021/08/01(日) 12:32:04.50 ID:K0QAYmDP
リートにせよ株にせよ個別の銘柄の理由に関係無くパニックで売られた時に買うのが一番いいけれど、これは世界とは逆の行動をするわけだから相当の投資判断と決断力が試されるな
124: 山師さん 2021/08/01(日) 13:46:14.58 ID:z6UpAPDV
昨年のコロナ暴落で印象に残ったのは、株とリートのリバウンドが強烈だったこと

リーマンショックは金融危機が広がり、資金ショートしたニューシティが潰れたが
今回のコロナ禍は、日銀12兆円枠設定や財政、金融面での支援が極めて迅速だった

125: 山師さん 2021/08/01(日) 14:07:51.38 ID:mV4L/L0d
実物は売りたくても売れない負動産どころか税金や管理費用、建物の解体費用をどうするかカネ食い虫の腐動産化する可能性もあるし。
130: 山師さん 2021/08/01(日) 15:44:36.09 ID:1ugaCo4+
今は相続人に任せるつもり。
法人にして継続できるようにするのも手かも知れない。
137: 山師さん 2021/08/04(水) 01:24:31.79 ID:z+CIycvg
気軽な不動産投資?J-REITでやってはいけない4つの落とし穴
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/31099
J-REIT上昇、平均分配金利回りは3.6%まで低下。やや買われ過ぎか
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/31706
世界市場でREITが好調!利回りハンターの注目点は?
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/32554
140: 山師さん 2021/08/04(水) 10:06:11.49 ID:CpAP1NDX
ニューレジのように破綻したら吸収合併されてゼロにならないというのがREITの歴史の答えだ。
個人が持ってる中古のマンションならともかく、まともな収益不動産ばかりだから間違っても不良在庫にはならない。
143: 山師さん 2021/08/04(水) 10:43:22.65 ID:NrlFkrBn
>>140
>個人が持ってる中古のマンションならともかく、まともな収益不動産ばかりだから間違っても不良在庫にはならない。

それならなんでニューレジは破綻するの?

158: 山師さん 2021/08/06(金) 21:23:57.13 ID:0aiGFjHO
>>143
まあ、知らないならそれで良いよ
俺は、知ってるし
その当時REIT触ってたら解ってるだろうよ
146: 山師さん 2021/08/04(水) 12:02:38.79 ID:fUXPwhez
現金だってスーパーインフレが起こったら紙屑になる。

で?
っていう話。

148: 山師さん 2021/08/04(水) 12:38:08.23 ID:NrlFkrBn
ちょっと暇だから、皆さんの持ってるREITの自慢話でも聞きたいなと、思ってます。
149: 山師さん 2021/08/04(水) 12:47:42.53 ID:a0I6QBDZ
ニューレジ破綻は経緯はカネがないのに大型物件の購入契約結んで、後から資金調達しようとしてリーマンが起きて銀行がカネ貸さなくなった。
で、契約破棄の違約金が数百億円で払えなくて破綻。
別に業績悪かったわけでも運転資金の不足でもない。
で、そのあと現大和リビングだったかどこかに吸収合併。
調べたらすぐでますよ。
150: 山師さん 2021/08/04(水) 14:06:42.46 ID:NrlFkrBn
>>149
なるほど、リーマンの時でしたか。あの時は、デベも潰れたし、競売も良いものがたくさんあったな。
REITもいい値段で買えたのでしょうね。
153: 山師さん 2021/08/05(木) 09:10:11.23 ID:Obz+e+LN
ポートフォリオの4分の1をREITにしてる。
コロナショックでも分配金減らずに頑張ってくれた。
160: 山師さん 2021/08/07(土) 02:40:04.21 ID:FcE4psO/
リーマンショック後にリートが潰れた事を知らない世代がもういるんだな。
161: 山師さん 2021/08/07(土) 07:49:24.39 ID:XCbCZ5Fu
>>160
やっぱりリスクの話はきちんと押さえておきたいですね。
このスレって、ステマが多いのでしょうか。
悪質不動産屋みたいな話し方する人もいるしね。
うっかり信用してしまいそうでした。
金を持つと、妙な油断が生じてしまうな。
気をつけないと…
165: 山師さん 2021/08/10(火) 12:13:54.80 ID:rgHtbsKF
その時に買いまくったから今は笑いが止まらんよw
世の中アホばっかりでホント助かるw
166: 山師さん 2021/08/10(火) 12:37:09.93 ID:UDS6d0Fb
>>165
同じく
167: 山師さん 2021/08/12(木) 16:51:46.21 ID:UPzxQGtv
>>165
同じかな
171: 山師さん 2021/08/14(土) 13:21:34.36 ID:wLqqV35Q
松井証券口座から不正送金容疑 SCSKエンジニアを逮捕
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG238LR0T20C21A3000000/
2021年3月24日 11:31
SCSKのシステムエンジニア(SE)が、システム管理を請け負っていた松井証券の顧客口座から計約2億円を不正に引き出した疑いのあることが24日、
捜査関係者への取材で分かった。警視庁は同日、電子計算機使用詐欺や不正アクセス禁止法違反などの容疑でSCSKのSE、相根浩二容疑者(42)を逮捕した。
捜査関係者などによると、相根容疑者は松井証券の業務を担当していた2017~19年、同社のシステムから複数の顧客のログインIDやパスワードを取得。
アカウントに不正アクセスして証券口座の資金をネット銀行の口座に移し、ATMで引き出していた疑いがある。

警視庁は、相根容疑者が2年間で15人の口座から計約2億円を引き出したとみている。不正送金先のネット銀行の口座は、
被害に遭った顧客の名前を使って開設されており、同庁は口座開設の経緯も調べる。
逮捕容疑は19年2月ごろ、自分の業務用パソコンに松井証券の顧客アカウントのログインIDやパスワードを保管し、
同年10~11月、アカウントにネット銀行の口座をひもづけて計約650万円を振り込むなどした疑い。

172: 山師さん 2021/08/15(日) 13:37:56.69 ID:1hhD4ftq
↑上の件じゃないけどSBI証券のハイブリッド預金て怖くない?
証券口座と住信SBIネット銀行が紐づけされてるから銀行口座に不正アクセスされた場合
証券口座の現金が引き出される(犯人の口座に不正振り込みされる)恐れがあるのではないか?
自分はそう考えて住信SBIネット銀行には口座開設しなかったんだが。
みんなどう思います?
173: 山師さん 2021/08/15(日) 15:49:58.57 ID:f1MUn+l5
>>172
不正ログインされても送金するにはカードに書いてるアナログな番号か登録したスマホのアプリで認証しないと出金出来ないようになってるぞ
176: 山師さん 2021/08/15(日) 21:22:07.70 ID:1hhD4ftq
>>173 >>175
なるほど、ワンタイムパスワードがスマホに送られてくるのならセキュリティは高いね。
今のハイブリッド預金金利は0.01%で他行と微々たる違いしかないので今のところ
口座を作る予定は無いが、今後もし金利が上昇してくれば、メリットが生じるかもね、
ま、そうなったら考えるわ、ご教授ありがとう。
179: 山師さん 2021/08/20(金) 12:08:35.01 ID:q2pNoH6N
>>176
ATM手数料何回まで無料とかあるから便利なのは便利よ
174: 山師さん 2021/08/15(日) 15:53:30.26 ID:f1MUn+l5
まあでも不正ログインされてたらあんまり関係ないね
175: 山師さん 2021/08/15(日) 18:16:30.38 ID:oMtjucCd
不正ログインされただけなら、ワンタイムパスワードかカード暗証番号入れないと送金できないから、どうやってカードのコードを入手するかが課題だし、
ワンタイムパスワードに移行している口座はスマホを奪うなどの手だても必要だな
177: 山師さん 2021/08/18(水) 22:14:21.45 ID:Xj7jwHL3
今からリート投資?
全部売っておけ!
https://www.youtube.com/watch?v=eRi4WyhHoZ0
180: 山師さん 2021/08/20(金) 13:25:52.65 ID:rAFk57F/
俺は底値圏で買えたからいいけど最近買った奴らは発狂ものだろうなw
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【笑】金魚鉢に顔をつっこみたい猫と阻止する猫、どっちの表情も可愛すぎ!

【笑】金魚鉢に顔をつっこみたい猫と阻止する猫、どっちの表情も… [...]

韓国紙「日本漫画が韓国ウェブトゥーンの人気に負ける」 ← 捏造記事とバレる

韓国紙「日本漫画が韓国ウェブトゥーンの人気に負ける」 ← 捏… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-家計管理, 雑談