スポンサードリンク 1: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:19:54 ID:La5Z
もはや単なる無知の屁理屈でしかない模様
引用元: ・株式投資という長い目で見れば99%儲かる資産運用←日本人が否定する理由
2: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:20:53 ID:chsK
残りの1%にかける!
3: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:22:30 ID:7uKY
1億人の1%てことは100万人は損するんやな
4: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:23:23 ID:La5Z
>>3
せやな
1%の奴らは儲けに目が眩んで我慢できず無謀な投資やってしまうやろうしな
5: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:23:25 ID:chsK
TOPIXと日経225に入れてるんやがなかなか伸びん
6: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:23:49 ID:aTyl
>>5
日本はもう無理やないか?
ワイは全世界一択や
7: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:26:03 ID:chsK
>>6
5年チャートでみたら一応成長はしてるで
8: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:26:45 ID:aTyl
>>7
そうか
なんかリスク負ってまでホールドする気にならんのよね日本株
9: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:28:49 ID:chsK
11: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:43:03 ID:aTyl
>>9
オルカンやから一応1割くらいは日本株や
10: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:31:17 ID:geTr
全員が全員投資し始めたら増税のリスクあるからワイ以外せんでええで
12: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:44:27 ID:NcLt
>>10
これ
わざわざ布教活動するメリットないや アムウェイみたいに布教すれば直接的養分になるなら分かるが
13: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:48:49 ID:bfYv
日経連動の投信はあかんわ
日経連動するならレバかインバの個別するほうがまだええ
スポンサードリンク