家計管理

株式投資という長い目で見れば【99%】儲かる資産運用←日本人が否定する理由

スポンサードリンク
1: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:19:54 ID:La5Z
もはや単なる無知の屁理屈でしかない模様

引用元: ・株式投資という長い目で見れば99%儲かる資産運用←日本人が否定する理由

2: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:20:53 ID:chsK
残りの1%にかける!
3: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:22:30 ID:7uKY
1億人の1%てことは100万人は損するんやな
4: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:23:23 ID:La5Z
>>3
せやな
1%の奴らは儲けに目が眩んで我慢できず無謀な投資やってしまうやろうしな
5: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:23:25 ID:chsK
TOPIXと日経225に入れてるんやがなかなか伸びん
6: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:23:49 ID:aTyl
>>5
日本はもう無理やないか?
ワイは全世界一択や
7: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:26:03 ID:chsK
>>6
5年チャートでみたら一応成長はしてるで
8: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:26:45 ID:aTyl
>>7
そうか
なんかリスク負ってまでホールドする気にならんのよね日本株
9: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:28:49 ID:chsK
>>8
まあせやけど分散した一つに入れとくのはありやと思うで、なんだかんだ諸外国に比べてビジネスしやすい環境ではあるから
https://i.imgur.com/qJYAro0.png
11: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:43:03 ID:aTyl
>>9
オルカンやから一応1割くらいは日本株や
10: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:31:17 ID:geTr
全員が全員投資し始めたら増税のリスクあるからワイ以外せんでええで
12: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:44:27 ID:NcLt
>>10
これ
わざわざ布教活動するメリットないや アムウェイみたいに布教すれば直接的養分になるなら分かるが
13: 名無しさん@おーぷん 21/08/03(火)13:48:49 ID:bfYv
日経連動の投信はあかんわ
日経連動するならレバかインバの個別するほうがまだええ
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
韓国人「日本のリーグを笑ったのに日本から『韓国VSブラジル?死ね』の声は伝わって来ない」

韓国人「日本のリーグを笑ったのに日本から『韓国VSブラジル?… [...]

【乞食速報】かつやが激安wxxwxxwxxwxxwxx

【乞食速報】かつやが激安wxxwxxwxxwxxwxx ・・… [...]

田中瞳アナ コスプレで転んだお尻を撮られる!!【GIF動画あり】

田中瞳アナ コスプレで転んだお尻を撮られる!!【GIF動画あ… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-家計管理