1: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)15:48:11 ID:5hfw
6.5万~7万ってところか?
ちな共益費含む
ちな共益費含む
引用元: ・業務委託で年収360万円の契約なんやがこの条件なら家賃いくらがええと思う?
2: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)15:49:25 ID:jJlG
4~5万やろ
4: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)15:50:42 ID:5hfw
>>2
1kになるわね
1kになるわね
5: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)15:51:32 ID:5hfw
悩むわマジで
6: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)15:51:55 ID:rxDJ
ざっくりどの辺に住むんや?
7: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)15:52:49 ID:5hfw
>>6
関西やからそこそこ安く済む
今は1DKか1LDKかで考えとる
関西やからそこそこ安く済む
今は1DKか1LDKかで考えとる
48: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:16:47 ID:jg7S
>>7
阪神尼崎あたり家賃と広さのコスパええで
阪神尼崎あたり家賃と広さのコスパええで
50: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:19:31 ID:5hfw
>>48
交通費出ないから会社近くがええんよね
できれば大阪市内を所望
交通費出ないから会社近くがええんよね
できれば大阪市内を所望
8: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)15:54:09 ID:rxDJ
関西もピンキリやけど1dkか1ldkなら7万上限で十分やろ
10: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)15:55:23 ID:7mgS
ワイ豊中市やけど3ldkで45000円やぞ
結構な築深やけど
結構な築深やけど
12: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)15:56:26 ID:5hfw
>>10
ワイは阪神淡路以降の建築で探しとるからそれなりに高くなっとる
ワイは阪神淡路以降の建築で探しとるからそれなりに高くなっとる
16: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)15:57:48 ID:7mgS
>>12
まぁ阪神大震災以前からある家は阪神大震災でも倒壊しなかった実績があるんやけどな
まぁ阪神大震災以前からある家は阪神大震災でも倒壊しなかった実績があるんやけどな
11: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)15:55:48 ID:5hfw
年収と家賃のまとめスレ見てみたがあまり高いとこ住まんのやなぁ
安くして1kで探すのもありかもしれんなぁ
安くして1kで探すのもありかもしれんなぁ
14: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)15:57:19 ID:tbsF
>>11
固定費はいざとなっても切り詰められんからな
安いとこ住んで乗っける趣味に金かけたほうが安牌
固定費はいざとなっても切り詰められんからな
安いとこ住んで乗っける趣味に金かけたほうが安牌
17: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)15:58:41 ID:5hfw
>>14
確かにそれの方が充実するのかもしれんな
確かにそれの方が充実するのかもしれんな
15: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)15:57:30 ID:47H5
手取りの1/3までや
18: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)15:59:28 ID:5hfw
>>15
業務委託やから実際どれくらい残るのか分からん
月でいうと30万やがどれくらい引かれるんやろね
業務委託やから実際どれくらい残るのか分からん
月でいうと30万やがどれくらい引かれるんやろね
21: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:01:25 ID:31pZ
>>18
0.8かけたらそれくらいが手取りやから8万くらいやな
0.8かけたらそれくらいが手取りやから8万くらいやな
25: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:02:57 ID:5hfw
>>21
22万手取りか
そこから水電光熱費交通費と家賃7万を引くと10万切りそうやなぁ
もう少し安いとこにするかぁ
22万手取りか
そこから水電光熱費交通費と家賃7万を引くと10万切りそうやなぁ
もう少し安いとこにするかぁ
22: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:01:27 ID:pMKT
確定申告しないとな
30: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:04:12 ID:5hfw
>>22
まじだるいンゴねぇ
まじだるいンゴねぇ
23: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:02:43 ID:2isk
その収入なら5万ぐらいがよさそう
27: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:03:27 ID:5hfw
>>23
なるほど
ほな築50年とか範囲広げて調べてみようかな
なるほど
ほな築50年とか範囲広げて調べてみようかな
24: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:02:54 ID:qxpL
大阪で八万やとええとこ住めるで新築高いけどな
29: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:04:01 ID:5hfw
>>24
新築高いよなぁマジで
新築高いよなぁマジで
26: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:03:19 ID:pMKT
業務委託とか明日首切られてもおかしくないんだから、家賃2万くらいのところに住め
31: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:04:44 ID:5hfw
>>26
すぐ首着ることは無いと言ってくれたからまぁ
すぐ首着ることは無いと言ってくれたからまぁ
28: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:03:51 ID:Av6d
1人なら7万も払えば結構いいとこ住めるぞ
広すぎると掃除とか面倒だし
広すぎると掃除とか面倒だし
32: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:05:06 ID:5hfw
>>28
5万以下探してみるわ
5万以下探してみるわ
38: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:06:09 ID:7mgS
>>28
それは同意する
男1人で3ldkとかどうにも余る
それは同意する
男1人で3ldkとかどうにも余る
一時期家の中にバイク入れるとかしてたし
39: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:07:37 ID:Av6d
>>38
1人だと2部屋でも大きさによっては余るしなあ
1人だと2部屋でも大きさによっては余るしなあ
33: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:05:17 ID:jJlG
安くてきれいなとこ住みたいならリノベーション物件探すとええで
間取りはちょっと難あるけど
間取りはちょっと難あるけど
36: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:05:46 ID:5hfw
>>33
それで探してみるわ!
それで探してみるわ!
34: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:05:31 ID:qxpL
場所によるけど築年25風呂トイレ別3LDK6万いかのとこある築年数50とかやと2万とかなるぞマンションやなくてアパートやが
40: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:07:41 ID:5hfw
>>34
欲を言うと追い炊きとか欲しい
あとドラム式洗濯機を起きたい
あと南向きと角部屋と都市ガスと鉄筋コンクリート造で2階以上でコンロ二口でウォッシュレットあるのがいい
欲を言うと追い炊きとか欲しい
あとドラム式洗濯機を起きたい
あと南向きと角部屋と都市ガスと鉄筋コンクリート造で2階以上でコンロ二口でウォッシュレットあるのがいい
35: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:05:36 ID:pMKT
https://mirai-bld.co.jp/otakara/view/5321
やっぱイッチはここがいいって
家賃2万でちょうどいいだろ?
やっぱイッチはここがいいって
家賃2万でちょうどいいだろ?
37: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:06:07 ID:5hfw
>>35
福岡とか交通費やべぇな
福岡とか交通費やべぇな
41: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:08:53 ID:5hfw
1LDKと1DKのリノベーションで月5万程度探してみるンゴ
42: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:10:05 ID:xMmJ
ちゃんと消費税10%付けてもらうんやで
43: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:10:15 ID:z03r
手取り40家賃5.5で2DK
風呂はシャワーのみしか使わない
洗濯機はベランダ野ざらし
のワイは異端なのかも知れない
風呂はシャワーのみしか使わない
洗濯機はベランダ野ざらし
のワイは異端なのかも知れない
47: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:14:37 ID:qxpL
>>43
住めば都といいますし住処にそんな金使う必要ない 起きて半畳寝て一畳と言うし
住めば都といいますし住処にそんな金使う必要ない 起きて半畳寝て一畳と言うし
44: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:10:17 ID:pMKT
念の為、心理的瑕疵ありでも検索してみ
事故物件沢山出るから
事故物件沢山出るから
45: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:11:30 ID:5hfw
>>44
とても住みたくないな
とても住みたくないな
46: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:13:44 ID:5hfw
UR賃貸ってどうなん?
49: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:16:48 ID:pMKT
URでもいいと思うけど、審査あるから厳しそう
51: 名無しさん@おーぷん 22/02/01(火)16:19:49 ID:5hfw
>>49
前賃払えば審査免除らしいで
前賃払えば審査免除らしいで
新しい記事を投稿しました! #今日の積み上げ #ブログ更新 #目標 #セミリタイア #まとめサイト