1: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:39:06.34 ID:1sUsA4yfM
300万しか貯まってなくて草
引用元: ・毎月5万貯金して5年経った結果ww
2: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:39:47.04 ID:bBDBdCm1d
詰みニーやっとけば…
13: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:46:10.64 ID:EJlmjg8H0
>>2
買った金融商品全然赤なんやけどw
買った金融商品全然赤なんやけどw
16: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:48:52.25 ID:bBDBdCm1d
>>13
20年我慢よ
20年我慢よ
3: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:39:50.73 ID:x78E9LlOd
継続して貯金できてるのはすごいと思う
4: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:40:17.10 ID:pTks3dXC0
投信買っとけば400万くらいになってたかもな
5: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:41:30.25 ID:wDgvf1Lo0
>>4
200万くらいになってる可能性もあるけどな
200万くらいになってる可能性もあるけどな
7: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:42:16.84 ID:C2EvkQzm0
>>5
積立投資で損することなんてあんの?
積立投資で損することなんてあんの?
12: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:45:41.41 ID:wDgvf1Lo0
>>7
そら投資なんだから可能性はあるやろ
そら投資なんだから可能性はあるやろ
8: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:42:33.32 ID:bBDBdCm1d
純金積み立てなら間違いなく勝てた
9: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:43:56.03 ID:9rQjvc2Aa
3000万まで頑張れ!
10: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:44:22.91 ID:bNXEZxMv0
ボーナスの月も5万しか貯金しないの?
52: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:21:07.29 ID:XE6WM5KF0
>>10
>>11
ボーナスなしやで
>>11
ボーナスなしやで
11: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:44:26.44 ID:RdzNApEIM
ボーナスどこいったんや
14: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:47:06.01 ID:T+FOeQWB0
ようやっとる
15: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:48:45.10 ID:NLerTPzna
NISAとイデコてどっちがええね?
始めたいんやが
始めたいんやが
20: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:51:51.92 ID:cTMg5ody0
>>15
ワイは両方やっとるでいうてイデコは会社の確定拠出年金やけどね
ワイは両方やっとるでいうてイデコは会社の確定拠出年金やけどね
17: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:49:40.26 ID:j8LtCWcaa
300万ありゃええやん
18: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:50:05.09 ID:cTMg5ody0
積立投信とかなんjに積ニー損切りスレ立ったら脳死で買い増すだけでええから簡単や
最近立たないから毎月の積立だけになっとるなぁ
最近立たないから毎月の積立だけになっとるなぁ
19: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:50:55.78 ID:bBDBdCm1d
これから今が底のS&P500のインデックスファンドに突っ込むんや
22: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:52:35.09 ID:j8LtCWcaa
>>19
ほんとぉ?
ほんとぉ?
21: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:51:54.62 ID:ZYUiv//o0
300万より増えてるわけないやろ
23: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:52:46.19 ID:Kb3NAhRK0
ボーナス込みで毎月15万貯めてるから2年目でもう300万いくわ
24: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:53:29.46 ID:zGFLrdiq0
少額投資とか馬鹿のやることやろ
25: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:54:48.40 ID:71JwCli90
今sP500はちょっと怖いな
26: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:56:48.50 ID:Esp0jzPDM
ようやっとる
27: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 07:58:02.89 ID:/esuWOSBM
150万定期
28: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:01:11.80 ID:ZPhTdG0mM
積立するならこれからしばらく底打ちそうな米国株がおすすめやで
32: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:02:20.10 ID:8EajDKtGd
>>28
今から積ニーする奴らに嫉妬するわ
今から積ニーする奴らに嫉妬するわ
29: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:01:21.31 ID:+O7Q7mCqp
金貯めるのは困難過ぎるのに無くなるのは税金とインフレで一瞬
30: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:01:48.23 ID:vnrFFGKk0
仮想通貨買ってれば億超えてたな
31: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:02:09.13 ID:Kb3NAhRK0
でも円安という面では国内のを買った方が良くね
33: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:02:20.77 ID:Kb3NAhRK0
あれ関係ねーか?
34: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:02:42.77 ID:8EajDKtGd
>>33
関係ありまくるで
関係ありまくるで
35: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:03:06.50 ID:rKu8eRVj0
あれば使ってまう貯金できん人間って分かったからiDeCo始めたわ
普通に貯金するより面白そうやし
普通に貯金するより面白そうやし
36: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:04:00.21 ID:Kb3NAhRK0
>>35
60歳まで原則引き落とせないってのがなぁ
もうちょい早めにサイドFIREとかしたいし…
60歳まで原則引き落とせないってのがなぁ
もうちょい早めにサイドFIREとかしたいし…
37: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:04:02.24 ID:Mt95AAn0M
iDeCoは会社に申告しなきゃいけないらしくてやめた
やりたい
やりたい
38: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:04:37.60 ID:bBDBdCm1d
iDeCo始められるなら金に余裕がある証拠
NISAもやっとけ
NISAもやっとけ
40: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:09:08.47 ID:zrQGZMqcM
ワイちゃん年200万貯めるのを目標…😎
ちなこどおじや😤
ちなこどおじや😤
41: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:09:36.51 ID:Kb3NAhRK0
>>40
ええな
何か目標とかあるんか
ええな
何か目標とかあるんか
48: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:19:24.58 ID:zrQGZMqcM
>>41
一人暮らしのための資金調達
一人暮らしのための資金調達
>>44
ボナどうせ全く使わんしようや😁
44: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:12:30.76 ID:j8LtCWcaa
>>40
月10万のボーナスで80万か
大変やな😳
月10万のボーナスで80万か
大変やな😳
45: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:16:41.60 ID:+3eWUBJD0
2000万現金預金あるけど岸田コインにしとくの無駄だよな
46: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:18:46.73 ID:VV8uBqDT0
毎月45万貯金した結果1年で540万貯まったで
なんでみんなやらんのや?
なんでみんなやらんのや?
47: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:19:07.98 ID:/bLesgUq0
働くようになってカイジの利根川の言葉が身にしみるようになった
数千マン貯めるとかほんま命削らなあかんのやなって
数千マン貯めるとかほんま命削らなあかんのやなって
51: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:20:19.40 ID:bBDBdCm1d
>>47
鉄骨渡りがチョロく見えるな
鉄骨渡りがチョロく見えるな
49: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:19:34.50 ID:HPCzDQf5d
利子ついて3001000円くらいにはなってるやろ
53: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:21:41.18 ID:45mQ1r0u0
月3万貯金
30年で1000万か
30年で1000万か
54: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:23:04.04 ID:bBDBdCm1d
>>53
ちょうど詰みニー出来るやん
ちょうど詰みニー出来るやん
55: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:23:32.97 ID:WN6Z0lVwa
実際月5万の貯金て少ないんか?
57: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:27:53.31 ID:VV8uBqDT0
>>55
最低ラインやな
まあワイは月50目指しとるが
最低ラインやな
まあワイは月50目指しとるが
56: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:25:51.23 ID:0Lv4JyLO0
5年もちゃんと継続してるのが偉いわ
給料から天引きとかされない限りワイには無理
給料から天引きとかされない限りワイには無理
58: それでも動く名無し 2022/06/11(土) 08:35:36.83 ID:bBDBdCm1d
>>56
口座分けて給料振込んでもらってないの?
貯金用口座の通帳やカードは親に保管してもらえばええ
口座分けて給料振込んでもらってないの?
貯金用口座の通帳やカードは親に保管してもらえばええ