仕事 給料 雑談

海外でエンジニアやってて年収1200万だけど質問ある?

スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 13:34:51.82 ID:oXvWdqTq0
あったらこたえる

引用元: ・海外でエンジニアやってて年収1200万だけど質問ある?

5: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 13:39:07.49 ID:Sb0NdbVG0
海外でエンジニアでその程度なら低くね?
8: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 13:40:06.24 ID:oXvWdqTq0
>>5
まぁそうね、でもこれからいくらでも上がると思うと夢あるわ
9: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 13:44:51.83 ID:JXZIfd7W0
エンジニアってエンジン作る人か
10: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 13:46:28.94 ID:oXvWdqTq0
日本終わりやとか言ってるやつ多いのに実際に海外移住に興味あるやつはいないのな、質問あったら答えよう思ったが。
20: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 13:54:26.71 ID:lTvtaccb0
>>10
日本どころか家から出られん奴の鳴き声やで
うるさいから目立つだけ
11: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 13:49:04.14 ID:7OsOzsZG0
工数見積もりとかどうやってんの?
14: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 13:52:05.42 ID:oXvWdqTq0
>>11
PMがめちゃくちゃ細かくチケット作ってくるやつを毎週チームでチケットの内容レビューして足りないところ足すだけ
13: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 13:50:35.70 ID:7OsOzsZG0
どうやってんの?というより、割り振られた仕様を開発するにあたって
どのくらいの日数で作れるかという算定が日本よりヌルいのかどうか
15: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 13:52:58.09 ID:oXvWdqTq0
>>13
1,2,3,5ポイントでこのチケットはどれくらいかかるか投票してる
日本で働いたことないから正直比較できない
24: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 13:55:35.64 ID:7OsOzsZG0
>>15
なるほどなあ。工程ごとにチームでどこがむずいかとかポイントつけていくわけやな
ほんで高いポイントの所は、このくらいの工数というのがあらかじめつけられてるという事か。
だからリーダーが担当プログラマーに、工数を自己申告させて、それを守らせる(実際に作ったら難しかった場合は鬼残業させる)
でブラックになったりしないんやな
29: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 13:58:23.12 ID:oXvWdqTq0
>>24
チケット単体で時間かかってもスプリント終わりに全部終わってればいいからその辺はゆるい
16: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 13:53:08.63 ID:7OsOzsZG0
後はギャラの交渉やなあ
仮にアメリカでまず800万スタートで就業したとして、
そっからギャラを上げていくのは、自分が上げてくれと言わないといけないのか、
それとも会社側が、いい仕事してたら「去年良いパフォーマンスしてたから来年から1200な」とか言ってくれるのか
18: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 13:54:16.76 ID:jbHsPAhg0
日本だと400万相当か
21: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 13:55:04.58 ID:gNJPLOdjd
そろそろイッチもレイオフされそうな雰囲気ある?
25: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 13:56:24.14 ID:oXvWdqTq0
>>21
うちはありがたいことに今んとこないです、今後のマーケット次第かな。でも去年の初めにレイオフされて転職したばっかだから勘弁してほしいw
22: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 13:55:14.75 ID:lTvtaccb0
海外ってどこや
アメリカ?
26: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 13:56:40.11 ID:oXvWdqTq0
>>22
アメリカではないです
28: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 13:58:13.46 ID:7OsOzsZG0
>>26
国名言えよw
国名だけで特定されるわけないやろ
38: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 14:04:22.43 ID:snIeF+yyM
>>28
この界隈狭いからワンチャン特定あるんやで
27: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 13:57:54.71 ID:/3ZKmajza
エンジニアっていうと十中八九情報系な風潮が嫌いや
32: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 14:02:34.22 ID:fRFFQYMJM
プログラマーなんか?
34: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 14:03:27.86 ID:UMuQbW4M0
海外移住するとなるとITしか無理なんか?
機械とか土木とかは無理?
39: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 14:05:07.60 ID:oXvWdqTq0
>>34
無理なことないと思うけど仕事少なそう&難しそうなイメージあるなあ、根拠はないけど
外国人にとってはITが断然就職しやすいと思う
41: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 14:07:35.28 ID:UMuQbW4M0
英語圏?
43: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 14:08:40.80 ID:oXvWdqTq0
>>41
英語圏です
42: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 14:08:02.20 ID:oXvWdqTq0
重箱の隅つつくようなめんどくさい質問の書き込みばっかでもっと意義あること聞こうとするやついないんだな、、、
46: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 14:09:41.79 ID:UMuQbW4M0
大学は日本?どうやってビザとったんや?
英語はどうやって学んだん?
51: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 14:13:26.73 ID:oXvWdqTq0
>>46
大学行ってない、でも現地の専門学校出た
卒業後ワークビザ取得して、就職してその後永住申請して今に至る
英語は地道にコツコツかな。メインはYouTubeでニュース動画みまくった&職場で会社の人と話して身につけた
56: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 14:15:30.69 ID:st5aeksL0
レシートかなんか海外の証拠アップしてみて
フシアナでもいいよ
57: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 14:16:49.56 ID:oXvWdqTq0
>>56
めんどいんでそういうのはやらない。嘘つき呼ばわりしたいならどうぞご自由に
58: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 14:17:14.91 ID:Q8pxAyLT0
なんで年収を円換算したんや
62: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 14:21:05.63 ID:hSdMKbaB0
まあ海外で働くなら2000万は貰わんと割に合わんよな
63: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 14:22:34.29 ID:oXvWdqTq0
>>62
割に合わんとはどういう意味で?駐在で無理やり飛ばされてるなら、とかならわかるけど
64: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 14:23:21.96 ID:QB5ir9XKa
安くね、新卒か?
若そう
66: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 14:26:15.88 ID:oXvWdqTq0
>>64
具体的な国名言ってないのに相場わかるんすか?
65: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 14:23:58.18 ID:UMuQbW4M0
永住権とかあるんか?
一生住むつもり?
68: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 14:27:53.13 ID:oXvWdqTq0
>>65
永住権もってます。一生かは未定だけどしばらくはいるつもり
67: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 14:26:47.27 ID:tskp+IrK0
これだけは買っとけっていうプログラミングに役立つ本あげてけ
70: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 14:29:24.51 ID:oXvWdqTq0
>>67
目的によるから一概には言えないけど面接突破したいならElements of Programming Interviewsとか
69: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 14:29:00.60 ID:yJ5UNaNe0
英語で仕事内容ざっくり説明してみて
72: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 14:30:30.29 ID:oXvWdqTq0
>>69
なんかそういう試すようなのめんどくさいから受け付けてない、書いてもDeepL使ったろとか言いそうだし
74: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 14:32:26.29 ID:yJ5UNaNe0
>>72
英語で書こうとしないなら嘘確定だな
76: 風吹けば名無し 2023/01/28(土) 14:34:08.30 ID:C735MqXOa
Twitterでそれっぽい情報集めて気分だけエンジニアのおっさんの妄想ほど虚しいものはないな
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
韓国人「大谷が取材陣に暴行する衝撃的なシーンがこちら」

韓国人「大谷が取材陣に暴行する衝撃的なシーンがこちら」 ・・… [...]

【処理水】 韓国水産業界、福島原発汚染水放出に「言えない悩み」…その理由は?

【処理水】 韓国水産業界、福島原発汚染水放出に「言えない悩み… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-仕事, 給料, 雑談