スポンサードリンク 1: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)10:57:07 ID:BaQa
是正する必要あるんか?
引用元: ・経済格差って何であそこまで恨まれてるんや?
2: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)10:58:13 ID:ZdvR
景気良くなってない底辺のやつらの支持が欲しいから言ってるだけやで
3: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)10:59:05 ID:BaQa
アホやな
自分たちが努力しない結果やないか
4: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:04:44 ID:8COP
問題なのは富裕層だけが更に過剰に富を独占してそれ以下に富が行き届かなくなることやろ
健全な社会とはいえない
5: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:05:40 ID:BaQa
>>4
何でわざわざ下々に行き届かせる必要がある?
6: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:08:30 ID:8COP
>>5
低収入者が増加すると消費が低下するし富の独占により経済流動性も低下する
富裕層からしたらいいのだろうが国としては長い目で見たらよくないことや
8: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:10:02 ID:BaQa
>>6
努力しなかったヤツらの責任やろ
10: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:10:51 ID:8COP
>>8
話通じてる?
自己責任じゃなくて国全体として悪影響だからなんやで
13: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:13:06 ID:BaQa
>>10
通じてるで
確かに国として困るのは理解できるけど
そこまで努力しなかったヤツらの責任でそれを国に文句言うヤツらはおかしいやろって話
14: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:14:01 ID:8COP
>>13
なんやただの煽りスレなんか
下層民の一人にすぎないお前がここでグチグチ言っても何も変わらんで
15: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:14:47 ID:BaQa
>>14
下層民だからこそや
自分たちの責任を国に転嫁するのは有り得んわ
12: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:12:24 ID:cRxV
経済格差が開きすぎると民主主義に悪影響を及ぼすから
17: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:15:56 ID:BaQa
何でもかんでも国の責任ってないと思うわ
18: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:17:32 ID:cRxV
市場と経済に関して最も裁量を持ってるエンティティーはどこかっていったら国やからな
19: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:18:47 ID:BaQa
>>18
国やろうけど
国がお前は下層なとか指名はせんやろ
20: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:20:00 ID:cRxV
>>19
その経済格差を縮小するのが国家に期待されている役割の一つやぞ
22: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:24:47 ID:BaQa
>>20
国任せとは軟弱なんやな
21: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:23:51 ID:HKHc
格差社会の問題はお前の大好きな努力の価値が無くなることやぞ
23: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:24:59 ID:BaQa
>>21
どうしてや?
24: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:27:01 ID:HKHc
>>23
格差が広がって努力で覆せないレベルになるからやで
25: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:29:37 ID:BaQa
>>24
んな事になったら仕方ないことや
最初から努力しなかった奴らの責任やわ
最初から努力していけば中層にはなれたかもしれんのにそれをやらなかった結果やろ
自業自得や
26: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:31:23 ID:HKHc
>>25
そうやな
親のせいで自分は絶対覆せない立場になったら努力なんて無駄やからみんな頑張らなくなる
これが階層の固定化による問題点なんや
27: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:32:36 ID:BaQa
>>26
親の問題ないやろ
親なんぞ反面教師なんやからアレになってはいけないと思って努力するもんやろ
勉強なんぞやろうと思えば何時幾らでも出来る
28: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:33:29 ID:HKHc
>>27
だから格差が広がればその勉強なんかで覆せなくなるんや
それが格差による問題のひとつ「階層の固定化」やで
29: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:34:02 ID:BaQa
>>28
そうなったら諦めろや
31: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:34:50 ID:HKHc
>>29
だからみんな諦めて努力しなくなるんやで
34: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:37:34 ID:BaQa
>>31
そんなもん自己責任やん
諦めた人間の問題やな
35: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:38:06 ID:HKHc
>>34
いや諦めても諦めなくても結果一緒になるんなら努力しても無駄やろ?
そういう社会を生み出すのが格差社会や
36: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:39:08 ID:BaQa
>>35
結果一緒なんてやってみないとわからんやろ
37: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:39:50 ID:HKHc
>>36
格差が拡大していけばやってみなくてもわかるようになるんや
38: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:40:33 ID:BaQa
>>37
それはわからんやろ
ワイみたいなまマイナスから人並の生活遅れるようになったのもおるんやから
39: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:41:55 ID:HKHc
>>38
それはまだ格差が拡大している途中やからやろ
格差が拡大していけばどんどんなりあがることは難しくなるし、最終的には不可能になる
40: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:43:04 ID:BaQa
>>39
そこまでいったら諦めろや
ちなみにワイのはつい9年前の話や
41: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:43:36 ID:HKHc
>>40
うん、だからそうなったらみんな諦めるしかないから努力に価値がなくなってしまって努力しなくなるんや
43: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:45:34 ID:BaQa
>>41
だから努力しなかったヤツらの責任やな
まだそこまでやないんだから
今から努力すれば間に合うやろ
44: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:46:05 ID:HKHc
>>43
でもそうなったらもう努力しても無駄になるんや
だから格差社会は良くないんやで
わかった?
46: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:47:37 ID:BaQa
>>44
そしたら諦めろだな
そこまでに努力をしなかったヤツらが悪い
49: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:49:05 ID:HKHc
>>46
そう、親世代のせいで努力一切する必要が無いものが出てくるんや
そしたらその世代は努力しないやつばっかになるやろ、つまりそれは国としては人材の大多数をドブに捨てると一緒なんやで
52: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:51:55 ID:BaQa
>>50
ワイ学生時代に刺されて死にかけてるから別に何とも思わんのやで
>>49
それが今の氷河期時代のオッサンどもやろ
53: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:52:51 ID:hGxc
>>52
一世代上やと思うで
54: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:54:09 ID:7q4u
>>52
死にかけてるって結局生きてるやん
生きる方選んでるやんけ
57: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:54:43 ID:BaQa
>>54
そりゃ手術したのが医者やからな
生かされるやろ
58: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:55:24 ID:4xm5
>>57
???
誰が助けを求めたんや
62: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:56:03 ID:BaQa
>>58
さぁ
刺されて意識無くしてたからな
65: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:56:35 ID:4xm5
>>62
まあ人口淘汰されていいなら今すぐ死んでええで
生きてる時点で自己矛盾や
66: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:57:09 ID:BaQa
>>65
それはワイの意思でやらんと
ニキは自殺幇助の罪に問われるけどええんか?
71: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:00:00 ID:4xm5
>>66
ええぞ
やってみ
73: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:00:32 ID:BaQa
>>71
じゃニキの個人情報をここに出してや
そうすればやるで
30: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:34:49 ID:zcOW
機会の平等まで否定するのはさすがに草
33: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:37:08 ID:BaQa
ワイは親が毒親、リーマンショックで一家離散&ホームレス生活してたわ
ようやく仕事を見つけたけど年収180万、そっから働きながら勉強して国家資格を取って去年500万超えた、結婚も出来た家も買えた>>30
努力する機会を捨ててるんやから必要ないだろ
55: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:54:17 ID:HKHc
格差社会の拡大は下級国民からしたら言うまでもないし
上級国民だってどこで上級たり得てるかというと下級国民からの吸い上げやから、下級国民から吸い上げるものがなくなれば自分も下級国民に成り下がらなければいけなくなる
結局どちらも損はしてるんや
60: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:55:59 ID:4xm5
>>55
究極奴隷労働させる道もあるけどな
中国みたいに
68: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)11:57:53 ID:HKHc
>>60
まあ海外から利益を吸い上げられる自信があるならええけど
基本的に格差社会になったら下位の国民は奴隷にしか使えない役立たずやからな
よっぽど人口が多いとかの事情がないと国民総戦力の国に開発力で勝てないわな
79: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:02:14 ID:4xm5
>>68
そもそも貿易においては「利益を吸い上げる」なんてもんは存在せんで
お互い納得した上で対価交換しとるだけ
だから他国が必要とするものを納得してもらえる価格で提示すればいくらでも売れる
元手の人件費が奴隷労働で究極削減してるならいくらでも利益出るしな
76: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:01:06 ID:HQMn
努力したい奴は努力をしろ
ただし成果は平等分配やろ
78: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:01:47 ID:BaQa
>>76
それが気持ち悪くて仕方ない
86: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:04:56 ID:kXw8
ワーキングプアって言葉も生まれてるのに
87: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:05:55 ID:nPdH
>>86
まぁ働きゃええってもんでもないし
89: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:06:57 ID:4xm5
>>86
自身の支出状況と稼げる金額が乖離してたらそらそうなるわなって話よな
93: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:10:14 ID:HKHc
ガチ底辺から500万稼いで喜んでるみたいやけど、言っちゃ悪いがイッチは格差社会から全然脱却できてない負け組なんやで
慶應義塾大学の平均年収は650万円超、死ぬほど努力したイッチは子供の頃に慶應幼稚園に行かされてそのまま遊んで暮らしたおぼっちゃまからしたら残念ながらゴミなんや
96: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:13:31 ID:BaQa
>>93
負け組で結構や
嫁と猫3匹で幸せに税金で暮らせてるだけで十分や
100: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:15:05 ID:HKHc
>>96
でもそうしたらお前の理論やとお前は5歳児より努力してないことにならないか?
ワイはお前が負け組なのはお前のせいだとは思えない
お前は誰よりも頑張ってるよ
109: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:17:45 ID:BaQa
>>100
その5歳は最初から上層の人間やろ?
112: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:18:41 ID:HKHc
>>109
せや
でもその5歳よりイッチの方が努力してないなんてことはワイはないと思う
底辺から年収500万に成り上がったのはすごいことやと思うんや、そのイッチがただ親が上級だったやつより下に評価されるのがやるせないし許せない
116: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:19:30 ID:BaQa
>>112
別にどうでもええことや
121: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:20:08 ID:HKHc
>>116
よくないよ
イッチが負けてるのは努力不足か?違うやろ
イッチは精一杯頑張ってきたやろ
120: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:19:56 ID:nPdH
>>112
それただの嫉妬ちゃうか?
103: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:16:18 ID:4xm5
>>96
コンプレックス溢れまくってて全然「負け組でも良い」って思えてないやん
106: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:16:36 ID:BaQa
>>103
どこがコンプ?
108: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:17:21 ID:4xm5
>>106
嫁と猫がいて幸せってわざわざ書いちゃったことやね
負け組でもええならそんな条件付け出さんで
113: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:18:41 ID:BaQa
>>108
???
たとえ世間がワイを負け組やと言ってもワイには嫁と猫がいる
それで十分ってことや
日本語わからんのかん
115: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:19:23 ID:4xm5
>>113
それはお前やで
「自分は負け組ではない」って思ってるならそう言えばええだけや
94: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:10:37 ID:dltx
一世代毎に格差がニュートラルな状態に戻されてそこからスタートなら「個人の努力不足やろ」で済む話かもしれんが
経済格差が次の世代の先行条件になると現行の日本だと建前上アカンのとちゃう
97: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:14:00 ID:nPdH
これまでのレス見てて思ったけど
格差社会は良くて親ガチャはダメな理由がようわからん
おんなじ事やのに
102: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:15:35 ID:SVRt
>>97
全部親のせいにしてるのが気に食わない
111: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:18:36 ID:nPdH
>>102
親のせいにしてるか社会のせいにしてるかだけやない?
どっちにしろ人のせい
98: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:14:56 ID:SVRt
年収1000万とかは無理かもしれんけど、年収700万くらいならちょっと努力するだけで誰でも到達できるんやけどね
133: 名無しさん@おーぷん 21/09/26(日)12:49:43 ID:4xm5
まあ証明せずに「自分はこうだから負け組じゃない」って言っちゃうガイジやしなお前
スポンサードリンク