スポンサードリンク 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 20:19:23.818 ID:OBJ0ZGo60
ボーナスあり年収450万だとして
何歳くらいならこれに耐えられるの?
引用元: ・給与額面28万円←お前らこれで満足するの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 20:20:13.760 ID:/9ump8M20
33歳
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 20:20:18.270 ID:uwhLs5rEd
25歳
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 20:21:03.063 ID:JSv0L9iz0
仕事が楽で休みが多いならそれくらいで良くね?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 20:21:45.894 ID:/m3HFVwd0
毎日定時ならぜんぜんいい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 20:21:50.789 ID:gtAOpa7w0
それ以上カネあってもしょうがないし独身だと使い切れないわ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 20:22:20.786 ID:OBJ0ZGo60
>>6
で、何歳までなら耐えるの?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 20:22:49.606 ID:/9ump8M20
>>7
33歳
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 20:23:14.962 ID:OBJ0ZGo60
>>8
35なら何円ほしい?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 20:23:47.861 ID:/9ump8M20
>>10
480万円
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 20:24:11.699 ID:OBJ0ZGo60
>>12
40歳なら?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 20:27:49.963 ID:/9ump8M20
>>13
600万円
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 20:29:51.837 ID:OBJ0ZGo60
>>18
なんでそんなに急に上がるんだよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 20:23:33.872 ID:gtAOpa7w0
>>7
∞歳
永遠にいいよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 20:25:53.613 ID:w+lRbvcn0
残業時間がめちゃくちゃ長いとかじゃなきゃ別にかまわんけど
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 20:26:00.048 ID:YUzCgLHHr
70万とかだと社会保険料こんなに安くないはずだけど
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 20:26:48.946 ID:OdgiS6mW0
定年まで耐えられるじゃねぇか
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 20:26:53.388 ID:Vv9UHRbJr
なんのネタ?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 20:28:42.918 ID:GeBkF51/0
残業なければなんでもいい
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 20:30:20.653 ID:q5kK7OdF0
正規で働いた事ないんじゃね
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 20:31:00.248 ID:/9ump8M20
40歳だと係長にはなってたいので
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/31(火) 21:27:31.449 ID:SFmOvWE80
賞与ありでそれは少なくない
スポンサードリンク