スポンサードリンク 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:01:24.297 ID:o5BH4RAkd
工場の他は?
引用元: ・給料が高いが誰でもなれる職業といえば?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:01:41.851 ID:T/GCnngV0
土方
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:01:57.531 ID:D1Sa5Vyz0
そんなものはない
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:02:22.020 ID:Qwf38Bp1M
運送
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:02:24.110 ID:ui9U1mwWM
生活保護を受けるニート
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:02:39.504 ID:1wMddcEsd
廃炉作業員
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:02:44.214 ID:pFdXBv9pr
総理大臣
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:17:16.567 ID:PbRczWaC0
>>7
バカでもなれるってだけで誰もがなれるわけやない
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:02:47.336 ID:3xtjfkW/0
潜水工事
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:03:01.779 ID:/ZRVnitZ0
バキュームカーの清掃
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:03:40.298 ID:F0tLZnev0
高いのにだろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:03:47.121 ID:D1YP/CLI0
鳶職1年目で300万
5年目で600万
10年目で800万
はかたいんじゃないかな?
独立すれば数千万も夢じゃない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:04:04.507 ID:Yl+lXGV4r
大工
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:04:45.039 ID:E/CHCMLN0
エアコンの取り付け
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:05:15.856 ID:D1YP/CLI0
漁師1年目で300万
5年目で500万
雇われ船長で1000万
はかたいんじゃないかな?
自分で船持てれば数千万も夢じゃない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:06:15.116 ID:lSsQF5Zs0
>>14
何パターン続くか見物
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:07:12.197 ID:D1YP/CLI0
>>17
もう終わったぞ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:12:13.581 ID:lSsQF5Zs0
>>20
え、カスじゃんなんでいきてるの?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:05:30.157 ID:IeDqxt8j0
期間工
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:06:11.463 ID:Qw76kXNU0
命を張る仕事になるんだろうな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:06:59.672 ID:uwQITpKmd
医者じゃね?勉強だけでなんとかなるじゃん
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:09:13.696 ID:9ajzCESPM
>>19
むしろ金さえあれば
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:07:12.166 ID:xhXqCPKzp
パチプロ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:09:42.280 ID:LNtqtt8C0
保険の営業
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:10:40.649 ID:svzZo7bH0
土建は会社のパイプ次第だけど、結構儲かるらしいな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:11:36.243 ID:p530Tcfu0
弁護士や医者
但し自分で開業する、限る
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:11:40.295 ID:zMh49/J6r
刑務官
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:14:11.589 ID:l9je6hbk0
公認会計士
勉強するだけでなれる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:15:31.547 ID:p530Tcfu0
ボートレーサー、平均年収1500万だったような・・・?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:17:31.288 ID:SDxs0+QR0
移動式クレーンの運転手
雇われとしても働けて一人親方みたいな形で独立も可能
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:29:05.795 ID:skXb6tE70
医者(運無しで再現性あるという意味で)
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:35:54.999 ID:aeYoSWWO0
看護師
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:36:30.566 ID:y9lvpvJ/0
誰でもなれるって意味なら実業家が最強じゃね?
起業して成功するだけ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:37:37.242 ID:skXb6tE70
医者の反対に位置するのが宝くじ当て師
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:40:40.287 ID:p530Tcfu0
アイドル
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 09:43:58.491 ID:JjBCqpcJd
運送業
スポンサードリンク