収入、支出 家計管理

貯金派「投資はリスクあるし支出削ります」vs投資派「今が買い時や!資産増やすぞ!」

スポンサードリンク
1: 名無しさん@おーぷん 21/09/04(土)12:13:47 ID:FFt1
どっちが正解なんや?

引用元: ・貯金派「投資はリスクあるし支出削ります」vs投資派「今が買い時や!資産増やすぞ!」

2: 【70円】【513円】 21/09/04(土)12:14:03 ID:upJY
場合による
3: 名無しさん@おーぷん 21/09/04(土)12:15:09 ID:PULq
未来人にしかわからん
明日どこかの国がキチゲ解放して日本に核落とすってこともなくはないやろし
4: 名無しさん@おーぷん 21/09/04(土)12:15:42 ID:ZjAh
サブプライムローン問題とかバブル見たくなって破産する人も大勢いるし何とも
5: 名無しさん@おーぷん 21/09/04(土)12:15:53 ID:bYff
コロナ始まった時にzoomの株買っとけって言うj民がおったか?
つまりはそういうことや
6: 名無しさん@おーぷん 21/09/04(土)12:17:02 ID:UT0Y
リスクの分散でいろんな形で資産を貯金がベストや
7: 名無しさん@おーぷん 21/09/04(土)12:17:51 ID:PULq
ビットコイン云々もそうやけど
同系のサービスが大量に出て残った奴が勝ってるだけやからな
この分野に投資しときゃ確実ってのはない
8: 名無しさん@おーぷん 21/09/04(土)12:18:06 ID:xlfm
パチプロワイ高みの見物
9: 名無しさん@おーぷん 21/09/04(土)12:19:07 ID:OYvI
SNSでイキってた投資家が大損して死にかけるの笑えるから好き
10: 名無しさん@おーぷん 21/09/04(土)12:19:31 ID:Obg4
資本主義や経済が壊れた時に一緒に死ぬか何がなんでも生き残るか
スポンサードリンク



情報収拾に!

  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • あぼーんアンテナ
  • NEWS SELECT | 2ch全般
  • anaguro - 総合
  • まとめチェッカー 政治・経済 フィルターあり
  • 2chnaviヘッドライン
  • とろたまヘッドライン (総合 セーフコンテンツ)
【動画】飼育員さんに猛ダッシュして甘えるキツネとタヌキ、可愛いすぎるwwww

【動画】飼育員さんに猛ダッシュして甘えるキツネとタヌキ、可愛… [...]

全国教職員労働組合(全教組)、北朝鮮のスパイ容疑で家宅捜索

全国教職員労働組合(全教組)、北朝鮮のスパイ容疑で家宅捜索 … [...]

ありす「お二人はイチャイチャ禁止です」晴「はい?」梨沙「...」

ありす「お二人はイチャイチャ禁止です」晴「はい?」梨沙「..… [...]

【悲報】ワイ、彼女に『きょうだい児』をカミングアウト → 速攻でフラられる

【悲報】ワイ、彼女に『きょうだい児』をカミングアウト → 速… [...]

韓国「G7入りたいなぁ…日本が支持してくれないかなぁ」

韓国「G7入りたいなぁ…日本が支持してくれないかなぁ」 [...]

【悲報】ワイ「クレカ作ろw」楽天「ダメです」キャリア「ダーメッ」その他「駄目」

【悲報】ワイ「クレカ作ろw」楽天「ダメです」キャリア「ダーメ… [...]

オススメ記事です!(ベスト)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

オカユログ

プロフィール 現在30代。結婚 転職 移住を同時に行ったサラリーマン(製造業勤務) 短期投資で失敗してから長期投資へ方向転換。 そこから米国市場への投資を始める。配当金を再投資して不労所得(配当金)を積み上げています。 2019年配当 約13万円。 2020年配当 約25万円 2021年配当 約40万円(達成) 2022年配当 約60万円(目標)

-収入、支出, 家計管理