スポンサードリンク 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/09(木) 23:55:16.015 ID:pGjFCbOL0
どうして俺だけ不幸な目に会わなきゃいけないんだ
引用元: ・貯金1800万しか無いんだが、老後2000万問題に怯えてるんだが・・・・・・・・・・・・・
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/09(木) 23:55:46.452 ID:WRT2JtRm0
65歳くらい?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/09(木) 23:56:22.473 ID:pGjFCbOL0
>>2
30歳
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/09(木) 23:58:32.912 ID:mmlfIje40
あんまり長く生きられなさそう
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/09(木) 23:58:38.319 ID:nvhVlvu6a
今後三十年ハイパーインフレが起こらないとは言えないから怖いな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/09(木) 23:58:46.716 ID://m+yvcpr
老後孤独問題の方を心配した方がいいんじゃないか
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/09(木) 23:58:55.461 ID:CTRZY1tG0
2000万は夫婦でだからお前は大丈夫だ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:00:03.965 ID:mNj+SdQ10
>>13
夫婦のほうが圧倒的にコスパよく生きれるから
独身はもっとないと駄目だよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:02:04.941 ID:ItxwaOFCx
>>18
独身より夫婦そして核家族より拡大家族のほうがいいのになぜか
みんな孤独を好むよな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:02:06.938 ID:N01cVlBH0
>>18
今 4300万 契約社員 不労所得あり
なんだが老後まで生きていけるか超不安‥
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/09(木) 23:59:09.356 ID:LUhpkllX0
投資信託買えば良いじゃん
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/09(木) 23:59:17.634 ID:wnyBgin30
オムツ買えないねえ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:01:21.008 ID:ItxwaOFCx
真面目な話数千万くらいじゃ大金に違いないけど不安は拭えないわな
あと0一つは増えて欲しい株とかで稼げる人が羨ましくて仕方ない
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:02:07.902 ID:3PmVXBot0
1800万じゃ生活できん・・・・人生ツライ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:02:10.960 ID:R0GiVZpMa
老後二千万って持ち家あって子供二人が支援してくれる前提で
90歳まで生きる計算だから、賃貸おじさんは即死亡するよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:02:24.203 ID:e/fU4Yie0
今のうちにS&P500でも買っとけ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:02:36.481 ID:gL+QYmTC0
これは自虐風自慢ですねえ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:04:16.472 ID:mNj+SdQ10
>>31
孤独おじさんな時点で何言っても負けてる
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:03:05.970 ID:mx2bAHbg0
ローン完済済みの都心マンションでもその貯金では全然足りないわ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:04:37.663 ID:9Csl803yr
43歳童貞借金450万全部リボ...
俺だけ不幸だ...クソッ!!
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:06:02.985 ID:f/zVslBnr
>>36
スクリプトであってくれ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:06:11.115 ID:2MtoF1Jrr
4000円挿れて4000円とればいいのか?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:07:12.930 ID:tV6fOHi9M
2000万て目安だし、家賃払わなくて済む住居あって言えることだし
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:07:45.379 ID:USOSog9S0
2000万とか年200万生活でも10年で溶けるのに計算謎すぎるとは前から思ってた
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:09:19.187 ID:tV6fOHi9M
>>41
お前年金もらえないの?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:10:33.543 ID:USOSog9S0
>>44
俺が老後になる頃にも貰えるといいなあ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:09:06.085 ID:HtjZgLda0
老後2千万円とか言ってるアホって
物価スライドって言葉知らんのか?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:10:11.890 ID:l8rB3k3ar
俺 37歳350万貯金410万で骨折してていじめられてるよ 俺 37歳350万貯金410万で骨折してていじめられてるよ 俺 37歳350万貯金410万で骨折してていじめられてるよ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:10:35.749 ID:foqBlpMBr
何もないよ青天井
あの世には金は持って行けないから楽しんで使えや
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:14:23.629 ID:tV6fOHi9M
>>49
とはいえ丸腰しで生き抜けるほど世の中甘くない
懐刀は欲しいだろ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:11:39.107 ID:N01cVlBH0
ちょっとまって!
現在43歳で貯蓄4300万 不労所得120万
だった場合
来年仕事切られたら、終わりって事??
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:13:52.112 ID:PCVhypL3a
持ち家も老朽化すればするほどくそみたいに金かかるだろ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:14:28.715 ID:em9177yWr
若いうちに金使って遊んだ方がいいぞ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:23:12.855 ID:RColxob5d
遺言書いとけよ
予備的遺言には相続放棄した場合も書いとけ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/10(金) 00:51:11.181 ID:ZJpYtE7Z0
その金で株買え
1億にはなる
それでも安心しないけどな
スポンサードリンク